安く楽しく完ソロ!【奥矢作レクリエレーションセンター】
こんばんは~!
昨日からソロキャンに行っていました(*´з`)
今日はそのレポです。
先日、ブログで私の異動がなかったことを書きましたが、いつも会社で一緒にキャンプに行っているF係長の昇進異動が決まり、最後に一緒にキャンプに行こうということで、本当は昨日から聖地へ行く予定でした。
しかし、一緒に行くE君が突如風邪になり、聖地キャンプは中止になってしまったんです(゚д゚)!
F係長のサヨナラキャンプは延期になったということで、近場でソロで行こうと選んだキャンプ場がここ
奥矢作レクリエーションセンター
です。
岐阜県恵那市にあります。
ここは家から下道で1時間20分位と近く、そして安くさらに通年営業なので前から行きたいと思っていたところです。
1,2月は水道が使えないので注意ですよ(タンクに入れた水をくれるみたいです)
安いというのは、サイト代300円、大人1人200円、というなんとソロキャンなら500円でキャンプできてしまう(゚д゚)!
高速代もかからないので、ほんと安くキャンプできます。
ちなみに4月からは1人1,000円、2人2,000円、3人目からはそのまま2,000円という料金になるみたいです。
料金が上がるのは残念ですが、それでも安いですね。

着きました。
奥矢作レクリエーションセンターは

こんな感じになりますが、ここは廃校を利用した施設なんです。
夏の合宿で使えたり、キャンプでも使えます。
NPO法人が運営しているのですが、4月からもっと力をいれていこうと、カヌーなどの各種体験やイベントなどを考えているみたいです。
4月からはHPもリニューアルするみたいですよ(*´з`)
受付で、とっても優しい管理人さん(男性1人、女性1人)が、いろいろ教えてくれました。
この近くにある、ささゆりの湯は有名ですが、ここは知名度が低いので、どんどん宣伝してくださいね!と言われました。
そして今日は他に客がいないみたいで、完ソロが決定です!
ちなみにゴミは持ち帰りです(300円で引き取り可能)

キャンプサイトでサクッと設営。
ここなら6,7組がキャンプ可能かな。
大型幕だと5組くらいでいっぱいかな。

直火ができるスペースもあります。
時間に余裕があったので、管理人さんおすすめの

どんぐりの湯に行きました。
このキャンプ場、くしはら温泉ささゆりの湯から車で15分、ここ稲武温泉も車で15分ですが、ささゆりは行ったことがあることと、管理人さんは稲武をオススメされてたのでこちらにしました。
いろんな内湯があり、気持ち良かったですよ(*´з`)
と、温泉を満喫してからサイトへ戻ります。

まずはビールで!
そして夕食の準備を始めます。

今回、トランギアのストームクッカーのデビュー戦です(*´з`)
このケース、持ち運びにとっても便利です。

リッドもGETしました。

いいですね~。

何でもない袋もGET(笑)

さて、アルストに火をつけて一人鍋です。

あ、ボケボケですねm(__)m

そしてお肉達。

鍋を温めている間

アルストで

お肉をヤキヤキ。
黒瀬のスパイスで食べます。
さて、

鍋ができました~!
チビ達は辛い物が食べれないので、久々のキムチ鍋です(*´з`)

お皿とかシェラカップを忘れてきたので、ちびパンで食べます。
やっぱキムチ鍋は美味いね~!
同時に、

ハラミをヤキヤキ

牛をヤキヤキ
いや~うまい(*´з`)

