3回目のファミキャンは岐阜のキャンプ場へ!
こんばんは!
先日、通算3回目のファミキャンに行ってきました。
今日はそのレポです。
まずは前置きから。
本当はお盆は、ナチュログ界きってのビールグビグビ王、夢'sさんこと夢さんに誘われてくのわき親水公園に行く予定でした。
どうも夢さんの奥さんがボイメン好きみたいで、うちの妻もボイメンが好きなので、一緒にどうですか?と誘って下さったんですよね。
しかし、行こうとしていた14,15は台風直撃。。。
さすがにキャンプは無理ということで、仕切り直して17,18にファミキャンへ行くことにしたのです。
あぁ、残念やった、、、せっかく夢さんとビールグビグビキャンプをしたかったのに(笑)
妻もボイメンキャンプを楽しみにしてたのに(笑)
夢さん、またよろしくお願いしますね!
というわけで、ファミキャンのキャンプレポ行きたいと思います。
おっとそういえば

今回からはこいつを装着です。
いつもお世話になっている、たこやきことひーこさんが、車をフリードからステップワゴンに変えたのでいらなくなったバーとバックです。
フックだけ使えなかったので、シエンタ用のフックを買って装着しました。
ひーこさんありがとう!
しかしこれ、ほんといろいろ入りますね、おかげで

トランクこんなんです。
あとはクーラー2つとソフトクーラー1つ入れるだけです。
今回は電源サイトやったので扇風機も持っていきました。
そしてキャンプ前日

妻を満足させるキャン飯を作ろうと

スペアリブの下準備。

焼いて、煮て、ヨシダソースを絡めて完成です。
当日は午前11時頃に出発。
午前中にさらにキャン飯の準備をします。
今回の行先は塔の岩オートキャンプ場。
この2日間、キャンプ⇒ぶどう狩り⇒牧場の日程です。
12時過ぎたらチェックインできるということなので、11時過ぎに出発。
塔の岩は家から下道で1時間10分位です。
買い物や休憩をして、午後1時前に到着。

そして設営!
めっちゃ天気がよかったので、汗ダラダラになりました。
そして最初の妻のダメ出しが。
妻 ねぁ、なんでこんな大きいカマボコ買ったの?
yashi え、4人でも快適に寝れるやん
妻 でもさぁ、このこっからここまで(前室部分)の空間、いらんやん
yashi え?だって去年のファミキャンの時、雨降って外でれんかったら、そんな時用にさ
妻 この寝るとこだけでいいやん、こんなデカいから設営に時間かかるんやないの
yashi 。。。
妻 それがキャンプの無駄なところ、設営と撤収の時間が無駄。ホテルやったらそのまま遊べるやん。
yashi 。。。
つまりカマボコはいらんということか(笑)
確かに途中で降るならしょうがないけど、基本雨やと妻はキャンプいかんしな。
冬もこないし。
4人がゆったり寝れる設営簡単なテントがよかったのかも(*´з`)

あいかわらずよく手伝ってくれる長男。
さぁ、設営も終わって暑いので、早速かき氷を作ろうとすると
シロップ忘れた。。。
電源サイトなんでドラエモンのかき氷機をもってきたのですが。。。
これにはチビ達から大ブーイング(泣)
さて、気を取り直して場内の冒険に行きます。

こんな風に道を挟んでサイトがあります。
塔の岩オートキャンプ場は、レギュラーサイトとファミリーサイトがありますが、レギュラーサイトの方が川が浅いということでこちらにしました。
川についてはそうへさんにいろいろアドバイスを頂きました。
そうへさん、ありがとうございますm(__)m

