ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

yashiと子供の夢キャンプ

子供2人とキャンプ始めました 夢はファミリーキャンプ!

3回目のファミキャンは充実した2日間!?キャンプ&観光を楽しんだった!

   

こんにちは!

さて、今回は前回の続きで塔の岩オートキャンプ場でのファミキャン2日目です。

1日目はこちら☟

3回目のファミキャンは岐阜のキャンプ場へ!

さぁ、妻がなかなか辛辣との意見をたくさん頂きましたが(笑)、結局どうなったのでしょうか!?

それでは。


夜が涼しかったせいか、朝までみんなぐっすり。

そして2日目も

3回目のファミキャンは充実した2日間!?キャンプ&観光を楽しんだった!

快晴です(*´з`)

さっそく

3回目のファミキャンは充実した2日間!?キャンプ&観光を楽しんだった!

朝ご飯です。

3回目のファミキャンは充実した2日間!?キャンプ&観光を楽しんだった!

安定のホットサンドですよ。

3回目のファミキャンは充実した2日間!?キャンプ&観光を楽しんだった!

いつも美味しいと言ってくれてありがとう!

そして

3回目のファミキャンは充実した2日間!?キャンプ&観光を楽しんだった!

シャボン玉で遊んだり

3回目のファミキャンは充実した2日間!?キャンプ&観光を楽しんだった!

踊ったり

3回目のファミキャンは充実した2日間!?キャンプ&観光を楽しんだった!

枝ですもう?なんか節をあわせて引っ張り合うやつです、小さいころよくやりましたよね、これ。

3回目のファミキャンは充実した2日間!?キャンプ&観光を楽しんだった!

長女は

3回目のファミキャンは充実した2日間!?キャンプ&観光を楽しんだった!

アリさんの家を作ったみたいです(*´з`)

3回目のファミキャンは充実した2日間!?キャンプ&観光を楽しんだった!

ほんといい天気!

もう暑いので、徐々に撤収を

3回目のファミキャンは充実した2日間!?キャンプ&観光を楽しんだった!

これは俺の仕事!と手伝ってくれます。


そして撤収の時

妻   ねぇ、何か無駄なもんたくさんもってきてない?ほんとにこんないるの?

yashi いや~これはこうであれはあーで。。。

妻   持ってくる物も私が決めた方がいいんじゃない?無駄が多いから時間がかかる

yashi 。。。(だったらそうしてくれ~(笑))


なんてやりとりをしながら、最後はみんな手伝ってくれて、午前10時前には撤収完了。

妻が

何か体ベタベター、早くお風呂行こうよ

というので

3回目のファミキャンは充実した2日間!?キャンプ&観光を楽しんだった!

チェックアウトしておんぽいの湯へ。

3回目のファミキャンは充実した2日間!?キャンプ&観光を楽しんだった!

いや~、キャンプの後の温泉は最高だ!!


そして、次の目的地のぶどう狩りへ行きます。

キャンプ場からは40分位。

行先は、山本農園という中津川でぶどう狩りができるところですが、行ってみるとこの日はヒムなんとかという品種しかないとのこと。

以前電話したときは、デラウェア、アーリースチューベン、ヒムなんとかの3種類でしたが、午後に来たのがよくなかったか。。。

ヒムなんとかを試食すると、長女は

すっぱい

というので、泣く泣くぶどう狩りはやめにします(泣)

このキャンプのメインイベントやったのに( ゚Д゚)

というわけで気を取り直して

3回目のファミキャンは充実した2日間!?キャンプ&観光を楽しんだった!

中津川ふれあい牧場です。

山本農園から10分もかかりません。

3回目のファミキャンは充実した2日間!?キャンプ&観光を楽しんだった!

広々とした芝生で遊んだり、動物と触れ合ったりできます。

お昼時なので

3回目のファミキャンは充実した2日間!?キャンプ&観光を楽しんだった!

まずはぶどうを。

先程の山本農園さんで、ぶどう狩りができないとなると長女が大泣きしたので、それを見てちょっとだけぶどうをくれました(*´з`)

ありがとうございますm(__)m

3回目のファミキャンは充実した2日間!?キャンプ&観光を楽しんだった!

それからチビ達はラーメン

3回目のファミキャンは充実した2日間!?キャンプ&観光を楽しんだった!

夫婦はそば。

3回目のファミキャンは充実した2日間!?キャンプ&観光を楽しんだった!

そのあとは

3回目のファミキャンは充実した2日間!?キャンプ&観光を楽しんだった!

ダラダラこぼしながら

3回目のファミキャンは充実した2日間!?キャンプ&観光を楽しんだった!

ソフトクリームです。

汚くてすみません(笑)

そしてその後は

3回目のファミキャンは充実した2日間!?キャンプ&観光を楽しんだった!

犬を

3回目のファミキャンは充実した2日間!?キャンプ&観光を楽しんだった!

散歩させたり

3回目のファミキャンは充実した2日間!?キャンプ&観光を楽しんだった!

移動して

3回目のファミキャンは充実した2日間!?キャンプ&観光を楽しんだった!

うさぎを

3回目のファミキャンは充実した2日間!?キャンプ&観光を楽しんだった!

散歩させたり

3回目のファミキャンは充実した2日間!?キャンプ&観光を楽しんだった!

馬に

3回目のファミキャンは充実した2日間!?キャンプ&観光を楽しんだった!

乗ったり

3回目のファミキャンは充実した2日間!?キャンプ&観光を楽しんだった!

楽しかったみたい(*´з`)

その後はヤギと触れ合ったりして、帰ります。

3回目のファミキャンは充実した2日間!?キャンプ&観光を楽しんだった!

受付でこんな射的も。

長男は3つ、長女は1つ落としました。

私も挑戦したくなり試すと。。。

当然100発100中。(で当たりました。倒れるかどうかは別です(笑))

射的は得意ですよ(*´з`)


さぁこれで2日間の予定は終わりですが、ぶどう狩りが不発に終わったのでなんかいいデザートは無いかと探して

3回目のファミキャンは充実した2日間!?キャンプ&観光を楽しんだった!

寿やに行きました。

川上やの方が有名かもしれませんが、栗きんとんで有名な中津川の寿やです。

3回目のファミキャンは充実した2日間!?キャンプ&観光を楽しんだった!

ここで

3回目のファミキャンは充実した2日間!?キャンプ&観光を楽しんだった!

かき氷です(*´з`)

3回目のファミキャンは充実した2日間!?キャンプ&観光を楽しんだった!

妻のきなこ+黒蜜+小豆。

小豆ハンパねー!(笑)

3回目のファミキャンは充実した2日間!?キャンプ&観光を楽しんだった!

私は桃フレッシュ!

桃がゴロゴロ入っていてうまい!!

そんな風にかき氷を満喫して、家へと向かいます。

道中、


yashi 晩御飯何にする?簡単なやつがいいよねー

妻   外でBBQしたい

yashi えっ?キャンプから帰ってBBQ?

妻   だって準備ラクやん、机と椅子を庭にならべるだけでしょ

yashi お、おう、んじゃBBQするか


というわけで、行きつけの肉屋で飛騨牛を買い、私用に牛ホルモンを買い、長男とともに庭に机や椅子を運んで

3回目のファミキャンは充実した2日間!?キャンプ&観光を楽しんだった!

簡単にホットプレートで焼肉です(*´з`)

3回目のファミキャンは充実した2日間!?キャンプ&観光を楽しんだった!

私はちびパンで牛ホルモン。

いやーホルモンうめー!


すると

妻  やっぱBBQいいね、外は気持ちいい

yashi だよねー

妻  いやー、久々に美味しいご飯たべたわ!

yashi 。。。(どんだけー!?)

妻  いいね焼肉!

yashi ビールも美味いしな、サイコーや!

チビ達 肉うんめー!


。。。

。。。。。。

。。。。。。。。。

はい!キャンプでBBQすればよかったと思った方、それが正解です!(笑)

そんなこんなで焼肉を楽しみながら、次のファミキャンの話をしていると


妻   次は私が作るわ、カレーにしよカレー

yashi  お、THE・キャン飯やな!いいね!