そういえば、ファイアスタースターでアルストが着火できると聞いたので、試してみると

おおっ!確かにつきますなΣ(゚Д゚)
これは便利です。

ねぎまを買ったけどピラミッドグリルを忘れたので、ちびパンでヤキヤキ。

ルーメナーは明るいなぁ。
手元にはソーラーパフです。

カメラがしょぼいのでうまく写りませんが、月も星も綺麗でした(*´з`)
鍋も肉も全部食べた後は、

〆のラーメンです。

ストームクッカー、SかLかで迷いましたが、チビキャンでも使おうとLにしました。
Lだと小さい方のパンでもラーメンがそのまま入ります。

蓋をして待つと

できましたね~

キムチ鍋の〆のラーメンは最高(゚д゚)!
食べ終わってからは

直火スペースで焚き火です。

火起こしを使えばすぐですね、ほんと便利。
しかも安いし。

焚き火を満喫しました(*´з`)

しかし直火ってほんと楽ですね、後片付けとかいらないし。
よく考えたらこれが初めての直火です(*´з`)
薪をたくさん持ってきたので、焚き火を満喫できました。
周りは山で、街灯は遠くに1つあるだけなので、暗くて静かで気持ちいいです。
午後11時には就寝。
楽しい完ソロでした(*´з`)
しかしストームクッカーは使えますね。
ちびパンがなくてもストームクッカーにフライパンがあるので、ほんとストームクッカー1つあれば何でもできそうです。
camtakiTさん、神雷さん、ポチってよかったです(゚∀゚)
2日目に続きます。
おしまいっm(__)m
昨日からソロキャンに行っていました(*´з`)
今日はそのレポです。
先日、ブログで私の異動がなかったことを書きましたが、いつも会社で一緒にキャンプに行っているF係長の昇進異動が決まり、最後に一緒にキャンプに行こうということで、本当は昨日から聖地へ行く予定でした。
しかし、一緒に行くE君が突如風邪になり、聖地キャンプは中止になってしまったんです(゚д゚)!
F係長のサヨナラキャンプは延期になったということで、近場でソロで行こうと選んだキャンプ場がここ
奥矢作レクリエーションセンター
です。
岐阜県恵那市にあります。
ここは家から下道で1時間20分位と近く、そして安くさらに通年営業なので前から行きたいと思っていたところです。
1,2月は水道が使えないので注意ですよ(タンクに入れた水をくれるみたいです)
安いというのは、サイト代300円、大人1人200円、というなんとソロキャンなら500円でキャンプできてしまう(゚д゚)!
高速代もかからないので、ほんと安くキャンプできます。
ちなみに4月からは1人1,000円、2人2,000円、3人目からはそのまま2,000円という料金になるみたいです。
料金が上がるのは残念ですが、それでも安いですね。
着きました。
奥矢作レクリエーションセンターは