ささ、行きましょう。

遊具で

遊んだあと

インスタ繋がりのチロさんに教えて頂いて、カブトムシトラップを仕掛けます。
中にはバナナ。
場内を冒険した後は川へ。

やっぱり綺麗ですね~、前日の豪雨でもっと汚いかと思っていました。

しかし水は冷たい!
いつもこうなのか豪雨の次の日だからなのか、流れは速いです。

長女に水をかけられましたが、まぁ冷たいこと(笑)
ひとしきり川遊びした後は

キャン飯です。
今日のキャン飯は、スペアリブ、揚げ餃子、一口揚げ物、流し素麺です。
がんばって用意したスペアリブは美味しいと言ってくれましたが。。。
妻 ねぇ、何で揚げ物にしたの?
yashi え、チビ達に揚げ餃子するから、その油を活用しようと思って
妻 揚げ物って家で温度管理するのも大変なのになんでキャンプでやるの?
yashi 。。。美味しそうだから?
妻 ほら、焦げてるやん!
妻 しかも流し素麺って。これやるとチビ素麺ばっかり食べるやん。
yashi 。。。家にたくさんあったし。。。
妻 何かもう私がキャンプのご飯考えた方がよくない?
yashi 。。。そうですね
妻 しかも野菜ばっかり揚げてさ、もうお腹いっぱいやわ
yashi 肉から揚げればよかったね。。。
なんていうやりとりがあり、キャン飯は不評に終わりました。。。
キャンプで揚げ物、楽しいとおもったんだけどな。
次からは妻に相談してからキャン飯を決めよう(*´з`)
というわけでチビ達は楽しみ、yashiは途方に暮れたキャン飯が終わり

焚き火タイムです。
火吹き棒に興味があるみたいで、二人ともやります。

何気に焚き火で焼いたさつまいもが一番好評やったかも(笑)

UCOでも十分焚き火ができます。
そこからは

花火タイム。

やっぱ夏は花火だよね。
昼はめちゃくちゃ暑いけど、夜はめっちゃ涼しい!

