ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

yashiと子供の夢キャンプ

子供2人とキャンプ始めました 夢はファミリーキャンプ!

ソトゴハンでいろいろデビュー♬ アレはやはり最高のギアやった!

   

夕暮れインのキャンプが 今日は何だか胸に響いて
「ランタン」なんて便利なものでぼんやりさせて♬


もうすっかり秋ですが、夏の終わりにピッタリのこの曲。

志村さんがもし生きていたらどんな名曲を残していただろうか、、、残念です。


こんばんはー!

今回の記事は先週の週末のソトゴハンの話です。

以前GETしたアレもやっとデビューできたので、そのことも書きたいと思います。

それでは。

ソトゴハンでいろいろデビュー♬ アレはやはり最高のギアやった!

いきなりバンバンしています笑

これは土曜の夜のこと、パンの生地作りにチャレンジしてます。

ソトゴハンでいろいろデビュー♬ アレはやはり最高のギアやった!

下の子もバンバン。

何でかは忘れてしまったんですが、何故かパンを作りたくなったんですよね。

それで全粒粉、ドライイースト、強力粉、アレを揃えていきなりパンを作り始めました。

もともと異動とコロナでキャンプ行けなくなったときに、じゃあそれなら家のソトゴハンでいろいろチャレンジしてみたいなと、そんなきっかけやったと思います。

ソトゴハンでいろいろデビュー♬ アレはやはり最高のギアやった!

こんな生地ですが、一次発酵させると

ソトゴハンでいろいろデビュー♬ アレはやはり最高のギアやった!

ドーン!

確かにデカくなりますね。

そしてこの午後8時過ぎに会社から電話がかかってきて、私は会社に向かいました泣

ソトゴハンでいろいろデビュー♬ アレはやはり最高のギアやった!

続きは妻にお願いして、二次発酵を。

ソトゴハンでいろいろデビュー♬ アレはやはり最高のギアやった!

翌日曜に焼くためにしばし冷蔵庫へ。

そして翌日。


私は日曜の昼前に帰ってきて、ちょっと仮眠。

起きたら外でチビ達のうるさい声が聞こえたので窓の外を見ると

ソトゴハンでいろいろデビュー♬ アレはやはり最高のギアやった!

チビ達が裏の畑に野菜を採りに来てました。

ナスとか採るのに傘はいらんやろ笑


ベッドでボーッとしてから下に行くと

ソトゴハンでいろいろデビュー♬ アレはやはり最高のギアやった!

生地をちぎって丸めていました。


そして午後3時過ぎから

ソトゴハンでいろいろデビュー♬ アレはやはり最高のギアやった!

ソトゴハンの準備です。

ソトゴハンでいろいろデビュー♬ アレはやはり最高のギアやった!

積載がキツイ事と妻の不満からGETしたお値打ちチェア。

BUNDOKの@1,480円のチェアがデビューです。

ソトゴハンでいろいろデビュー♬ アレはやはり最高のギアやった!

ま、これはこれでカラフルでいいか笑

ソトゴハンでいろいろデビュー♬ アレはやはり最高のギアやった!

そして小さく写るアレもデビュー。

そう、炙りやです(^-^)

ソトゴハンでいろいろデビュー♬ アレはやはり最高のギアやった!

チビ達はナルとサッカーを。


さて

ソトゴハンでいろいろデビュー♬ アレはやはり最高のギアやった!

そろそろ焼きますか!

今更ながら初ダッチオーブン。

パンを作るためにカインズでGETして即デビュー。

ニトリとも比べたんですが、大きさとか作りがこっちの方が良かったんですよね。

これまでダッチの必要性を感じたことがなかったから買いませんでしたが、あったらあったでなかなか便利かも笑

ソトゴハンでいろいろデビュー♬ アレはやはり最高のギアやった!

焼き時間は20〜30分ということやったので、20分ちょい焼きました。

ソトゴハンでいろいろデビュー♬ アレはやはり最高のギアやった!

完成!