こんな感じになりますが、ここは廃校を利用した施設なんです。
夏の合宿で使えたり、キャンプでも使えます。
NPO法人が運営しているのですが、4月からもっと力をいれていこうと、カヌーなどの各種体験やイベントなどを考えているみたいです。
4月からはHPもリニューアルするみたいですよ(*´з`)
受付で、とっても優しい管理人さん(男性1人、女性1人)が、いろいろ教えてくれました。
この近くにある、ささゆりの湯は有名ですが、ここは知名度が低いので、どんどん宣伝してくださいね!と言われました。
そして今日は他に客がいないみたいで、完ソロが決定です!
ちなみにゴミは持ち帰りです(300円で引き取り可能)
キャンプサイトでサクッと設営。
ここなら6,7組がキャンプ可能かな。
大型幕だと5組くらいでいっぱいかな。
直火ができるスペースもあります。
時間に余裕があったので、管理人さんおすすめの
どんぐりの湯に行きました。
このキャンプ場、くしはら温泉ささゆりの湯から車で15分、ここ稲武温泉も車で15分ですが、ささゆりは行ったことがあることと、管理人さんは稲武をオススメされてたのでこちらにしました。
いろんな内湯があり、気持ち良かったですよ(*´з`)
と、温泉を満喫してからサイトへ戻ります。
まずはビールで!
そして夕食の準備を始めます。
今回、トランギアのストームクッカーのデビュー戦です(*´з`)
このケース、持ち運びにとっても便利です。
リッドもGETしました。
いいですね~。
何でもない袋もGET(笑)
さて、アルストに火をつけて一人鍋です。
あ、ボケボケですねm(__)m
そしてお肉達。
鍋を温めている間
アルストで
お肉をヤキヤキ。
黒瀬のスパイスで食べます。
さて、
鍋ができました~!
チビ達は辛い物が食べれないので、久々のキムチ鍋です(*´з`)
お皿とかシェラカップを忘れてきたので、ちびパンで食べます。
やっぱキムチ鍋は美味いね~!
同時に、
ハラミをヤキヤキ
牛をヤキヤキ
いや~うまい(*´з`)
そういえば、ファイアスタースターでアルストが着火できると聞いたので、試してみると
おおっ!確かにつきますなΣ(゚Д゚)
これは便利です。
ねぎまを買ったけどピラミッドグリルを忘れたので、ちびパンでヤキヤキ。
ルーメナーは明るいなぁ。
手元にはソーラーパフです。
カメラがしょぼいのでうまく写りませんが、月も星も綺麗でした(*´з`)
鍋も肉も全部食べた後は、
〆のラーメンです。
ストームクッカー、SかLかで迷いましたが、チビキャンでも使おうとLにしました。
Lだと小さい方のパンでもラーメンがそのまま入ります。
蓋をして待つと
できましたね~
キムチ鍋の〆のラーメンは最高(゚д゚)!
食べ終わってからは
直火スペースで焚き火です。
火起こしを使えばすぐですね、ほんと便利。
しかも安いし。
焚き火を満喫しました(*´з`)
しかし直火ってほんと楽ですね、後片付けとかいらないし。
よく考えたらこれが初めての直火です(*´з`)
薪をたくさん持ってきたので、焚き火を満喫できました。
周りは山で、街灯は遠くに1つあるだけなので、暗くて静かで気持ちいいです。
午後11時には就寝。
楽しい完ソロでした(*´з`)
しかしストームクッカーは使えますね。
ちびパンがなくてもストームクッカーにフライパンがあるので、ほんとストームクッカー1つあれば何でもできそうです。
camtakiTさん、神雷さん、ポチってよかったです(゚∀゚)
2日目に続きます。
おしまいっm(__)m
リピ確実のキャンプ場! 次は果物狩りの季節に行っちゃいましょう♬ はままつフルーツパーク時之栖と静岡名物の2日目
キャンプも遊具も楽しみたい!そんなチビ達には最高のキャンプ場♬ 綺麗なイルミとお風呂でほっこりな1日目☆
美しい富士山とわんわんマルシェ!ピーカンの中、朝霧を満喫♬
キャンセルをキャンセルしていざ朝霧へ!
