ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

yashiと子供の夢キャンプ

子供2人とキャンプ始めました 夢はファミリーキャンプ!

ブログ開設一周年はチビキャンリベンジ!

   



こんばんは!

今日でブログ開設一周年を迎えました(*´∀`)

いつもたくさんのアドバイスを頂きありがとうございます!

そんな記念日?に今日は久々のチビキャン!

前に行けなかったマイアミ浜オートキャンプ場へリベンジです。





キャビン、とっても楽しそうです!




colemanと電気ストーブを使って幕内で夕飯です。




狭いからか暖かい!




焚き火満喫中です。

マイアミ浜、さすがいいキャンプ場ですね!

これからもよろしくお願いしますm(__)m


ナチュログeasyより





このブログの人気記事
キャンプも遊具も楽しみたい!そんなチビ達には最高のキャンプ場♬ 綺麗なイルミとお風呂でほっこりな1日目☆
キャンプも遊具も楽しみたい!そんなチビ達には最高のキャンプ場♬ 綺麗なイルミとお風呂でほっこりな1日目☆

リピ確実のキャンプ場! 次は果物狩りの季節に行っちゃいましょう♬ はままつフルーツパーク時之栖と静岡名物の2日目
リピ確実のキャンプ場! 次は果物狩りの季節に行っちゃいましょう♬ はままつフルーツパーク時之栖と静岡名物の2日目

NEW 焚き火台デビュ〜!楽で便利なFLAMEBOXはいかが?♬
NEW 焚き火台デビュ〜!楽で便利なFLAMEBOXはいかが?♬

ベストアイテム2020♬ これが我が家のベストギア!そして秋の投稿キャンペーン入選ww
ベストアイテム2020♬ これが我が家のベストギア!そして秋の投稿キャンペーン入選ww

トヨトミの着弾とわんわんマルシェ♬
トヨトミの着弾とわんわんマルシェ♬

同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
リピ確実のキャンプ場! 次は果物狩りの季節に行っちゃいましょう♬ はままつフルーツパーク時之栖と静岡名物の2日目
キャンプも遊具も楽しみたい!そんなチビ達には最高のキャンプ場♬ 綺麗なイルミとお風呂でほっこりな1日目☆
美しい富士山とわんわんマルシェ!ピーカンの中、朝霧を満喫♬
キャンセルをキャンセルしていざ朝霧へ!
みんなありがとう!思い出のyashiキャン in マイアミ浜オートキャンプ場
久々のキャンプで久々の雨撤収!コットン幕を鍛えた2日目♫
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 リピ確実のキャンプ場! 次は果物狩りの季節に行っちゃいましょう♬ はままつフルーツパーク時之栖と静岡名物の2日目 (2020-12-02 17:44)
 キャンプも遊具も楽しみたい!そんなチビ達には最高のキャンプ場♬ 綺麗なイルミとお風呂でほっこりな1日目☆ (2020-11-30 12:32)
 美しい富士山とわんわんマルシェ!ピーカンの中、朝霧を満喫♬ (2020-10-14 18:04)
 キャンセルをキャンセルしていざ朝霧へ! (2020-10-12 18:15)
 みんなありがとう!思い出のyashiキャン in マイアミ浜オートキャンプ場 (2020-10-07 12:06)
 久々のキャンプで久々の雨撤収!コットン幕を鍛えた2日目♫ (2020-09-23 21:06)



この記事へのコメント
ブログ開設1周年 おめでとうございます㊗️

リベンジ出来て良かったですね(o^^o)
焚き火満喫して下さい!

明日 楽しみです(#^.^#)

タカ&ユキタカ&ユキ
2019年02月09日 21:34
こんばんは~☆

ブログ開設1周年おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪
何事も続けるって大変だなーと思いますが、お互いぼちぼち頑張っていきましょ♪

マイアミなんですねー!
最後まで悩んで、寒波の滋賀にビビって2日前に淡路島予約しちゃいました(^o^;)
せっかくなのでお会いしたかったです(*^^*)

おっ♪明日はマイアミの主もいらっしゃるようですね(*´艸`)
レポ楽しみにしていまーす!

39ra3939ra39
2019年02月09日 22:09
こんばんは(^ ^)

子ども達
キャビン喜びますよね!(と言いつつキャビンには泊まったことないけどww)

一周年なんですね
もっと前から知り合いのような気がしてましたが(^。^)
今後ともよろしくです
チャオ♪
shinn.shinn.
2019年02月09日 22:46
こんばんは。
一周年おめでとうございます!
これからもよろしくお願いいたします。

キャビンのこの天井の低さが子供には受けますよね。

けーけー
2019年02月09日 23:26
こんばんは!
1周年おめでとうございます(^-^)
(自分は火曜日ですが(^○^))

キャビン泊楽しそうですね!
冬はキャビンやコテージの方が子供達には楽しいかもしれませんね。

これからも宜しくお願いします\(^-^)/

ruuyuruuyu
2019年02月10日 01:20
ブログ1周年、おめでとうございます。(*^▽^*)