炭が多かったからか底がコゲコゲでした泣

味は、、、うーん普通のパン笑

ソトゴハンでいろいろデビュー♬ アレはやはり最高のギアやった!

残った炭でついでに焼き芋を。

ソトゴハンでいろいろデビュー♬ アレはやはり最高のギアやった!

パンや焼き芋を作っている間、やんまん先輩直伝の燻製ベーコンを

ソトゴハンでいろいろデビュー♬ アレはやはり最高のギアやった!

ヤキヤキ。

モグモグ。

ウマウマ、、、

あれ?ちょっと味が薄い?

今回、うまく燻せなかったし味も薄かったんですよね〜。

乾燥が足りなかったのと塩抜きしすぎたかな、、、

女王様が言ってた吸水のペーパー?みたいなのを使った方が良かったんやろうか。

またリベンジします!

ソトゴハンでいろいろデビュー♬ アレはやはり最高のギアやった!

焼き芋できたらナルにもあげよう。


自分の中ではあまり成功と思わなかったパンですが

ソトゴハンでいろいろデビュー♬ アレはやはり最高のギアやった!

チビが食べると

ソトゴハンでいろいろデビュー♬ アレはやはり最高のギアやった!

美味い!

ソトゴハンでいろいろデビュー♬ アレはやはり最高のギアやった!

長女も

ソトゴハンでいろいろデビュー♬ アレはやはり最高のギアやった!

美味い!!

ソトゴハンでいろいろデビュー♬ アレはやはり最高のギアやった!

チョコフォンデュも用意しました。


結局取り合うようにパンを食べ

パンうめー!

また作ろうよ!!

と何故か絶賛。

普通のパンやったんやけどな、、、

自分達が作ったから美味さ3倍増しやったんやろうか笑

しかし妻も

うん、普通に美味しいよ、よく出来てる

コゲが勿体なかったけど

との感想でした。

いやーチャレンジした甲斐がありました(^-^)


そして

ソトゴハンでいろいろデビュー♬ アレはやはり最高のギアやった!

先日GETした炙りやのデビュー!

両脇を上げて焼き鳥モードにしたのですが、クルクル回転してしまったので

ソトゴハンでいろいろデビュー♬ アレはやはり最高のギアやった!

網を使いました。

ソトゴハンでいろいろデビュー♬ アレはやはり最高のギアやった!

ほりにし大好きな長男は、パンにもほりにしを。

うめー!

と言って食べてました。

クレイジーほりにし野郎です笑

ソトゴハンでいろいろデビュー♬ アレはやはり最高のギアやった!

野菜は妻の作ったミネストローネでウマウマと。


あとはチャーハン。

うちのチビ達、妻が

チャーハンあんまり好きじゃないみたい

と言っていたのですが、

どう考えてもチャーハン美味しいやん!

と思い、即席でチャーハンを作って食べやすいようにおにぎりにしました。

すると

ソトゴハンでいろいろデビュー♬ アレはやはり最高のギアやった!

めっちゃ美味い!

チャーハンおにぎりサイコー!

ソトゴハンでいろいろデビュー♬ アレはやはり最高のギアやった!

長女も

美味し〜

と。

握れば何でも美味いってことかな笑

ソトゴハンでいろいろデビュー♬ アレはやはり最高のギアやった!

焼き鳥ヤキヤキ

ソトゴハンでいろいろデビュー♬ アレはやはり最高のギアやった!

炙りやの焼き鳥、めっちゃ美味かったです!

火を弱めにすればほんとふっくらと焼ける!

しかもお手軽!

妻からは、前にUCOで焼き鳥をした時と比べて

前にやったのと何が違うの?

と言われましたが、

ふっくらやん!お手軽やん!

マイナポイントでお値打ちにGETやん!

と一生懸命言い訳をしたら、納得してもらえました笑


暗くなってきてからは

ソトゴハンでいろいろデビュー♬ アレはやはり最高のギアやった!

2人のステージが始まり

ソトゴハンでいろいろデビュー♬ アレはやはり最高のギアやった!

焼き芋は真っ黒焦げになりました。

ソトゴハンでいろいろデビュー♬ アレはやはり最高のギアやった!

