ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 グルキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

yashiと子供の夢キャンプ

子供2人とキャンプ始めました 夢はファミリーキャンプ!

グルキャン&colemanデビュ~!-2日目-【四徳温泉キャンプ場】

   

今日はこれから飲み会のyashiです|д゚)

さて、四徳温泉キャンプ場、1日目に続き2日目のレポです。

1日目はこちら☟

グルキャン&colemaデビュ~!-1日目-【四徳温泉キャンプ場】


ではいきます。

2日目は午前7時頃に起床。

F係長やU君が起きて話をしていたので、その声で起きました。

グルキャン&colemanデビュ~!-2日目-【四徳温泉キャンプ場】

朝は涼しかったので焚き火をします。

朝食は簡単にパンで。

今回のキャンプ、初めてコットを使ったのですが。。。

コット、めっちゃいい(゚д゚)!

というのが素直な感想です。

これまでのキャンプと比べて、体の疲れ?背中の痛み?が無く、気持ちよく寝れたと

思います。

これは。。。買っちゃうなコット|д゚)

今回使ったのは背の高いコットですが、う~ん、どうしようか。

と、また悩みそうです(笑)

グルキャン&colemanデビュ~!-2日目-【四徳温泉キャンプ場】

朝の風景。

1日目に載せなかったので、テントの紹介を。

グルキャン&colemanデビュ~!-2日目-【四徳温泉キャンプ場】

これがE君の買ったDODツーリングテントです。

1日目に書いた通り、紐を引っ張るだけの設営なので、とっても簡単ですが、ちょっと

小さいかな。

ま、ツーリングテントだからしょうがないですよね。

グルキャン&colemanデビュ~!-2日目-【四徳温泉キャンプ場】

羽化したセミが遊びに来てくれました。

グルキャン&colemanデビュ~!-2日目-【四徳温泉キャンプ場】

これがU君の買ったBUNDOKのツーリングテント。

お値段2,000円Σ(゚Д゚)

正直、雨さえ降らなければ安いテントでも高いテントでも寝るだけなら変わらないのでは。

U君、次はワンバーナーとコンパクトクッカーが欲しいみたいです(笑)

沼にはまってきたな|д゚)

グルキャン&colemanデビュ~!-2日目-【四徳温泉キャンプ場】

そして、前回も紹介したコールマンのツーリングテントです。

グルキャン&colemanデビュ~!-2日目-【四徳温泉キャンプ場】

今回はカモフラネットをちゃんと張りました!

これいいっすね!

今回使ってその良さがよくわかりました(゚д゚)!

ほんとはギアも中にいれるべきですが(笑)


さてさて、昨日は夕立にやられましたが。。。

グルキャン&colemanデビュ~!-2日目-【四徳温泉キャンプ場】

2日目はめっちゃいい天気(*´з`)

さすがに日向だとちょっと暑いですが、日陰は涼しいです。

さすが高地!


午前11時からお風呂に入れるということなので、それまで各自時間を潰します。

yashiは場内の見学へ。

Aちゃん、U君、E君は、川遊びへ。

グルキャン&colemanデビュ~!-2日目-【四徳温泉キャンプ場】

深さが20cmくらいしかないので、本格的な川遊びとまでいかないですが、ちょっとした

川遊びならできます。

ちょうどキャンプ場とサニーサイト(フリーサイト)の間に流れています。

グルキャン&colemanデビュ~!-2日目-【四徳温泉キャンプ場】

川にはこんなベルトのブランコが。

グルキャン&colemanデビュ~!-2日目-【四徳温泉キャンプ場】

勢いが止まると川に下りるしかないです(笑)

グルキャン&colemanデビュ~!-2日目-【四徳温泉キャンプ場】

100キロのE君でもできたので、ほとんどの人ができます(笑)

みんなおしりは濡れてました(*´з`)

グルキャン&colemanデビュ~!-2日目-【四徳温泉キャンプ場】

こんなちゃんとしたブランコもありますよ。

グルキャン&colemanデビュ~!-2日目-【四徳温泉キャンプ場】

なんかズボン履いてないように見えませんか(笑)

グルキャン&colemanデビュ~!-2日目-【四徳温泉キャンプ場】

戻ってきたあとはマッタリ(*´з`)

グルキャン&colemanデビュ~!-2日目-【四徳温泉キャンプ場】

S君は爆睡。

このアルペンのイス、チェックしにいかなきゃ。。。

グルキャン&colemanデビュ~!-2日目-【四徳温泉キャンプ場】

E君、なんか清涼飲料水のポスターみたいです。

後ろのyashiが邪魔でしたΣ(゚Д゚)


さて、11時になったのでお風呂へ。

グルキャン&colemanデビュ~!-2日目-【四徳温泉キャンプ場】

受付前もオシャレに仕上がってます(*´з`)

グルキャン&colemanデビュ~!-2日目-【四徳温泉キャンプ場】

入ります。

さすがに写真は無いので

グルキャン&colemanデビュ~!-2日目-【四徳温泉キャンプ場】

HPから掲載しました。

確かにお湯はぬるぬるしていて気持ち良かったです(*´з`)

源泉なのでちょっと熱かった(笑)

お風呂自体は特に趣があるわけでもなく、普通のタイルのお風呂で、

大人が4人も入れば一杯になってしまうような広さです。

洗い場は6つ。

混んでいる時は入りにくいかも。

でもいいお湯でした(゚∀゚)

しかし、ぬるぬるがいいというのであれば、前日に入ったまつかわ温泉の方がよかったような。。。


こんな風に四徳温泉キャンプ場を満喫して、解散となりました~。


グルキャン&colemanデビュ~!-2日目-【四徳温泉キャンプ場】

帰りに恵那峡SAでラーメンを。

イマイチでした(笑)

これなら長野でそばを食べてきた方がよかったような。。。


帰りはELLEGARDENのスターフィッシュを聞きながら、快適に飛ばしました!


以上、2回目の会社グルキャン終了です!

会社グルキャン。。。Aちゃんの名前をとって「かなキャン」にしようかな(笑)

今回も楽しかったです(*´з`)


実は来月もキャンプの計画していますが、来月は

全員ソロキャン△偶然現地で会うかもね!

がテーマです。

なにそれ?

と思われる方もみえると思いますが、来月はソロで聖地へ行こうとしていたら、

F係長が

ワシも行きますわ!

そしてE君が、

僕も行きたいっす!

と言うので、yashiは

いや、次はソロで行くから一緒には行かない(゚д゚)!

でも偶然現地で会ったらしょうがないよね(笑)

と言うと、

F係長&E君

確かに、ソロで偶然会うかもしれませんね!

という、アホらしい会話からさっきのテーマになりました。

来月も楽しみです。


最後に、コットとテントのことを少し。


コット、初めてでしたがめちゃめちゃ良かったです(*´з`)

2日目の体の疲れが全然違いますね。

コット、これから探してみます!

DODのバッグインベッドは前に試したらすごいよかったな~。

でも今回みたいに背の高いコットの方が楽か、いや、積載が困るかΣ(゚Д゚)

お薦めあれば教えてくださいm(__)m


テント、Colemanで十分です(*´з`)

設営2分16秒は驚異的ですし、寝るだけなら十分な快適さです。

朝明るくても全然気になりません(これは人によるかもです)

やはり高さもあった方が楽です。

デカタープのおかげで雨も心配ないですし(もともと雨なら行きませんが)、

あとは耐久性がどれくらいかですね。

壊れないように気を付けたいと思います|д゚)


次は施設紹介です。

ほぼ満サイトであまりうまく写真がとれませんでしたが、よかったら見て下さいm(__)m

現地で気づいた注意事項も記載しておきます。


おしまいっm(__)m






このブログの人気記事
キャンプも遊具も楽しみたい!そんなチビ達には最高のキャンプ場♬ 綺麗なイルミとお風呂でほっこりな1日目☆
キャンプも遊具も楽しみたい!そんなチビ達には最高のキャンプ場♬ 綺麗なイルミとお風呂でほっこりな1日目☆

リピ確実のキャンプ場! 次は果物狩りの季節に行っちゃいましょう♬ はままつフルーツパーク時之栖と静岡名物の2日目
リピ確実のキャンプ場! 次は果物狩りの季節に行っちゃいましょう♬ はままつフルーツパーク時之栖と静岡名物の2日目

NEW 焚き火台デビュ〜!楽で便利なFLAMEBOXはいかが?♬
NEW 焚き火台デビュ〜!楽で便利なFLAMEBOXはいかが?♬

ベストアイテム2020♬ これが我が家のベストギア!そして秋の投稿キャンペーン入選ww
ベストアイテム2020♬ これが我が家のベストギア!そして秋の投稿キャンペーン入選ww

トヨトミの着弾とわんわんマルシェ♬
トヨトミの着弾とわんわんマルシェ♬

同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
リピ確実のキャンプ場! 次は果物狩りの季節に行っちゃいましょう♬ はままつフルーツパーク時之栖と静岡名物の2日目
キャンプも遊具も楽しみたい!そんなチビ達には最高のキャンプ場♬ 綺麗なイルミとお風呂でほっこりな1日目☆
美しい富士山とわんわんマルシェ!ピーカンの中、朝霧を満喫♬
キャンセルをキャンセルしていざ朝霧へ!
みんなありがとう!思い出のyashiキャン in マイアミ浜オートキャンプ場
久々のキャンプで久々の雨撤収!コットン幕を鍛えた2日目♫
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 リピ確実のキャンプ場! 次は果物狩りの季節に行っちゃいましょう♬ はままつフルーツパーク時之栖と静岡名物の2日目 (2020-12-02 17:44)
 キャンプも遊具も楽しみたい!そんなチビ達には最高のキャンプ場♬ 綺麗なイルミとお風呂でほっこりな1日目☆ (2020-11-30 12:32)
 美しい富士山とわんわんマルシェ!ピーカンの中、朝霧を満喫♬ (2020-10-14 18:04)
 キャンセルをキャンセルしていざ朝霧へ! (2020-10-12 18:15)
 みんなありがとう!思い出のyashiキャン in マイアミ浜オートキャンプ場 (2020-10-07 12:06)
 久々のキャンプで久々の雨撤収!コットン幕を鍛えた2日目♫ (2020-09-23 21:06)



この記事へのコメント
こんにちは。

2日目レポ、ご苦労様です。

コット沼に足を踏み入れましたね(w
ふっふっふっ。。。

まつかわ温泉、承知いたしましたぁ!!

ブランコ、強度抜群ですねぇ。

それにしても、みなさん、いい表情していますねぇ。
本当に良い職場だということが伝わってきます。

来月は、ソロ?からのグルキャンなんですね。
聖地、どこでしょう?
楽しみです。

zerozero
2018年08月10日 16:53
こんにちは~

長野行った時に、松川温泉チェックしてましたよ(*'ㅂ'*)b
我が家、ぬるぬる系の温泉が好きなので♪

コットは設営簡単なやつは良いですよね~
安くて組み立てにくいやつを持っていますが、結局使わなくなっています(;´▽`A“
今はハンモック寝に興味があるので、蚊帳のハンモックがちょっと欲しいかなぁと思いつつあります(*'ㅂ'*)b
(普通のパラシュートハンモックは持っています)

来月の聖地は、2か所思いつきました。
書いてもいいかわかんないのですが、ふもとっぱらor陣馬じゃないですか?
両方とも、いったことあります~
陣馬はとってもいい景色ですよね~(*'ㅂ'*)b
また見に行きたいけど、陣馬以外のアルプスが見えるキャンプ場に行きたいです(^▽^;)

ちびままちびまま
2018年08月10日 17:12
zeroさん

こんにちは~!
コット沼という恐ろしい沼が存在するんですね、、、はまってしまいそうです(笑)
楽しそうな顔してますか??
まぁこんな男が上司なら楽しい職場になりますよね(°∀°)
というのは嘘ですが、仕事は厳しく、遊びは楽しく!がモットーなので、そういっていただけるとうれしいです。

ソロ?からのグルキャン、ただのグルキャンですね(笑)
でもこういうアホみたいなの、好きなんです(*゚∀゚*)

yashiyashi
2018年08月10日 17:19
ちびままさん

こんにちは~!
さすがですね、まつかわ温泉はチェック済みですか(°∀°)
ぬるぬるしすぎて肌を擦り合わせるとくすぐったいというか気持ち悪いというか、あの感じがなんとも言えませんね(笑)

ハンモック寝ですか!
キャンプの眠りも進化してますね(笑)
そんなレポも見てみたいです( ´∀`)

聖地の件ですが、さすがです!
うーん、やりますね~(°∀°)
またその話はTACでしましょ~!

yashiyashi
2018年08月10日 17:25
こんにちは(o^^o)

童心に帰っての川遊び 楽しそうですね〜(o^^o)

コールマン インスタントテント 気に入られたようで良かったです(o^^o)
タカだけが1票入れただけだったのに買われたから 気に入られるか ちょっと心配でした(^_^;)

次は聖地ですか?(*'▽'*)
真っ先に思い浮かんだのは ふもとっぱらですが どこかな〜(o^^o)

タカ&ユキタカ&ユキ
2018年08月10日 17:37
タカ&ユキさん

こんにちは~!
ご心配おかけしてすみませんでしたm(__)m
でもとっても良かったです!
これからガンガン使っていきたいとおもいます(°∀°)

聖地は、、、聖地っすー!
聖地だけに行くまでとっときます(笑)
あー、早く次のキャンプに行きたいです!

yashiyashi
2018年08月10日 17:43
こんばんはー!
四徳温泉気になっていました。次回の施設レポ、楽しみにしていますね。
長野方面は少し距離があるので観光と絡めて行きたいところです!駒ケ岳などいいところありますよね〜

みなさんでワイワイした感じかとっても楽しそうですね〜♪偶然あっちゃう聖地ソロキャンプ、ゆるキャンのなでしこandリンちゃんみたい✴︎(見てなかったらごめんなさい)

るるほるるほ
2018年08月10日 20:13
こんばんは。

すごーく楽しそうじゃないですか\(^^)/

コット良いんですね!!
ソロなら欲しいんですがファミリーキャンプの時に1人使ってたら嫁から睨まれそうなんで無理ですね(^o^;)

ruuyuruuyu
2018年08月10日 20:43
こんばんは

ここ、紅葉の季節に予約してたんですが、グルキャンのお誘いでキャンセルしたんですよね
FBでここを見てると川の上にブランコがあり、子供の笑顔も見れたり、近くでSUPも出来るようだし、また来年夏は考えてみようかな
オサーンでも楽しめそうだし

陣馬形山、行かれなかったんですね
眺めが良さそうですが、yashiさんとこからは近いだろうし、また行けるしね

コット、この時期だと背中も風が流れて気持ちいいでしょ
ちびママさんが仰るように広げるだけなものが、いいと思います
うちも車に積んでますが、組立がメンドーで、インナーにも入れれないのもあり、滅多に使ってないです
お子様達と一緒ならインフレータブルマットになるのかな
かなり腰にも優しいです
kazuura
2018年08月10日 22:21
るるほさん

こんばんは~!
同じ県内でも東西に分かれているので、るるほさんの家からだと四徳温泉はちょっと遠いかもしれませんね(゚д゚)!
もし距離を感じるのであれば、長野でも弓の又とかアルプスの丘とかならいいかもしれません。

ゆるキャンもちろん見てますよ!
といってもアニメだけなので偉そうなことは言えませんが。。。

yashiyashi
2018年08月10日 22:49
ruuyuさん

こんばんは~!

その気持ちよくわかります!
コットを買ってもきっとソロキャンやグルキャンの時にしか使わないと思います(゚д゚)!
というのも、チビキャンのときに持っていくと、チビ達がコットを争ってケンカするのが目に見えているからです(笑)

やはりソロ用にコットを買わねば。。。

yashiyashi
2018年08月10日 22:51
kazuuraさん

こんばんは!
また施設紹介にも書こうと思っていますが、星が綺麗、遊具がある、風呂に入れる、SUPなどの体験もできる、などなど、ほんといいキャンプ場だと思いました(*´з`)
是非来夏は行ってみて下さいm(__)m

陣馬形山、いつかは行ってみたいですね。。。
気分が晴れ晴れするような気がします!

コットですが、ちびままさん&kazuuraさんがおっしゃるとおり、広げるだけのもがいいんじゃないかと思っています。
チビキャンの時は使わないですし、ソロ用であれば積載もそこまでないので、ちょっと大きくても大丈夫ですし(゚д゚)!

腰にいいというのはいいですね!!

yashiyashi
2018年08月10日 22:59
こんちゃー(^ ^)

コット!
いいよねー♪
実はワタクシも先日のひるがのでコット寝
初体験!
身動き取っちゃうと落ちるのが難点ですが、快適でした

お勧めは分かりませんが、ウチのは先輩から貰ったノーブランドで、組み立ては今時じゃなくめんどいです
ですが!
当面これで満足しそうです(´∀`)

shinn.shinn.
2018年08月11日 03:14
shinn.さん

おはようございまっす!
shinn.さんもコット寝初体験しましたか(゚д゚)!
確かに身動きはとりづらいですね~、そう考えると低いコットの方がいいのかな。

今度どっかで試してきまーす!

yashiyashi
2018年08月11日 07:56
こんにちは(*^^*)

大人だけのグルキャンっていいですね♪
やってみたいなー!
まぁもう少し子どもが大きくならないと厳しいかな(´-ω-)

Eさんの後ろ姿笑ってしまいました(*´艸`)
なんだか癒しキャラのようですね♪
何食べても何飲んでても絵になりそう!

次はコットポチレポかな~(*´∀`)

39ra3939ra39
2018年08月11日 13:23
39ra39さん

こんにちは~!
大人だけのグルキャンも楽しいです(*´з`)
好きなもの食べて好きなもの飲んで、くだらない話をして、そんな楽しい時間です。

E君、いいキャラっすよ。
インパルスの堤下みたいな感じです(笑)

コットポチッとしたいけど、マニーが。。。

yashiyashi
2018年08月11日 17:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
グルキャン&colemanデビュ~!-2日目-【四徳温泉キャンプ場】
    コメント(16)