いつも楽しく拝見させて頂いております。(*´∀`*)
これからも、マイペースで続けて下さいねぇ。♪( ´▽`)

我が家も、初マイアミはケビンでしたよぉ。( ^ω^ )
その時が初めてのブロ友さんとの出会いで、緊張したこと思い出しました。(๑>◡<๑)

今年は、yashiさんともお会いできたら嬉しいです。(≧∀≦)

ぴーくんぴーくん
2019年02月10日 09:05
こんにちは

1周年、おめでとうございます
マイペースでボチボチ、長く続けてくださればと思います
キャンプ場情報も、選ぶのに役立ってますよ

インスタ仲間がキャビン泊されてたけど、他の方々ともお会いできたかな

kazuurakazuura
2019年02月10日 17:23
ブログ開設1周年、おめでとうございます。

マイアミ浜、楽しそうです。
焚き火もいい感じ。

詳細レポも楽しみにしています。

詳細レポの前に静岡ですね(^^)

zerozero
2019年02月10日 21:27
タカ&ユキさん

こんばんは~!
今日は本当にありがとうございました(*´з`)
ブログ初期のころからいろいろ教えて頂いて、ずっとお会いしたかったので、お会いできて嬉しかったです!!
次は一緒にお酒を飲むしかないですね(゚д゚)!
それを楽しみにしています!!

yashiyashi
2019年02月10日 23:07
39ra39さん

こんばんは~!
おっと、昨日はマイアミも候補だったんですか(゚д゚)!
そうなんですか~、残念です、私もお会いしたかったです!
マイアミの主には会えましたよ、とっても楽しかったです
お酒があればもっと楽しかったと思います(笑)
私もボチボチがんばって投稿したいと思います、これからもよろしくお願いします!

yashiyashi
2019年02月10日 23:09
shinn.さん

こんばんは~!
キャビン、チビ達はほんと楽しそうでした(*´з`)
前に泊まったコテージより断然楽しそうで、マイアミ浜いって良かったと思っています。
shinn.さんはキャビンに泊まられたことないんですね、なかなかいい経験でしたよ!
タカ&ユキさんにはようやくお会いすることができました、次はshinn.さんにお会いできる日を楽しみにしてますよ!
私ももっと前から知っていたと思ってますから(笑)

yashiyashi
2019年02月10日 23:13
けーさん

こんばんは~!
ありがとうございます、これからもよろしくお願いしますね(*´з`)
キャビンの天井の低さ、ほんとこれもチビ達が喜んで?いたんですよね~。
こんなに楽しんでくれるなら、冬もガンガンキャビン泊でキャンプに行きたいと思ってます!

yashiyashi
2019年02月10日 23:16
ruuyuさん

こんばんは~!
ありがとうございます、ruuyuさんは火曜日ですか(*´з`)
おめでとうございます(笑)
同時期にブログを始められたので、ruuyuさんのブログいつも楽しみにしています!
これからもよろしくお願いしますね(゚∀゚)
キャビン、このマイアミ浜はエアコンが付いていてなおかつ安いというのがポイントでした。
そんなキャンプ場をもっと探したいと思います!

yashiyashi
2019年02月10日 23:18
ぴーくんさん

こんばんは~!
いつもありがとうございます、これからもよろしくお願いします(*´з`)
ぴーくんさん、初マイアミはケビンだったんですね!
エアコンがあって電源もあって、ほんと快適に過ごすことができました。
タカ&ユキさんから3月にぴーくんさんがマイアミ浜にいらっしゃるということを聞いて、もともと予約したキャンプ場から変えようと考えたのですが、2日目がかなり早く帰らないといけなくなってしまい、断念しました。。。
残念です、私もお会いしたかったですm(__)m
でもタカ&ユキさんのコンテナにぴーくんさんのステッカーが貼ってあったのを今日見ることが出来て、ちょっと会ってような気分になりました(笑)
私も今年はお会いできることを楽しみにしています!

yashiyashi
2019年02月10日 23:26
kazuuraさん

こんばんは~!
ありがとうございます、マイペースでぼちぼち頑張りますね(*´з`)
施設紹介もこれからもできるだけUPしたいなと考えております!
インスタ仲間がキャビン泊されてたんですね!
タカ&ユキさん曰く、ブロガーさんやインスタやられてるかたが沢山みえているということでした。
これから繋がっていけたらなと思っております!
これからもよろしくお願いしますm(__)m

yashiyashi
2019年02月10日 23:29
zeroさん

こんばんは~!
ありがとうございます、これからもよろしくお願いしますね(*´з`)
キャンプ行く時間がある割にはその他の時間があまりないのでいつUPしようか悩んでいますが、できるだけ早くあげたいと思います!

yashiyashi
2019年02月10日 23:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ブログ開設一周年はチビキャンリベンジ!
    コメント(16)