みんなありがとう!思い出のyashiキャン in マイアミ浜オートキャンプ場
久々のキャンプで久々の雨撤収!コットン幕を鍛えた2日目♫
キャンプも遊具も楽しみたい!そんなチビ達には最高のキャンプ場♬ 綺麗なイルミとお風呂でほっこりな1日目☆
美しい富士山とわんわんマルシェ!ピーカンの中、朝霧を満喫♬
キャンセルをキャンセルしていざ朝霧へ!
みんなありがとう!思い出のyashiキャン in マイアミ浜オートキャンプ場
久々のキャンプで久々の雨撤収!コットン幕を鍛えた2日目♫
この記事へのコメント
こんばんは(・ω・)
施設紹介もそこそこに設営→メシ→焚き火と、The・ソロといった感じの写真の数々ですね(*´艸`)
そしてご飯が美味しそう(*´ω` *)
子どもがいない男ソロだと辛系にいけるんですね
あ~お腹空きました(ヽ´ω`)グー
施設紹介もそこそこに設営→メシ→焚き火と、The・ソロといった感じの写真の数々ですね(*´艸`)
そしてご飯が美味しそう(*´ω` *)
子どもがいない男ソロだと辛系にいけるんですね
あ~お腹空きました(ヽ´ω`)グー
こんばんは!
素敵ですね!
理想とするソロキャンプです(^-^)
好きなものを食べ大人の火遊びを楽しむ!!
何も考えず好きなことだけに没頭する!
ストームクッカーですか、欲しい物リストに追加しときます!笑
素敵ですね!
理想とするソロキャンプです(^-^)
好きなものを食べ大人の火遊びを楽しむ!!
何も考えず好きなことだけに没頭する!
ストームクッカーですか、欲しい物リストに追加しときます!笑
こんばんは(^ ^)
若干食べすぎな気もするが
楽しそうですね
キャンプ場
四月からは料金が倍?
それでも安いですよね
家の近くでソロキャンのしやすい環境
いいですね!
若干食べすぎな気もするが
楽しそうですね
キャンプ場
四月からは料金が倍?
それでも安いですよね
家の近くでソロキャンのしやすい環境
いいですね!
いたちさん
こんばんは~!
いやぁまさにTHE・ソロでした(*´з`)
ソロだと好き放題やれるので、のびのびして楽しいです!
チビ達とだとどうしても辛い系の料理は食べれないので、こういった食べれない系をソロでは食べて行こうかなと思いました。
次のソロも楽しみです!
こんばんは~!
いやぁまさにTHE・ソロでした(*´з`)
ソロだと好き放題やれるので、のびのびして楽しいです!
チビ達とだとどうしても辛い系の料理は食べれないので、こういった食べれない系をソロでは食べて行こうかなと思いました。
次のソロも楽しみです!
shinn.さん
こんばんは~!
若干食べ過ぎな感じがしますか?
私もそう思います!
でもビール飲みながらだとちびちびと食べちゃうんですよね(笑)
そうなんです、倍になっても安いんです。
1,000円でソロキャンできるならありがたいです(*´з`)
まだまだ隠されたキャンプ場があるかもしれないので、これからも探していこうと思います!
こんばんは~!
若干食べ過ぎな感じがしますか?
私もそう思います!
でもビール飲みながらだとちびちびと食べちゃうんですよね(笑)
そうなんです、倍になっても安いんです。
1,000円でソロキャンできるならありがたいです(*´з`)
まだまだ隠されたキャンプ場があるかもしれないので、これからも探していこうと思います!
ruuyuさん
こんばんは~!
理想だなんて言って頂いてありがとうございますm(__)m
ほんと好きなことだけやれるので、ソロキャン楽しいです。
ストームクッカー、なかなかいいですよ(*´з`)
家族4人で、となるとLでもちょっと小さいかもしれませんが、ソロには十分ですし、ファミで使うときもストームクッカーの料理をメインにしなければ、サイドメニュー作るにはもってこいのクッカーです。
何より安定しているので、チビ達がいても倒れたりする心配がありません。
是非ご検討ください(笑)
こんばんは~!
理想だなんて言って頂いてありがとうございますm(__)m