でも中身はホクホクのウマウマ!

今年初の焼き芋は美味かったです。

焼きすぎなのかな、今まで焼き芋成功したことないや笑

ソトゴハンでいろいろデビュー♬ アレはやはり最高のギアやった!

妻からもGOOD!を頂きました。

ソトゴハンでいろいろデビュー♬ アレはやはり最高のギアやった!

ナルも美味そうにパクパク。


今回のソトゴハンを終えて、チビ達から

またパン作りたい、次のキャンプでやろー!

また焼き芋やりたい、次のキャンプでやろー!

またチャーハンおにぎり食べたい、次のキャンプでやろー!

という言葉を頂きました。

楽しかったみたいでよかった!

しかし焼き鳥のリクエストがないぞよ笑

炙りやはほんと便利でした、網も洗えば綺麗になったし。

一家に一台は欲しいギアでした!


おしまいっm(_ _)m




このブログの人気記事
キャンプも遊具も楽しみたい!そんなチビ達には最高のキャンプ場♬ 綺麗なイルミとお風呂でほっこりな1日目☆
キャンプも遊具も楽しみたい!そんなチビ達には最高のキャンプ場♬ 綺麗なイルミとお風呂でほっこりな1日目☆

リピ確実のキャンプ場! 次は果物狩りの季節に行っちゃいましょう♬ はままつフルーツパーク時之栖と静岡名物の2日目
リピ確実のキャンプ場! 次は果物狩りの季節に行っちゃいましょう♬ はままつフルーツパーク時之栖と静岡名物の2日目

NEW 焚き火台デビュ〜!楽で便利なFLAMEBOXはいかが?♬
NEW 焚き火台デビュ〜!楽で便利なFLAMEBOXはいかが?♬

ベストアイテム2020♬ これが我が家のベストギア!そして秋の投稿キャンペーン入選ww
ベストアイテム2020♬ これが我が家のベストギア!そして秋の投稿キャンペーン入選ww

トヨトミの着弾とわんわんマルシェ♬
トヨトミの着弾とわんわんマルシェ♬

同じカテゴリー(cooking)の記事画像
燻し銀なスモーカー大佐とオールブルーでリベンジフィッシング!週末は男チームで楽しみました♬
夏休み最終日!今日もおうちで楽しみました♬
タコパとプールと演奏会♪ 楽しい連休でした
破滅に向かって〜自粛の夜とシュールな贈り物〜
DDタープ de ソトゴハン♬ ついでにあいつもポチッとな
ソトゴハンで腕試し!
同じカテゴリー(cooking)の記事
 燻し銀なスモーカー大佐とオールブルーでリベンジフィッシング!週末は男チームで楽しみました♬ (2020-12-07 12:04)
 夏休み最終日!今日もおうちで楽しみました♬ (2020-08-17 18:50)
 タコパとプールと演奏会♪ 楽しい連休でした (2020-08-10 17:10)
 破滅に向かって〜自粛の夜とシュールな贈り物〜 (2020-08-07 22:20)
 DDタープ de ソトゴハン♬ ついでにあいつもポチッとな (2020-08-03 07:40)
 ソトゴハンで腕試し! (2019-05-19 23:25)



この記事へのコメント
炙りや気に入って頂き何か嬉しいです(笑)
次はその上に載せる、たこ焼きプレートなんていかがでしょうか?(爆)
旧型の炎たこのプレートならシンデレラフィットらしいですよ。
にしても、毎週土日キャンプ行かない日はお庭キャンプが完璧やないですか。
こうするの自宅のことも好きになれたりするので良いなぁ。
家の中なんて我が家大変な事になってますからね(笑)

そうへそうへ
2020年09月29日 19:07
炙りや気に入って頂き何か嬉しいです(笑)
次はその上に載せる、たこ焼きプレートなんていかがでしょうか?(爆)
旧型の炎たこのプレートならシンデレラフィットらしいですよ。
にしても、毎週土日キャンプ行かない日はお庭キャンプが完璧やないですか。
こうするの自宅のことも好きになれたりするので良いなぁ。
家の中なんて我が家大変な事になってますからね(笑)

