ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

yashiと子供の夢キャンプ

子供2人とキャンプ始めました 夢はファミリーキャンプ!

キャンプスタイルや考えはこうやって変わっていくものなのか・その後

   

おはようございます!

前回久々に投稿して、次の投稿はまたキャンプできたときかな〜なんて思ってましたが、また投稿してしまいましたm(__)m

今回は以前投稿した

キャンプスタイルや考えはこうやって変わっていくものなのか

の続編になります。

うーん、こういうじっくり書きたい記事はインスタよりブログの方が向いてるのかな。

完全な独り言になりますが、よければお付き合いください(^-^)


さて、前回の投稿で、

3月の異動でキャンプが行けなくなりそうな忙しい部署になったので、とりあえずキャンプ第一章はここで幕を降ろします

と書きましたが、まさにその通りでもう4ヶ月近くキャンプに行けてません。

異動前は月3回位キャンプ行ってたのに|д゚)

コロナの影響ということもありますが、もしコロナがなくても変わらず行けてなかったことでしょう。

キャンプ行けてる方がうらやましい、、、


さて、そんな中で何をしていたかというと、、、


ギアをポチポチしてました笑


この記事の頭に貼った以前投稿したリンクの記事に書きましたが、昨年34泊した中で思ったこと。

それは、いろいろとギアが増えていく中で使わないギアも多くなり、

なんかもっと身軽になりたいわ!

とか

いらんやつは処分しよう

とか

好きなギアをとことん使えばいいやん

などで、その時バッサリとギアを売りました。

ギアハック、楽でいいね。

それからは安くて便利なギアを買ったりすることもありましたが、特にギアが欲しいということはありませんでした。
(テントと焚き火台だけは常に欲しいですが、、、笑)

というよりも、ギアにお金をかけるよりもキャンプに行くことにお金をかけたいと思ったんですよね。

しかし、異動になっていざキャンプに行けなくなり、コロナで飲みにも行けないような状況となり、さらに電車通勤を毎日往復4時間かけてする中で、これまでやこれからの自分のキャンプについていろいろ考えてみた結果、出した答えが、、、


ちょっとギアを一新するか!


でした(^o^)/


これまでは、

妻がアウトドアにあんまり乗り気じゃなく設営に時間がかかるのを嫌うこと

チビキャン(父子キャン)が多かったこと

ソロやソログルでの出撃が多かったこと

ギアよりもキャンプに行くこと自体にお金をかけたかったこと

非番に寝不足の中でキャンプに行くことがほとんどだったこと

などの理由から、早く簡単に設営できるギアを重視していたんですよね。


それが異動してから一転、今の環境だと


○年に1、2回しかキャンプに行けない

○ソロで行けないので基本ファミキャン

○非番ではなく、普通の土日に行ける


というように、これまでと全然違うキャンプになるので、もう一度ギアを改めてみようと思ったんですよね。


というわけでまずは、、、


ギアを売ります!


前よりもバッサリいきます!


あぁっ!写真撮り忘れた(゚д゚)!


これまで買ってから使用頻度が低かったギアから今後あまり使わなさそうなギアから頂いたギアまで大小合わせてドーンと30個以上!


段ボール4箱分+α!


バイヤーオブメインのコット、デカいし重いけどワンタッチでラクやし寝心地もよかったよ!さよなら!

パチノックス、コンパクトで軽くチビたちがお世話になりました!さよなら!

カナディアンロッジ、大好きだったけど車の中で存在を主張しすぎてファミキャンには厳しいよ!さよなら!

たけだバーベキューの本、妻にも不評だったよ!ナイスバーベ!

SOTOの燻製器、アメリカンな野郎が来たからもう君の出番はないのさ!さよなら!

フィールドアのタープ、DDタープに浮気してごめんよ!さよなら!


こんな感じで別れを告げたギアたちは佐川のトラックに乗ってドナドナドナ、、、

さて、スッキリしたので今後のテーマというかスタイルについてよーく考えてみます。


よし!これからは


出来る限り荷物を少なく!

より設営を簡単に!

サイトをスッキリと!