ほんと好きなことだけやれるので、ソロキャン楽しいです。
ストームクッカー、なかなかいいですよ(*´з`)
家族4人で、となるとLでもちょっと小さいかもしれませんが、ソロには十分ですし、ファミで使うときもストームクッカーの料理をメインにしなければ、サイドメニュー作るにはもってこいのクッカーです。
何より安定しているので、チビ達がいても倒れたりする心配がありません。
是非ご検討ください(笑)
こんばんわ〜。
ソロだと、家族の苦手とか考えなくて
自分の好きなもの食べられるし、全て自分のペースで時間使えるので
なんだかすごく、癒されません?
個人的には、グルキャンとソロとは、同じキャンプでも全く別のものだなぁと思ってます。
もちろんグルも楽しいのは言うまでもないんですが
ソロはソロで、すごく癒されますよね。
ソロだと、ストームクッカーとちびパンあれば
他には何も持たなくても、結構なご飯食べられるので
調理関係のギアがすごくミニマルになりますよね。
ストームクッカー、小さくしまえて、使い勝手いい
かなり優れものだと思っとります(*´∇`*)
ソロだと、家族の苦手とか考えなくて
自分の好きなもの食べられるし、全て自分のペースで時間使えるので
なんだかすごく、癒されません?
個人的には、グルキャンとソロとは、同じキャンプでも全く別のものだなぁと思ってます。
もちろんグルも楽しいのは言うまでもないんですが
ソロはソロで、すごく癒されますよね。
ソロだと、ストームクッカーとちびパンあれば
他には何も持たなくても、結構なご飯食べられるので
調理関係のギアがすごくミニマルになりますよね。
ストームクッカー、小さくしまえて、使い勝手いい
かなり優れものだと思っとります(*´∇`*)
camtakiTさん
こんばんは~!
おっしゃるとおり、同じキャンプでもソロとグルでは全く違いますよね(*´∀`)
もちろんどっちも楽しいのですが、ソロはすごく癒されます!
しかも私、ソロは完ソロしか経験したことがないのですが、完ソロは静かでほんと気持ちがいいです。
そんな完ソロには、まさにアルストがピッタリ!
ガスはその火力はいいですが、うるさいのでソロにはちょっと。
ストームクッカー、ほんといいギアです。
camtakiTさんと一緒にキャンプしてなければ、おそらくポチってなかったと思います。
ありがとうございます!!
こんばんは~!
おっしゃるとおり、同じキャンプでもソロとグルでは全く違いますよね(*´∀`)
もちろんどっちも楽しいのですが、ソロはすごく癒されます!
しかも私、ソロは完ソロしか経験したことがないのですが、完ソロは静かでほんと気持ちがいいです。
そんな完ソロには、まさにアルストがピッタリ!
ガスはその火力はいいですが、うるさいのでソロにはちょっと。
ストームクッカー、ほんといいギアです。
camtakiTさんと一緒にキャンプしてなければ、おそらくポチってなかったと思います。
ありがとうございます!!
こんにちは。
ソロキャンも、すごくかっこよくスタイリッシュですね。
コックピットに惚れ惚れします。
憧れますねぇ。
こういう記事、見ちゃうと、すぐにでもキャンプ行きたくなっちゃって、困っちゃいます(w
yashiさんは、ソロでもグルメですねぇ。
zeroはソロになると、一撃でチープグルメになっちゃいますよ(恥
ソロキャンも、すごくかっこよくスタイリッシュですね。
コックピットに惚れ惚れします。
憧れますねぇ。
こういう記事、見ちゃうと、すぐにでもキャンプ行きたくなっちゃって、困っちゃいます(w
yashiさんは、ソロでもグルメですねぇ。
zeroはソロになると、一撃でチープグルメになっちゃいますよ(恥
こんにちは
焚き火が豪快で羨ましいです
私はいつも薪をケチって焚き火するので
薪は常時2~3本しか焚べてませんw
これぐらい豪快にやると迫力もあっていいですね!
やってみたいけど直火じゃないと無理ですねw
何より貧乏根性を直さないと無理かww
焚き火が豪快で羨ましいです
私はいつも薪をケチって焚き火するので
薪は常時2~3本しか焚べてませんw
これぐらい豪快にやると迫力もあっていいですね!
やってみたいけど直火じゃないと無理ですねw
何より貧乏根性を直さないと無理かww
こんばんは(o^^o)
なるほど!LINEしながら こんな風に過ごしてたんだ(笑)
珍しく食べ物の写真が多いし(笑)
続レポ楽しみっす(o^^o)
なるほど!LINEしながら こんな風に過ごしてたんだ(笑)
珍しく食べ物の写真が多いし(笑)
続レポ楽しみっす(o^^o)
こんばんは!
すごい食べてますね(°▽°)笑 確かに最近キムチ鍋食べてないなー(´ω`)
そういえば我が家もアルパカ検討中です!フジカだとGWに間に合わないので…yashiさんのブログとみなさんのコメント見て良さそうなので真似しようかな(^^)
すごい食べてますね(°▽°)笑 確かに最近キムチ鍋食べてないなー(´ω`)
そういえば我が家もアルパカ検討中です!フジカだとGWに間に合わないので…yashiさんのブログとみなさんのコメント見て良さそうなので真似しようかな(^^)
zeroさん
こんばんは~!
グルメですか(*´∀`)
いやいや、適当に買ってヤキヤキしてるだけですよ。
ソロなんで簡単なものばかりです(笑)
こんばんは~!
グルメですか(*´∀`)
いやいや、適当に買ってヤキヤキしてるだけですよ。
ソロなんで簡単なものばかりです(笑)
ひでまーるさん
こんばんは~!
うちはタダの薪が手に入るので、豪快にやってしまいました(*´∀`)
正直ソロでは使いすぎなくらいです(笑)
でも確かに直火だと豪快にできますね、何も気にしなくていいので気持ちよかったです!
乾燥してないのもあったので、時折煙にやられましたが(笑)
こんばんは~!
うちはタダの薪が手に入るので、豪快にやってしまいました(*´∀`)
正直ソロでは使いすぎなくらいです(笑)
でも確かに直火だと豪快にできますね、何も気にしなくていいので気持ちよかったです!
乾燥してないのもあったので、時折煙にやられましたが(笑)
タカ&ユキさん
こんばんは~!
そうなんです、LINEしながらこんな風にヤキヤキしてました(*´∀`)
のんびりだったので、つい写真や動画をとってしまいましたよ(笑)
2日目はあっさりとした内容ですが(たくさん寝たので)、またアップしたいと思います!
こんばんは~!
そうなんです、LINEしながらこんな風にヤキヤキしてました(*´∀`)
のんびりだったので、つい写真や動画をとってしまいましたよ(笑)
2日目はあっさりとした内容ですが(たくさん寝たので)、またアップしたいと思います!
きょん1123さん
こんばんは~!
ちょっと食べすぎですかね(*´∀`)
のんびりビール飲みながらヤキヤキしてたら、ペロリと食べてしまいました(笑)
きょん1123さんもアルパカ検討中ですか!
GWに間に合わせるならアルパカですね。
先輩ブロガーさんも、フジカよりアルパカ押しの方が多いですよ(^-^)v
早くその暖かさを体験したいです!
こんばんは~!
ちょっと食べすぎですかね(*´∀`)
のんびりビール飲みながらヤキヤキしてたら、ペロリと食べてしまいました(笑)
きょん1123さんもアルパカ検討中ですか!
GWに間に合わせるならアルパカですね。
先輩ブロガーさんも、フジカよりアルパカ押しの方が多いですよ(^-^)v
早くその暖かさを体験したいです!
こんにちは!
稲武!懐かしいです。
小学校の野外学習で行きました(笑)
ソロキャンプいいですね(*^^*)
憧れます!
普段、ずーっと子どもたちと一緒なので
好きな物を食べ、好きなように過ごしたいです(๑•̀ㅂ•́)و✧
稲武!懐かしいです。
小学校の野外学習で行きました(笑)
ソロキャンプいいですね(*^^*)
憧れます!
普段、ずーっと子どもたちと一緒なので
好きな物を食べ、好きなように過ごしたいです(๑•̀ㅂ•́)و✧
こんにちは。
キャンプ場めちゃ安いですね!
しかもうちからも結構近そうです。
近々行かねば…!
ストームクッカーの使い勝手、すごくよさそうですね。
yashiさんのブログを読んで、欲しいギアがどんどん増えてます笑
そしてキムチ鍋、うちもまだ家じゃできないのですごい羨ましいです!!
久しぶりに食べたい〜!
キャンプ場めちゃ安いですね!
しかもうちからも結構近そうです。
近々行かねば…!
ストームクッカーの使い勝手、すごくよさそうですね。
yashiさんのブログを読んで、欲しいギアがどんどん増えてます笑
そしてキムチ鍋、うちもまだ家じゃできないのですごい羨ましいです!!
久しぶりに食べたい〜!
かずみんさん
こんばんは~!
稲武、野外学習で出かけられたんですか(*´з`)
ちょうど県の境ですよね、ビックリしました。
ソロキャンプ、なかなかいいですよ!
たまには旦那さんに任せてソロってください。
うちは妻がイベントとかで夜遅くなる時は全部私がやってますよ(゚∀゚)
好きなことして過ごす時間も大切です!
こんばんは~!
稲武、野外学習で出かけられたんですか(*´з`)
ちょうど県の境ですよね、ビックリしました。
ソロキャンプ、なかなかいいですよ!
たまには旦那さんに任せてソロってください。
うちは妻がイベントとかで夜遅くなる時は全部私がやってますよ(゚∀゚)
好きなことして過ごす時間も大切です!
mayumayuさん
こんばんは~!
ここはめっちゃ安いですよ(*´з`)
ただ、注意するところは、女性にはトイレがうーんというところです。
また施設紹介のレポであげようと思いますが、私は気になりませんが、唯一そこが残念なところでした。
ストームクッカーはすごいいいです(゚∀゚)
変なこだわりかもしれませんが、特に安定性がいいです。
チビがいる家庭ならそう感じるんじゃないかと思います。
欲しいギア、どんどんポチッて下さい!
私はmayumayuさんのブログを見て、コストコに行きたくてしょうがないです(笑)
こんばんは~!
ここはめっちゃ安いですよ(*´з`)
ただ、注意するところは、女性にはトイレがうーんというところです。
また施設紹介のレポであげようと思いますが、私は気になりませんが、唯一そこが残念なところでした。
ストームクッカーはすごいいいです(゚∀゚)
変なこだわりかもしれませんが、特に安定性がいいです。
チビがいる家庭ならそう感じるんじゃないかと思います。
欲しいギア、どんどんポチッて下さい!
私はmayumayuさんのブログを見て、コストコに行きたくてしょうがないです(笑)
こんばんは
どんぐりの湯、設楽に行ったときに入りましたよ
恵那市?、キャンプ場から15分??
設楽は恵那ICから近かったのか???
しかしにくにくにくですね
私だとキムチ鍋だけで十分ですよ(笑
どんぐりの湯、設楽に行ったときに入りましたよ
恵那市?、キャンプ場から15分??
設楽は恵那ICから近かったのか???
しかしにくにくにくですね
私だとキムチ鍋だけで十分ですよ(笑
kazuuraさん
こんばんは~!
キャンプ場は恵那市になります、恵那ICからだと40分くらいですね(*´з`)
稲武は愛知県豊田市になりますね。
恵那と設楽は地図でみると隣同士になってるんじゃないでしょうか。
確かに、にくにくにくです(笑)
肉だと焼くだけなので、簡単です!
キムチ鍋は野菜が1人前分、鍋の肉は他の肉のことを考えて少しだったので、ペロリでしたよ(笑)
こんばんは~!
キャンプ場は恵那市になります、恵那ICからだと40分くらいですね(*´з`)
稲武は愛知県豊田市になりますね。
恵那と設楽は地図でみると隣同士になってるんじゃないでしょうか。
確かに、にくにくにくです(笑)
肉だと焼くだけなので、簡単です!
キムチ鍋は野菜が1人前分、鍋の肉は他の肉のことを考えて少しだったので、ペロリでしたよ(笑)