お隣の夫婦デュオキャンの方もとってもいい人で、チビ達と絡んでくれました。
と、午後9時を過ぎた位でチビ達が眠くなってきたので、歯を磨いてチビ達は就寝。

その後は妻とマッタリトークをして、12時前には就寝。
この日はビール&チューハイで13本位。
ビール飲んで汗かいて、のど乾いてビール飲んで汗かいて。。。の繰り返し。
まさに無限ビールな一日でした(笑)
2日目に続きます。
おしまいっm(__)m
先日、通算3回目のファミキャンに行ってきました。
今日はそのレポです。
まずは前置きから。
本当はお盆は、ナチュログ界きってのビールグビグビ王、夢'sさんこと夢さんに誘われてくのわき親水公園に行く予定でした。
どうも夢さんの奥さんがボイメン好きみたいで、うちの妻もボイメンが好きなので、一緒にどうですか?と誘って下さったんですよね。
しかし、行こうとしていた14,15は台風直撃。。。
さすがにキャンプは無理ということで、仕切り直して17,18にファミキャンへ行くことにしたのです。
あぁ、残念やった、、、せっかく夢さんとビールグビグビキャンプをしたかったのに(笑)
妻もボイメンキャンプを楽しみにしてたのに(笑)
夢さん、またよろしくお願いしますね!
というわけで、ファミキャンのキャンプレポ行きたいと思います。
おっとそういえば
今回からはこいつを装着です。
いつもお世話になっている、たこやきことひーこさんが、車をフリードからステップワゴンに変えたのでいらなくなったバーとバックです。
フックだけ使えなかったので、シエンタ用のフックを買って装着しました。
ひーこさんありがとう!
しかしこれ、ほんといろいろ入りますね、おかげで
トランクこんなんです。
あとはクーラー2つとソフトクーラー1つ入れるだけです。
今回は電源サイトやったので扇風機も持っていきました。
そしてキャンプ前日
妻を満足させるキャン飯を作ろうと
スペアリブの下準備。
焼いて、煮て、ヨシダソースを絡めて完成です。
当日は午前11時頃に出発。
午前中にさらにキャン飯の準備をします。
今回の行先は塔の岩オートキャンプ場。
この2日間、キャンプ⇒ぶどう狩り⇒牧場の日程です。
12時過ぎたらチェックインできるということなので、11時過ぎに出発。
塔の岩は家から下道で1時間10分位です。
買い物や休憩をして、午後1時前に到着。
そして設営!
めっちゃ天気がよかったので、汗ダラダラになりました。
そして最初の妻のダメ出しが。
妻 ねぁ、なんでこんな大きいカマボコ買ったの?
yashi え、4人でも快適に寝れるやん
妻 でもさぁ、このこっからここまで(前室部分)の空間、いらんやん
yashi え?だって去年のファミキャンの時、雨降って外でれんかったら、そんな時用にさ
妻 この寝るとこだけでいいやん、こんなデカいから設営に時間かかるんやないの
yashi 。。。
妻 それがキャンプの無駄なところ、設営と撤収の時間が無駄。ホテルやったらそのまま遊べるやん。
yashi 。。。
つまりカマボコはいらんということか(笑)
確かに途中で降るならしょうがないけど、基本雨やと妻はキャンプいかんしな。
冬もこないし。
4人がゆったり寝れる設営簡単なテントがよかったのかも(*´з`)
あいかわらずよく手伝ってくれる長男。
さぁ、設営も終わって暑いので、早速かき氷を作ろうとすると
シロップ忘れた。。。
電源サイトなんでドラエモンのかき氷機をもってきたのですが。。。
これにはチビ達から大ブーイング(泣)
さて、気を取り直して場内の冒険に行きます。
こんな風に道を挟んでサイトがあります。
塔の岩オートキャンプ場は、レギュラーサイトとファミリーサイトがありますが、レギュラーサイトの方が川が浅いということでこちらにしました。
川についてはそうへさんにいろいろアドバイスを頂きました。
そうへさん、ありがとうございますm(__)m
ささ、行きましょう。
遊具で
遊んだあと
インスタ繋がりのチロさんに教えて頂いて、カブトムシトラップを仕掛けます。
中にはバナナ。
場内を冒険した後は川へ。
やっぱり綺麗ですね~、前日の豪雨でもっと汚いかと思っていました。