、、、あんま前と変わってない気がする。


というわけで、今は改革中です笑


なかなか時間がありませんが、またDIYも始めてテーブルなども作っている最中です。(下手すぎて挫折しそうですが、、、)


さて、いろいろ試行錯誤して自分のスタイルを見つけていきますか(^-^)


晴れたら今月は久々にキャンプ行けそうなのですが、、、どうなることやら。


写真も何もないただの独り言にお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m


何も写真が無いと寂しいので、いつかの焚き火の写真を。それではまた。

キャンプスタイルや考えはこうやって変わっていくものなのか・その後







このブログの人気記事
キャンプも遊具も楽しみたい!そんなチビ達には最高のキャンプ場♬ 綺麗なイルミとお風呂でほっこりな1日目☆
キャンプも遊具も楽しみたい!そんなチビ達には最高のキャンプ場♬ 綺麗なイルミとお風呂でほっこりな1日目☆

リピ確実のキャンプ場! 次は果物狩りの季節に行っちゃいましょう♬ はままつフルーツパーク時之栖と静岡名物の2日目
リピ確実のキャンプ場! 次は果物狩りの季節に行っちゃいましょう♬ はままつフルーツパーク時之栖と静岡名物の2日目

NEW 焚き火台デビュ〜!楽で便利なFLAMEBOXはいかが?♬
NEW 焚き火台デビュ〜!楽で便利なFLAMEBOXはいかが?♬

ベストアイテム2020♬ これが我が家のベストギア!そして秋の投稿キャンペーン入選ww
ベストアイテム2020♬ これが我が家のベストギア!そして秋の投稿キャンペーン入選ww

トヨトミの着弾とわんわんマルシェ♬
トヨトミの着弾とわんわんマルシェ♬

同じカテゴリー(独り言)の記事画像
最高額ギアの着弾!キャンプ第二章はここから始まる♬
秋冬キャンに向けての準備♬
新進気鋭の日本発NEWブランド!RATELWORKS(ラーテルワークス)のヴァルテントを紹介します♬
次なる幕を求めて。。。
キャンプ行くのやめた方がいいんじゃない?と言われた日
DDタープでソトゴハン〜自作5号もやっと完成〜
同じカテゴリー(独り言)の記事
 最高額ギアの着弾!キャンプ第二章はここから始まる♬ (2020-11-02 12:32)
 秋冬キャンに向けての準備♬ (2020-09-13 20:12)
 新進気鋭の日本発NEWブランド!RATELWORKS(ラーテルワークス)のヴァルテントを紹介します♬ (2020-08-21 12:03)
 次なる幕を求めて。。。 (2020-08-05 12:42)
 キャンプ行くのやめた方がいいんじゃない?と言われた日 (2020-07-29 07:40)
 DDタープでソトゴハン〜自作5号もやっと完成〜 (2020-07-20 17:51)



この記事へのコメント
ご無沙汰です!
おーまたバッサリ行きましたね~

そうですよね~
回数行けないとなると、1回1回がものスゴく充実したキャンプにしたいですしね。
まずは奥さんと子供たちの理想のキャンプを聞いてみたらいかがでしょう?

アクティビティ重視なのか、キャンプ飯や自然を満喫する事を重視するのか。
それによって選ぶギア、持って行くギアが変わってきますよね~

夏はアクティビティ。冬は自然でもいいかも。
(冬は行けるのですかね?)

家族みんなで楽しめるキャンプを追求してください(^ ^)
ただ私の経験上、大変だったキャンプの方があとからいい思い出として心に残ってたりします(笑)

harukabiyoriharukabiyori
2020年07月07日 08:51
こんちゃ(^^♪

往復4時間は長いね
ワタシも全然使ってないギア
ハックしちゃおうかな
と思いました

今月予定のキャンプ
晴れるといいですね♪

shinn.shinn.
2020年07月07日 12:59
こんばんは~!
毎日お疲れ様です!

設営をより簡単にサイトをスッキリと☆
整理整頓が苦手なので私も今そこ興味あります~

パチノックスでも売れるんですか!?
あ、でも使ってた物は無理でしょうか(^-^;
ギアハック見て来ま~す!!

ぴこさんぴこさん
2020年07月07日 17:38
harukabiyoriさん

こんばんはー!
理想のキャンプ、、、
チビ達はキャンプ好きなんで何でも楽しめるんですが、問題は妻ですね〜。
家の庭が1番いい!
と言われそうです(^-^)

冬は寒くて妻が来てくれないので、今のうちに行ける時は行っておこうと思ってます。
今回のテーマは犬キャンプで、秋のテーマはMt.フジになってますが、楽しんでもらえるようにがんばります!

yashiyashi
2020年07月07日 17:42
ぴこさん

こんばんはー!
結局今までも、設営簡単&スッキリを目標にしてきましたが、どうも中途半端だったみたいです(^-^)
これからは回数も行けないし準備時間も沢山あるので、いろいろ考えて買ったり準備したりと思ってますよ!
ギアハックは基本どんなのでも受けてくれますし、値段がつかなかったのは処分してくれるので、使わないやつはぜーんぶ送ってます笑
使ってたパチノックスでも全然大丈夫だと思いますよ、是非利用してみてください(*´∀`*)

yashiyashi
2020年07月07日 17:45
shinn.さん

こんばんはー!
いや〜海無し県から海辺まで毎日日帰り旅行してる気分です(^-^)
通勤時間が半分くらいになるといいんですが、、、1.2年の我慢です笑
shinn.さんもハックしちゃいますか!?
便利やしスッキリするしいいですよ、やっちゃいましょう(^o^)/
yashiyashi
2020年07月07日 17:50
こんばんは

自身の仕事で中々行くことができなくなったり、子供の進学で行けなくなったりと色々家庭事情もありますよね
よく行ける方々が羨ましいです
私も2月から行ってないし、、、
て、ことでyashiさん同様、片付けに入らないとな、、、
kazuura
2020年07月07日 20:31
kazuuraさん

こんばんはー!
なんと、kazuuraさんも行けてないんですね。。。
ほんと行ける方がうらやましいですよね( ゚Д゚)
片付けされますか!それならバッサリやってNEWギアをGETしましょう!

yashiyashi
2020年07月07日 20:56
ども!
なんと通勤4時間⁉︎
それはキツいっすね。
何時に家出てるんですか⁉︎
身体に気をつけてね、ヤッシー。

大勢ハックしましたね。
環境が変わるとキャンプスタイルも変わってきますね。
これからどういったギアに囲まれていくんだろう。
自分の変遷も重ね合わせながら、その変化に興味アリです(^^)

一輪駆動一輪駆動
2020年07月07日 21:50
一輪駆動さん

こんばんはー!
そんなに早くないですよ、6時過ぎ位です(^-^)
そして8時過ぎにやっと会社に着きます、、、長い笑
ハックしまくりました!
これからはお手軽&便利なギアに囲まれていくと思います、今までとスタイルは変わらないのですが、もっとシンプルになるといいなーって思ってます(^o^)/

yashiyashi
2020年07月07日 22:47
こんばんは!
バッサリいっちゃったんですね!
売れるものは安くでも売っちゃった方がいいですよね。
わが家なんか狭いマンションで置き場もないので余計にそう思います。

部署異動で通勤が遠くなったのですか?
2時間は大変だ〜!いっぱい本読めそうですけど(*^^*)
tsune
2020年07月08日 01:05
tsuneさん

おはようございます!
いやーバッサリ逝っちゃいました(^-^)
うちは倉庫や離れがあって置くのに困らないせいで、使わないものとかいろいろ溜め込んじゃったりするんですよね、反省です泣
通勤遠くなりました、毎日海無し県から海辺まで日帰り旅行してます(°_°)
本読みたいけど電車の中はほとんど爆睡です笑

yashiyashi
2020年07月08日 06:31
こんばんは。
ギアハック、知らなかったです。
便利そうですね〜。
イレブンベース売っちゃおうかな笑

今月のキャンプは4連休あたりでしょうか?
そのころには梅雨明けしてほしいですね!

mayu mayumayu mayu
2020年07月10日 22:12
mayumayuさん

こんばんはー!
ギアハック、売るにはめっちゃ便利です(^o^)/
しかしめちゃ安く買い取られます、、、かなぴー。
そうです、今月のキャンプは4連休のとこで行く予定です。
しかしこの荒れ狂った天候が果たしてそれまでに終わるのか、、、
終わって欲しいです(^-^)

yashiyashi
2020年07月12日 01:42
こんばんは。

>出来る限り荷物を少なく!
>より設営を簡単に!
>サイトをスッキリと!

ボクも今これを目指して、キャンプギアを買いなおしてます。
先日はテーブルかいました。軽くて、小さいタイプです。
気がるにすっとキャンプに行けるのがボクの理想です♡

ぴろきち★ぴろきち★
2020年07月12日 20:45
ぴろきちさん

こんばんはー!
ほんとそうですよね(^-^)
ぴろきちさんもギアを買い直し中ですか!
私はテーブルを作りつつ、でも欲しいテーブルもあり悶々としてます笑
いいギアGETしていきましょう!

yashiyashi
2020年07月12日 23:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプスタイルや考えはこうやって変わっていくものなのか・その後
    コメント(16)