というわけで、どうやら次のキャンプも来てくれるみたいです(*´з`)

キャンプ始めて1年ちょい、まだまだ初心者キャンパーだということを思い知った2日間でした。


おしまいっm(__)m







このブログの人気記事
キャンプも遊具も楽しみたい!そんなチビ達には最高のキャンプ場♬ 綺麗なイルミとお風呂でほっこりな1日目☆
キャンプも遊具も楽しみたい!そんなチビ達には最高のキャンプ場♬ 綺麗なイルミとお風呂でほっこりな1日目☆

リピ確実のキャンプ場! 次は果物狩りの季節に行っちゃいましょう♬ はままつフルーツパーク時之栖と静岡名物の2日目
リピ確実のキャンプ場! 次は果物狩りの季節に行っちゃいましょう♬ はままつフルーツパーク時之栖と静岡名物の2日目

NEW 焚き火台デビュ〜!楽で便利なFLAMEBOXはいかが?♬
NEW 焚き火台デビュ〜!楽で便利なFLAMEBOXはいかが?♬

ベストアイテム2020♬ これが我が家のベストギア!そして秋の投稿キャンペーン入選ww
ベストアイテム2020♬ これが我が家のベストギア!そして秋の投稿キャンペーン入選ww

トヨトミの着弾とわんわんマルシェ♬
トヨトミの着弾とわんわんマルシェ♬

同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
リピ確実のキャンプ場! 次は果物狩りの季節に行っちゃいましょう♬ はままつフルーツパーク時之栖と静岡名物の2日目
キャンプも遊具も楽しみたい!そんなチビ達には最高のキャンプ場♬ 綺麗なイルミとお風呂でほっこりな1日目☆
美しい富士山とわんわんマルシェ!ピーカンの中、朝霧を満喫♬
キャンセルをキャンセルしていざ朝霧へ!
みんなありがとう!思い出のyashiキャン in マイアミ浜オートキャンプ場
久々のキャンプで久々の雨撤収!コットン幕を鍛えた2日目♫
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 リピ確実のキャンプ場! 次は果物狩りの季節に行っちゃいましょう♬ はままつフルーツパーク時之栖と静岡名物の2日目 (2020-12-02 17:44)
 キャンプも遊具も楽しみたい!そんなチビ達には最高のキャンプ場♬ 綺麗なイルミとお風呂でほっこりな1日目☆ (2020-11-30 12:32)
 美しい富士山とわんわんマルシェ!ピーカンの中、朝霧を満喫♬ (2020-10-14 18:04)
 キャンセルをキャンセルしていざ朝霧へ! (2020-10-12 18:15)
 みんなありがとう!思い出のyashiキャン in マイアミ浜オートキャンプ場 (2020-10-07 12:06)
 久々のキャンプで久々の雨撤収!コットン幕を鍛えた2日目♫ (2020-09-23 21:06)



この記事へのコメント
おはようございます(*^^*)

全部キャンプレポ読ませてもらいました♪
楽しそうなファミキャン(*^^)v
ぶどう刈りは残念でしたが(^_^;)
奥様からのご意見は、自分も一緒に行くならという前向きな気持ちですね(*^^)v

すやのかき氷!
栗きんとんはすやが1番好きなので
キャンプ関係なく行きたいです(笑)

かずみんかずみん
2019年08月22日 07:16
いいなぁ、夜涼しくて朝までぐっすり。。
奥様が考えるキャンプしてうまくいかなかったら
やっぱりアウトドアなんて嫌!ってなっちゃうかしら。。
いや、うまくいかなかったらヤシさんのせいだね(笑)
枝の相撲やってたんだ♪私もふもとっぱらでやって
懐かしんでた^^
アリのおうちもかわいいな~♪
ぶどう、残念だったけど、ちょっととらえてよかった(*^^*)
かき氷もおいしそう~クールダウンできるよね。
うささんかわいー!!
びーこ
2019年08月22日 07:25
おはようございます!
なんだかんだと楽しそうな家族(笑)
ファミキャンはやっぱり良いなーと思いました(笑)次回も来てくれる、それだけでも大きな一歩と感じるので達成感ありますね!!
中津川に牧場あるのは初めて知りました。さすが地元民?(笑)遊べそうな感じですね!行き先を失った時の参考にさせて頂きますー。

そうへそうへ
2019年08月22日 08:17
おはようございます♪
いや~どうなる事かと思ったけど、奥さんがキャンプに前向きってことで良かった良かった(^ ^)
このままだとファミで冬キャンも夢じゃないかも!?