しかし水は冷たい!
いつもこうなのか豪雨の次の日だからなのか、流れは速いです。

長女に水をかけられましたが、まぁ冷たいこと(笑)
ひとしきり川遊びした後は
キャン飯です。
今日のキャン飯は、スペアリブ、揚げ餃子、一口揚げ物、流し素麺です。
がんばって用意したスペアリブは美味しいと言ってくれましたが。。。
妻 ねぇ、何で揚げ物にしたの?
yashi え、チビ達に揚げ餃子するから、その油を活用しようと思って
妻 揚げ物って家で温度管理するのも大変なのになんでキャンプでやるの?
yashi 。。。美味しそうだから?
妻 ほら、焦げてるやん!
妻 しかも流し素麺って。これやるとチビ素麺ばっかり食べるやん。
yashi 。。。家にたくさんあったし。。。
妻 何かもう私がキャンプのご飯考えた方がよくない?
yashi 。。。そうですね
妻 しかも野菜ばっかり揚げてさ、もうお腹いっぱいやわ
yashi 肉から揚げればよかったね。。。
なんていうやりとりがあり、キャン飯は不評に終わりました。。。
キャンプで揚げ物、楽しいとおもったんだけどな。
次からは妻に相談してからキャン飯を決めよう(*´з`)
というわけでチビ達は楽しみ、yashiは途方に暮れたキャン飯が終わり
焚き火タイムです。
火吹き棒に興味があるみたいで、二人ともやります。
何気に焚き火で焼いたさつまいもが一番好評やったかも(笑)
UCOでも十分焚き火ができます。
そこからは
花火タイム。
やっぱ夏は花火だよね。
昼はめちゃくちゃ暑いけど、夜はめっちゃ涼しい!
お隣の夫婦デュオキャンの方もとってもいい人で、チビ達と絡んでくれました。
と、午後9時を過ぎた位でチビ達が眠くなってきたので、歯を磨いてチビ達は就寝。
その後は妻とマッタリトークをして、12時前には就寝。
この日はビール&チューハイで13本位。
ビール飲んで汗かいて、のど乾いてビール飲んで汗かいて。。。の繰り返し。
まさに無限ビールな一日でした(笑)
2日目に続きます。
おしまいっm(__)m
リピ確実のキャンプ場! 次は果物狩りの季節に行っちゃいましょう♬ はままつフルーツパーク時之栖と静岡名物の2日目
キャンプも遊具も楽しみたい!そんなチビ達には最高のキャンプ場♬ 綺麗なイルミとお風呂でほっこりな1日目☆
美しい富士山とわんわんマルシェ!ピーカンの中、朝霧を満喫♬
キャンセルをキャンセルしていざ朝霧へ!
みんなありがとう!思い出のyashiキャン in マイアミ浜オートキャンプ場
久々のキャンプで久々の雨撤収!コットン幕を鍛えた2日目♫
キャンプも遊具も楽しみたい!そんなチビ達には最高のキャンプ場♬ 綺麗なイルミとお風呂でほっこりな1日目☆
美しい富士山とわんわんマルシェ!ピーカンの中、朝霧を満喫♬
キャンセルをキャンセルしていざ朝霧へ!
みんなありがとう!思い出のyashiキャン in マイアミ浜オートキャンプ場
久々のキャンプで久々の雨撤収!コットン幕を鍛えた2日目♫
この記事へのコメント
ボイメングビグビキャンプ、残念やったね(。>д<)
バッグ役立ってよかった♪ガンガン使って~(*^^*)
川に変なおじさん出没したみたいやね(笑)
きれいな川!楽しそう♪
奥さんとの会話おもしろいわぁ( *´艸`)
しっかり打ちのめされたね(笑)
バッグ役立ってよかった♪ガンガン使って~(*^^*)
川に変なおじさん出没したみたいやね(笑)
きれいな川!楽しそう♪
奥さんとの会話おもしろいわぁ( *´艸`)
しっかり打ちのめされたね(笑)
たこちゃん
こんばんは!
ボイメングビグビキャンプ残念やったわ(笑)
バッグ、ほんとに助かったわ、ありがとね!
これで積載楽になったけど、無駄なもんまでもっていかないように気を付けないと(*´з`)
そうそう、川に変なおじさんが出現したんやわ。
川の冷たさにヒーヒーやった(笑)
妻のダメ出しなかなかでしょ?
でもこうやって男は成長するのさ!
こんばんは!
ボイメングビグビキャンプ残念やったわ(笑)
バッグ、ほんとに助かったわ、ありがとね!
これで積載楽になったけど、無駄なもんまでもっていかないように気を付けないと(*´з`)