そうへそうへ
2020年09月29日 19:07
こんばんは~^^

自宅外ご飯、なぜかウマイですよね^^
ダッチオーブンの火加減は
下火、これだけで大丈夫かな?
ってくらいの方が、うまくいく事が多いです^^
逆に、上がコゲたりもしますけどね(笑)

やっぱりワンコって、焼き芋好きですよね^^
ナルちゃんも大満足!みんな大満足ですね。
焼き鳥は・・・www

WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ
2020年09月29日 19:15
こんばんはー!

お家にてソトゴハン!
デイキャンプ行かれたのかとおもってました。
素敵なお庭で楽しそうですねー!
パンも焼きたてで美味しそうですよ(*^-^*)

ダッチオーブンの火加減難しいですよねー。
ケンタ先輩がアドバイスくださってるので、自分も参考にしようと思います(笑)

しかし、キャンプでパン作りしたら楽しそうだなー(^_^)
子供たち絶対喜ぶやつですね!
皆さん、パンやらピザやら、お料理上手でスゴいです。
うちは粉からやると失敗する予感しかしないですよ(笑)

なべキャンなべキャン
2020年09月29日 20:03
こんばんは(^-^)
炙りや~!(笑)
うちの近所のホムセンも普通に
売ってました♪
…でも買ったのは…明日の記事で(笑)

家外ご飯、キャンプと同様に
美味しいですよね。
そして自分で作ったパンは格別かと♪
チャーハンおにぎりも食べたいです(笑)

羅偉羅偉
2020年09月29日 20:23
こんばんは!


色々デビュー戦だったんですね。
ダッチが初だったとはちょっと意外でした。
私もキャンプでパンを焼きましたが、出来立てっていうだけで
美味しさ倍増でしたよ!
そして、ベーコンはちょっと味が薄かったようですね。
塩漬けの分量もあるかもですが、脱水シートは便利ですよ〜
やっぱり炙りや、便利そうだなぁ〜(笑)

オディールオディール
2020年09月29日 20:24
そうへさん

こんばんはー!
炙りや押して頂いてありがとうございました(*´з`)
いやーこれほんと便利ですわww
コンパクトだし、焼き鳥でも何でも焼けるし、ほんといいコンロです。
これからもガンガン使っていきたいと思います!
そうですね、確かに晴れた土日はいつもソトゴハンしてる気がします笑
やっぱ外が好きなんですよね、最近夜ならタープもいらないですし、片付けも楽チンになってきました。
また炙りやレポさせて頂きます!(^-^)/

yashiyashi
2020年09月29日 20:32
WAN CAMP ケンタさん

こんばんはー!
ソトゴハン、ほんと美味いですよね(*´з`)
炭、やっぱり多かったでしょうか、、、
どれくらいの火加減かわからなかったので、とりあえず多めにしてみました。
これだけで大丈夫かな?くらいですね!
次は少な目でやってみます、上も注意しながらww
焼き芋、ナルも気に入ってバクバク食べてくれました。
野菜や果物以外人間の食べるものをあげたことがないので、同じものを楽しめてちょっと嬉しかったです( *´艸`)
焼き鳥は、、、チーン!
でも妻が美味いといってくれたからヨシとします!笑

yashiyashi
2020年09月29日 20:35
なべキャンさん

こんばんはー!
デイキャンプ!いやいやそんな広い空間でもないですよ(*´з`)
ダッチオーブンの火加減、是非ケンタ先輩のアドバイスを参考にして下さいww
私も次は上手いことできるようにがんばってみます!
パン、実際に初めて作った感想は、「思ったより簡単やった!」です。
材料を混ぜてこねる⇒ねかす⇒空気を抜く⇒ねかす
ただこれだけでした。
是非なべキャンさんもチャレンジしてみてください(^-^)/