ちなみにカマボコだとサイト全体含め設営と撤収にどれくらい時間かかります?
各2時間くらい?
お隣さんに参考に時間として教えておきます(^ ^)

harukabiyoriharukabiyori
2019年08月22日 08:47
こんにちは。

キャン飯のてっぱんは、BBQとカレーってことですね。
しっかり、メモっておきます!!(w

zerozero
2019年08月22日 08:48
ども!
ププッ、笑いが止まらん(^^)
お庭でのBBQが手軽で美味しくていいのでしょうね、奥様的には。
洗い物もお湯で脂分落とすの楽だし。
トイレすぐそこだし。
テント要らないし(^^)

次回、カレーメシをお待ちしとります。

一輪駆動一輪駆動
2019年08月22日 10:36
こんばんは

わたしなんて日夜ディスられてますよ(笑

ムダなものを積んでいる、、、
私なんてそうですよ、なけりゃないと文句を言われます(笑

キャンプでカレーはしたことがないです
共に酒を呑むためでしょうね(笑
あと、共に社食で出てくることが多いためもあるか、、、
時短メニューでハヤシライスはたまにしますよ

お子様達も楽しめる所を探して、帰り道も楽しんで
ステキなファミキャンになりましたね
奥様もさらに前向きになったことだし、前日はyashiさんだけでなく、家族で料理を考えたりと、楽しみですね
kazuura
2019年08月22日 21:07
かずみんさん

こんばんは!
えぇ、私とチビはとっても楽しい2日間になりましたよ(*´∀`)
妻が楽しかったどうかは、、、でもそういって頂けるならきっと妻もたのしかったですね!(笑)

おぉ!すや好きですか!
是非行ってみてください、桃フレッシュは期間限定と書いてあったので、早めに行っちゃいましょう!!

yashiyashi
2019年08月22日 23:09
ぴーこさん

こんばんは!
いやー自分の好きなふうにやって上手くいかなくても大丈夫やと思うよ(*´∀`)
たぶん悔しくてリベンジするんやないかと思う(笑)
ちょっとでもブドウ食べれてよかったー、優しさに感謝やわ!
かき氷めっちゃうまかった!
また食べに行きたい(^o^)/
あ、そういやぴーこさんちもビス君がいたな、うさぎ可愛いね~!

yashiyashi
2019年08月22日 23:12
そうへさん

こんばんは!
そうなんです、なんだかんだ楽しい家族です(*´∀`)
まだまだ次も続きますからね、みんなで楽しみますよ!
よく考えたらBBQなんてそんな普段やらないし、年に2回のファミキャンなら全部BBQでもいい気がしてきました(笑)
料理がんばるのもいいけど、結局は簡単だろうが難しかろうがみんなが楽しく食べれればいいですもんねー!

中津川の牧場、行き先に迷ったら是非使ってください!
私の家は中津川よりも結構西になります(笑)

yashiyashi
2019年08月22日 23:19
harukabiyoriさん

こんばんは!
いやーご心配をおかけしましたが、なんとか楽しく?終わることができました(*´∀`)
ふ、冬ですか!
冬なんて行かんわ!と言われているので、厳しいかも(笑)
去年の9月の初めてのファミキャン、9月でさえ朝寒い!と言ってたくらいなので。

カマボコですか!
そうですね~、これまで4回張りましたが、おそらく今、テント+インナー+グランドで25分くらい。
インナーの中が5分くらい。
タープが10分くらい。
私はギアが少ないので、ギアは10分くらい。
と、設営の合計は一時間切るくらいです。
チビに邪魔されたらプラス10分かな(笑)
撤収も同じくらいじゃないかと思います、ただ、テントやタープの撤収は設営よりも短いので、設営よりマイナス10-15分くらいといったところでしょうか。

インスタ映えとか気にされたり、綺麗に並べる女性だと確かに各二時間くらいかかるかもしれません。
私は妻と同じく、設営撤収の時間は無駄というか出来るだけ短縮させたいタイプなので、あまり参考にならなかったらごめんなさーい!(笑)

yashiyashi
2019年08月22日 23:28
zeroさん

こんばんは!
そのとおりです(*´∀`)
それさえ押さえておけば、ファミキャンは成功するみたいです(笑)

yashiyashi
2019年08月22日 23:30
一輪駆動さん

こんばんは!
おっ!ウケて頂きましたか(*´∀`)
確かにBBQは手軽で美味しいですよね~!
でも一輪駆動さん、片付けや洗い物は全部私の仕事なので、奥様的にラクなのではなく、ほんとに妻はラクなんです(笑)

次回の妻のカレー飯、楽しみにしててください(^o^)/

yashiyashi
2019年08月22日 23:50
kazuuraさん

こんばんは!
な、なんですと、、、kazuuraさんほどのお方がそんなにディスられているとは(*´∀`)
いつの時代も妻は強しですね(笑)

確かにカレーは酒飲みのメニューではないですね(笑)
しかし私はいつもビールグビグビ飲みながらカレー食べるので、きっと大丈夫(^o^)/
ステキなファミキャンと言っていただいてありがとうございます!
kazuuraさんおっしゃるみたいに、次は妻と事前のキャン飯の相談から楽しみたいと思います!

yashiyashi
2019年08月22日 23:54
海外旅行からグルキャン、ファミキャンと続けて読ませていただきました!
夏満喫ですね〜(о´∀`о)
奥様のツッコミが面白かったです(笑)
でも奥様、キャンプの準備も前向きに考えられているようで(^^)これからのファミキャンも楽しみですね♪
キャン飯、いろいろこだわりたいけど、結局BBQやカレーがしっくりくる気がしていますε-(´∀`; )
簡単かつスピーディーがいいけど、ずっとは飽きますよね〜
飽きた頃にこったキャン飯を作ると奥様も喜ぶかも?!

ケイッ☆ピングケイッ☆ピング
2019年08月23日 08:17
おはようございます♪

レスありがとうございます(^ ^)
参考になりました~
1時間弱位の設営で時間がかかり過ぎとは中々ですね(^_^;

夏は暑いので極力設営に時間をかけたくないのは皆同じなんであとは奥さんの気をそらす作戦!
設定しておくから子供と先に遊んできて~♪かしらね(´∀`)ダメ?

harukabiyoriharukabiyori
2019年08月23日 08:53
こんばんは〜
いやーオチ最高ですね!笑
奥様の辛口具合が親近感を覚えました〜
うちの夫はyashiさんほど穏やかじゃありませんがσ(^_^;)
設営撤収はたしかにホテルと比べちゃったら無駄時間ですよね〜
我が家は夏はタープをまずたててくつろいで、テントは夕方空いた時間にたてる感じにしてます。
一度に全部やろうと思うと子どもたちも暇しちゃうので、、
奥様が納得できる時間に収められるといいですねー笑
ともあれ、次のキャンプ飯がもう決まってるなんて次回が楽しみですね♩

ayatyayaty
2019年08月23日 19:28
ケイッ☆ピングさん

おはようございます!
なかなかのツッコミやったでしょ(*´∀`)
そうなんですよねー、キャンプ自体にあんまこないから、毎回BBQでなんかヤキヤキしてもいい感じがします。
焼くものをかえていけば。
そしておっしゃる通りたまに変化球でいいのかな(笑)
これからもがんばりますね~!

yashiyashi
2019年08月24日 09:17
harukabiyoriさん

おはようございます!
設営している間にチビ達と、、、それ1番NGなんですよ(*´∀`)
キャンプに来てまで子守させるの?
みんなでやれば早く済むし、そういうことできないの?
と激怒します(笑)
なので、チビ達も手伝ってくれるから、うまいことそれぞれ役割を与えて、妻にチビをまかせない方法を考えます!
いやーハードルが高いですわー(笑)

yashiyashi
2019年08月24日 09:19
ayatyさん

おはようございます!
えー!ayatyさんも辛口なんですか(*´∀`)
女性は強し(笑)
うちは私が誘ってる手前、文句を言う立場でもないんですよね~(笑)

順番に立てていく、か。
それもいいですねー!
でも私の性格上、やれることは1度にやっちゃいたいんですよね(笑)
これからもいろいろ考えてやっていきますね!
確かに次のキャン飯が決まっているのはラクです。
カレーになんかプラスαを考えます!

yashiyashi
2019年08月24日 09:22
こんばんは。
奥様のつぶやきが刺激的です。
今度…という言葉に期待ですね!ファミキャン嬉しかったでしょうね♪
キャン飯はどストレートが意外と一番ウケるのかも。ひねった結果、撃沈…はキャン飯あるあるかもしれませんね。

るるほるるほ
2019年08月25日 22:55
るるほさん

こんばんは!
とっても刺激的でしょう(*´∀`)
でもそれがまたいいものなんです(笑)
今度って言葉が聞けただけでもう十分ですよww
確かにストレートが1番かもしれません!
次は王道でいきたいと思います(^o^)/

yashiyashi
2019年08月25日 23:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
3回目のファミキャンは充実した2日間!?キャンプ&観光を楽しんだった!
    コメント(22)