そうそう、川に変なおじさんが出現したんやわ。
川の冷たさにヒーヒーやった(笑)
妻のダメ出しなかなかでしょ?
でもこうやって男は成長するのさ!
こんばんは!
せっかくのグルキャン予定が台風でキャンセルになったのは残念でしたね
代替のファミキャン楽しそうで何よりです
川遊びのできるキャンプ場、いいですねー
ムスメ大きくなっちゃったしであまりそう行った所へ行かないので少し憧れます
しかし、すごい飲みますね13本て4リットルですよ!?
γGDPの値が気になりますw
体に気をつけて飲んでくださいねー
せっかくのグルキャン予定が台風でキャンセルになったのは残念でしたね
代替のファミキャン楽しそうで何よりです
川遊びのできるキャンプ場、いいですねー
ムスメ大きくなっちゃったしであまりそう行った所へ行かないので少し憧れます
しかし、すごい飲みますね13本て4リットルですよ!?
γGDPの値が気になりますw
体に気をつけて飲んでくださいねー
kozyさん
こんばんは!
そうなんです、残念やったですが、ファミキャン楽しかったのでヨシとしましょう(*´∀`)
川遊び、もうちょっとできたらよかったかなーという感じです。
確かに大きくなるとできないですね、今しかないです(笑)
4リットルと言われると確かに多いかも(笑)
でも時間かけて飲むので大丈夫ですよ(^o^)/
3日に一回泊まり勤務で強制的に酒が飲めないので、おかげさまで健康診断はオールAでした!
γGDPもめちゃ低かったです(笑)
妻に、あんだけ飲んで太っててなんで!?と言われましたww
こんばんは!
そうなんです、残念やったですが、ファミキャン楽しかったのでヨシとしましょう(*´∀`)
川遊び、もうちょっとできたらよかったかなーという感じです。
確かに大きくなるとできないですね、今しかないです(笑)
4リットルと言われると確かに多いかも(笑)
でも時間かけて飲むので大丈夫ですよ(^o^)/
3日に一回泊まり勤務で強制的に酒が飲めないので、おかげさまで健康診断はオールAでした!
γGDPもめちゃ低かったです(笑)
妻に、あんだけ飲んで太っててなんで!?と言われましたww
こんばんは♪
なんか、ちょっと涙出てきました笑←笑うんかい!
ファミキャンって夫婦の温度差あるよね~
奥さんのツッコミがまた!
でもカマボコはいい幕だと思うよ~
私もお隣さんに勧めて買ってたし。
夜、すっごく冷え込んでテントの中暖かい!って思えたらいいのに。
あ、晩秋キャンプに行ったらカマボコサイコーって思うかも?
それはそれでクレーム?
なんか、ちょっと涙出てきました笑←笑うんかい!
ファミキャンって夫婦の温度差あるよね~
奥さんのツッコミがまた!
でもカマボコはいい幕だと思うよ~
私もお隣さんに勧めて買ってたし。
夜、すっごく冷え込んでテントの中暖かい!って思えたらいいのに。
あ、晩秋キャンプに行ったらカマボコサイコーって思うかも?
それはそれでクレーム?
yashiさん
おはようございます!
夫婦のやりとり(笑)まぁうちも基本ディスられる方ですけど。いや褒めてくれた事など一度もないー。でもここまで言葉にすると辛いなー(._.)
カマボコは確かに夏は無意味な部分は多いですよね。でも着替えスペースに使えますし便利だと思うんだけど(笑)一泊ならドーム型の方が良いかもしれませんねー。でもサイト構成として建てたい時は建てます!
でキャンプ飯、、(笑)何でダメなんですかー?(笑)全然良いと思う組み合わせなのに(笑)ビールと揚げ物最高やないすか(笑)温度管理なんて気にした事ありません(爆)とはいえ奥様が不満に思っている以上、満足してもらえる方向に行くしか答えはありませんしね(笑)
流れの速い川、、もともと少し速いよーな気もするので、水量増えるとヤバイですよね!それでも綺麗に青色に映る川。やっぱり綺麗だなー。
おはようございます!
夫婦のやりとり(笑)まぁうちも基本ディスられる方ですけど。いや褒めてくれた事など一度もないー。でもここまで言葉にすると辛いなー(._.)