yashiyashi
2020年09月29日 20:38
羅偉さん

こんばんはー!
おぉっと!ホムセンで何かGETされたんですね(*´з`)
明日の記事を楽しみにしています!笑
ついてに炙りやもGETしちゃいましょう笑笑
外で食べるご飯はほんと美味しいですよね~!
パンもみんな喜んでくれてよかったww
チャーハンおにぎり、予想以上に食べてくれたので作ってみてよかったです。
いつか羅偉さんにも、、、(^-^)/

yashiyashi
2020年09月29日 20:41
オディールさん

こんばんはー!
色々デビューしてしまいました(*´з`)
そうなんですよ、記念すべき初ダッチでした。
あ、長男との初めてのチビキャンで、キャンプ場でレンタルして煮込みハンバーグを作ったことはありますが、、、
買ったのは初ということで笑
パン、なかなかいいですね!
あったかいうちに食べれるのはやっぱり格別ですね。
ベーコン、脱水シートをちょっと検討してみます笑
炙りや、一台あって損はないですよ!
女王様も是非(^-^)/

yashiyashi
2020年09月29日 20:45
こんばんは


焙り屋、我が家も使ってますが、楽ですよね
焼き鳥、我が家の定番なので今や2代目で、大活躍してます^_^


ダッチ、いろいろ出来るから楽ですよ
薫製も出来ますしね


脱水シート、優秀ですから是非試してみてください

柴わんこ柴わんこ
2020年09月29日 21:38
柴わんこさん

こんばんはー!
柴わんこさんのお宅は焼き鳥が定番なんですね(*´з`)
うらやましい、うちも定番にしたいのですがチビ達が、、、笑
炙りや二代目ですか!うちも長く使えるようにいろいろヤキヤキプレゼンしていきたいと思いますww
ダッチ、確かに燻製もできますね、、、
キャンプに持って行けば、おつまみに燻製、その後にダッチ料理なんていうやり方も、、、使える(^-^)
脱水シートはやはりいいんですね、試してみます!

yashiyashi
2020年09月29日 21:43
こんばんは~、いつもご家族仲良くソトゴハンが良いですね~
ベーコン、私実は焼くときに追いほりにししてまーす(笑)
炙りや、便利なんですね~。。。
欲しい。。。けど買いません。。。よ。

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2020年09月29日 22:51
うーん、炙りやがますます欲しくなってきた〜www
やんまん先輩直伝の燻製ベーコン、今度教えてください!(*^^*)

tsunetsune
2020年09月30日 01:05
やんちゃまんけんたいさん

おはようございます!
ソトゴハン、楽しいですよね〜(^-^)
ベーコン、追い ほりにしされてるんですか、それもいいですね!
今回のは私もそれでやってみますww
炙りや、なかなかいいですよ〜!
やんまん先輩も是非ヽ(^o^)

yashiyashi
2020年09月30日 05:38
tsuneさん

おはようございます!
おぉ!炙りやに惹かれてますね!(^-^)
焼き上手さん同様、とっても便利でいいギアですよww
やんまん先輩の燻製ベーコン、過去記事の
https://yanman.naturum.ne.jp/e3352997.html
に掲載されております。
お手軽で美味い燻製ベーコンができますよヽ(^o^)

yashiyashi
2020年09月30日 06:27
yashiさん、こんにちは。

子どもが率先して料理作ったりしてくれるのは
嬉しいですね(*'ω'*)自分の娘はまだ小さいので
当分先の事かも知れませんが今から楽しみにしています。
ダッチオーブンでのパン楽しそうです。

それにしてもお庭で食事出来るスペースがあるのが
羨ましいっていつも思います。
こんなスペースを我が家にも作りたいですよぉ。

炙り屋も良い感じに仕事してくれて見ていてほしくなりますが
今の装備に増やす事が出来ない感じなので我慢です。

ブレンブレン
2020年09月30日 15:44
こんにちは(・ω・)