カマボコは確かに夏は無意味な部分は多いですよね。でも着替えスペースに使えますし便利だと思うんだけど(笑)一泊ならドーム型の方が良いかもしれませんねー。でもサイト構成として建てたい時は建てます!
でキャンプ飯、、(笑)何でダメなんですかー?(笑)全然良いと思う組み合わせなのに(笑)ビールと揚げ物最高やないすか(笑)温度管理なんて気にした事ありません(爆)とはいえ奥様が不満に思っている以上、満足してもらえる方向に行くしか答えはありませんしね(笑)
流れの速い川、、もともと少し速いよーな気もするので、水量増えるとヤバイですよね!それでも綺麗に青色に映る川。やっぱり綺麗だなー。
こんにちは。
川で一番楽しそうに見えるのはyashiさんですね(w
いやいや、良いパパさんですよ。
ご家族に喜んでもらおうと買ったカマボコもキャン飯も、よく頑張ってると思います。
そして、ダメだしされても怒ったりしないyashiさん、大人です。
拝読させてもらって、心の中で拍手しましたよ。
がんばれ父ちゃん!!
川で一番楽しそうに見えるのはyashiさんですね(w
いやいや、良いパパさんですよ。
ご家族に喜んでもらおうと買ったカマボコもキャン飯も、よく頑張ってると思います。
そして、ダメだしされても怒ったりしないyashiさん、大人です。
拝読させてもらって、心の中で拍手しましたよ。
がんばれ父ちゃん!!
そうへさん
こんにちは!
いやー、よかれと思って買ったカマボコがこのザマです(*´з`)
確かに妻は雨は来ないし冬はこないし、ドーム型の方がよかったのかもしれません(笑)
というわけで、4人がゆったり寝れる簡単設営なテント探しますねww
でもドーム型かぁ。。。あんまドーム型好きじゃないんですよね~(笑)
キノコなら簡単なんですけどね、キノコは背が低いから嫌なんですよ、でも寝るだけと思えば、キノコでもいいのかな。
なんかいいテントあったら教えてください(笑)
はっ!カナディアンロッジにカマボコのインナーを付けてみるとか(゚д゚)!
今度やってみよ~(笑)
キャン飯、要はわざわざキャンプで揚げ物というのが気に入らなかったみたいですね(笑)
私はビール×揚げ物=サイコー!なんですけど、妻は飲まないし、全然ダメでした。
そうへさんの本谷の揚げ物見て泣きたくなってきましたわー(泣)
今度妻と行くときは、妻がカレー作ってくれるみたいなので、THE・定番を楽しみたいと思います!
まだまだめげてないですよ(笑)
こんにちは!
いやー、よかれと思って買ったカマボコがこのザマです(*´з`)
確かに妻は雨は来ないし冬はこないし、ドーム型の方がよかったのかもしれません(笑)
というわけで、4人がゆったり寝れる簡単設営なテント探しますねww
でもドーム型かぁ。。。あんまドーム型好きじゃないんですよね~(笑)
キノコなら簡単なんですけどね、キノコは背が低いから嫌なんですよ、でも寝るだけと思えば、キノコでもいいのかな。
なんかいいテントあったら教えてください(笑)
はっ!カナディアンロッジにカマボコのインナーを付けてみるとか(゚д゚)!
今度やってみよ~(笑)
キャン飯、要はわざわざキャンプで揚げ物というのが気に入らなかったみたいですね(笑)
私はビール×揚げ物=サイコー!なんですけど、妻は飲まないし、全然ダメでした。
そうへさんの本谷の揚げ物見て泣きたくなってきましたわー(泣)
今度妻と行くときは、妻がカレー作ってくれるみたいなので、THE・定番を楽しみたいと思います!
まだまだめげてないですよ(笑)
harukabiyoriさん
こんにちは!
いやー涙のちょちょぎれる話でした(*´з`)
笑えますよね(笑)
私もカマボコいい幕やと思うんですけどね~、設営撤収の事言われるとつらいわー(泣)
どうせ晴れた日しかこないなら、次はコディアックでチャレンジしてみますわ!
コディアックなら設営簡単やし、横が270とカマボコと30cmしか変わらないので、広さもそんな気にならないと思います。
チャレンジの日は続く。。。
こんにちは!
いやー涙のちょちょぎれる話でした(*´з`)
笑えますよね(笑)
私もカマボコいい幕やと思うんですけどね~、設営撤収の事言われるとつらいわー(泣)