>裏の畑
デッカ!Σ( ゚ω゚;)
ナスをとるのにも傘で一本足打法を行わなくてはならない(?)なんて、いたちの矮小家庭菜園とは大違いです

それはそれとしてお庭でダッチオーブンでパン作り、それも生地から楽しく手作り!
yashiさんの評価としては「普通のパン」だったようですが、お子様たちは自分たちでこねたパンですもの、そりゃ取り合いで食べるほど美味しかったでしょう(*´ω` *)
そのまま夜までお外でご飯で過ごす、自粛ムードであってもこれだけ楽しめるチャンスを作ってあげるおとーちゃんはエライ(*゚ω゚ノノ゙☆

いたちいたち
2020年09月30日 16:50
ブレンさん

こんばんはー!
こういう風に小さいうちから料理やらせて、いつか私達のために作ってくれないかな〜と密かな期待をしております(^-^)
ブレンさんのお子さんならキャンプやアウトドアでのご飯作りに興味を持つと思いますよ!
特にパンみたいな投げたりこねたりするものは、チビ達が楽しめる料理やと思いますww
炙りや、何人かで焼き肉とかで使うとちょっと小さいかもしれませんが、こんな感じで焼き鳥とかちょい焼きならいいギアになると思います。
いつかはGETして下さいねヽ(^o^)

yashiyashi
2020年09月30日 17:42
いたちさん

こんばんはー!
一本足打法!!(^-^)
うちは田舎なのでこれよりデカい畑があと2つあります笑
といっても両親がやってるだけでうちは食べる専門ですが笑笑
そうなんですよ、自分では普通のパンかと思ったんですが、チビ達が美味い美味いと食べてくれてよかったですww
キャンプは行ったものの、まだまだうちは自粛モードなので、庭で楽しんでくれるならこれからもがんばっちゃうつもりですヽ(^o^)

yashiyashi
2020年09月30日 17:46
改めて
庭広すぎる(笑)

炙りやさん
大満足したようでなによりでした♪
結局網で焼いたってことで安心しました(笑)
そして奥様も納得されたようで
作戦成功( ´艸`)

ダッチでパンやチャーハンおにぎり
子どもたちのまた食べたいコールは嬉しいですね

shinn.shinn.
2020年09月30日 18:53
shinn.さん

こんばんはー!
いや、実際に見たらそんなに広くないっす(*´з`)
炙りやさん、満足させて頂きました!
助け舟を出して頂いてありがとうございました!!
そうなんです、結局網で焼きました笑
妻をシブシブながら納得させましたし、これからいろいろ使って行きたいと思います!
次は焦げないようにパンリベンジです(^-^)/

yashiyashi
2020年09月30日 21:19
こんばんは

炙りde焼き鳥美味しそうですね!!一杯やりたい(・∀・)

しかし、やろうと思ってた、からの行動力
フットワーク軽すぎですよ!痩せてるからですか!?笑
私はせいぜい、やろうかなーでお終いです・・・でぶだからなのか!?

家族みんなでパン作り
すごく楽しそうですし、子どもの情操教育に良いですよね
しかもそれを庭でダッチで焼く!
子どもの清らかな心には特別な味です(^-^)
yashiさんは・・・・・よご・・r ゲフンゲフン

キャンプに行かない日も、こうやって家族の楽しみ方をパパが率先するって
なかなか簡単そうで簡単じゃないと思います
だって休みはゆっくりしたい・・・・・・・・・反省<(_ _)>

なぎすけなぎすけ
2020年09月30日 23:40
なぎすけさん

おはようございます!
炙りde焼き鳥!笑
ビールもすすみました!(^-^)
フットワークは軽いですが体は重いです、完全にデブの部類笑
そ、そうか!心が汚れてたから味がわからなかったんですね!笑
こりゃ筋斗雲にも乗れないなぁ、、、
休みはのんびりしたいんですけどね、平日は子供の面倒が妻任せになってるので、せめて週末くらいはチビ達と何か楽しいことしたいなーって思ってますww
でもいつも出来てるわけじゃないですよ、疲れてのんびりする時もあります。
無理せず楽しんでいきましょ〜ヽ(^o^)

yashiyashi
2020年10月01日 06:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ソトゴハンでいろいろデビュー♬ アレはやはり最高のギアやった!
    コメント(25)