どうせ晴れた日しかこないなら、次はコディアックでチャレンジしてみますわ!
コディアックなら設営簡単やし、横が270とカマボコと30cmしか変わらないので、広さもそんな気にならないと思います。
チャレンジの日は続く。。。
zeroさん
こんにちは!
いやー見事に返り討ちにあいました(*´з`)
まだまだ修行が足りないみたいです(笑)
元々アウトドア嫌いの人を満足させるのはなかなかに難しい。。。
しかし、それでこそ頑張りがいがありますよ!(笑)
こんにちは!
いやー見事に返り討ちにあいました(*´з`)
まだまだ修行が足りないみたいです(笑)
元々アウトドア嫌いの人を満足させるのはなかなかに難しい。。。
しかし、それでこそ頑張りがいがありますよ!(笑)
ども!
ププッ、yashiさん家の人間模様が伝わってくる記事です(^^)
せっかくスペアリブ仕込んだのにね〜。
頑張ったんだよね、yashiさん。
ご家族のことを第一に考えて…
にしても13本!
チト少な目ですかね(^^)
ププッ、yashiさん家の人間模様が伝わってくる記事です(^^)
せっかくスペアリブ仕込んだのにね〜。
頑張ったんだよね、yashiさん。
ご家族のことを第一に考えて…
にしても13本!
チト少な目ですかね(^^)
こんにちは
奥様、なかなか辛辣ですねw
我が家はどっちかというと立ち位置が逆です
嫁は何も文句言いませんが、私は結構細かいことを気にします
ルーフボックス?ルーフバックと言うのでしょうか
最近つけてる車を多く見かけますが屋根に傷とか付かないのでしょうか?
専用のロープで屋根に縛り付けてるだけで高速ぶっ飛ばしてる車見ると
根性あるなぁと感心しますw
奥様、なかなか辛辣ですねw
我が家はどっちかというと立ち位置が逆です
嫁は何も文句言いませんが、私は結構細かいことを気にします
ルーフボックス?ルーフバックと言うのでしょうか
最近つけてる車を多く見かけますが屋根に傷とか付かないのでしょうか?
専用のロープで屋根に縛り付けてるだけで高速ぶっ飛ばしてる車見ると
根性あるなぁと感心しますw
一輪駆動さん
こんにちは!
ふふふ、尻にしかれているというのがよくわかるでしょう(*´з`)
スペアリブはまぁまぁ好評やったんですよ~。
揚げ物をチョイスしたのがすべて失敗でした(笑)
13本!確かに少な目ですねww
次はもっと飲んじゃいます(笑)
こんにちは!
ふふふ、尻にしかれているというのがよくわかるでしょう(*´з`)
スペアリブはまぁまぁ好評やったんですよ~。
揚げ物をチョイスしたのがすべて失敗でした(笑)
13本!確かに少な目ですねww
次はもっと飲んじゃいます(笑)
ひでまーるさん
こんにちは!
なかなか辛辣でしょう(*´з`)
いや、しかしこれも愛ゆえのアドバイス(笑)
ひでまーるさん、結構細かいことを気にされるんですね!
私はどっちかというとテキトーです(笑)
ルーフバック、屋根に傷はつきませんよ。
というのは、これに入れるのは、シュラフ、着替え、カモフラネット、川遊び道具など、軽い物ばかりだからです。
重たい物をのせるなら、やはり下にがっちりとしたものをとりつける必要があると思います。
バックルはかなりの数がついていますし、しっかりと取り付ければ、軽い物ばかりなら問題ないかと思います。
有効活用していきたいと思いますww
こんにちは!
なかなか辛辣でしょう(*´з`)
いや、しかしこれも愛ゆえのアドバイス(笑)
ひでまーるさん、結構細かいことを気にされるんですね!
私はどっちかというとテキトーです(笑)
ルーフバック、屋根に傷はつきませんよ。
というのは、これに入れるのは、シュラフ、着替え、カモフラネット、川遊び道具など、軽い物ばかりだからです。
重たい物をのせるなら、やはり下にがっちりとしたものをとりつける必要があると思います。
バックルはかなりの数がついていますし、しっかりと取り付ければ、軽い物ばかりなら問題ないかと思います。
有効活用していきたいと思いますww
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |