ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 グルキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

yashiと子供の夢キャンプ

子供2人とキャンプ始めました 夢はファミリーキャンプ!

星降るキャンプ場でグルキャン☆

   

こんばんは!

今回はやっとキャンプレポです(*´∀`)

これまでになく写真が少ないので、さらっといっちゃいます。

というのもデジカメで撮った写真がどこかにいってしまった。。。

kazuuraさんごめんなさい、あまり詳しいレポはm(_ _)m

それでは。


今回のキャンプ場は、「星降るキャンプ場」と呼ばれる、うるぎ星の森オートキャンプ場です。

ここへはずっと前から1度行きたいと思っていて、今年のGWの抽選に申し込んだのですが、あえなく落選。

土日もなかなか取りにくいので、

あ!夏休みの平日なら取れるんやないやろうか?

と思い、インスタ仲間のひーこさんを誘ってみると、OKを頂いたので3ヶ月前に電話をかけて予約をとりました。

繋がりにくかったけど、30分位でかかったんじゃなかったかな。

ということで、8/5.6の平日に行くことになりました(*´з`)

そしていろいろあって、べるさんソロ、ニコさん母子、さなえさん母子も来ることになり、今回のキャンプは、ソロ1組、チビキャンパー4組のキャンプとなりました。

当日、仕事が昼前に終わり、すぐに帰って準備してチビ達とともにうるぎへ向かいます。

うるぎは家から下道で約2時間。

高速でも1時間50分と、そんなに変わらないので、下道でいきます。

そしてやっと到着。

星降るキャンプ場でグルキャン☆

めっちゃいい天気!

先に受付をしたひーこさんにゲートの鍵を持ってきてもらい、場内へ入ります、が、、、

この突進してくるアブの多さったら、、、恐ろしいというか気持ち悪いというか(笑)

うるぎは、管理棟の横のゲートから場内へ入っていくのですが、ゲートから電源サイトのAサイトは少しずつ下り坂になっているところに、サイトがあるという感じ。

いや、そんなに傾斜がある感じでもないか。

星降るキャンプ場でグルキャン☆

これが場内マップ。

同じく電源サイトのBサイトはAサイトの右手にあります。

サイトは10×10ですが、それぞれ地形に応じた形で、正方形っぽいのもあれば長方形みたいなところもあり。

ここはサイト指定が出来ないのでどのサイトかは当日しか分かりませんが、すべてのサイトがいいとは言えない感じです。

芝というか草もちょっとのびのびのところも。

そして私たちの泊まる電源無しサイト(Eサイト)は、坂を下りきった平面のところにあります。

星降るキャンプ場でグルキャン☆

これがEサイト。

私たちのサイトはE-11とE-14①②。

ひーこさんがE-11、べるさんがE-14②に設営していたので、私はベルさんの隣のE-14①に設営。

しかし3グループで予約してこんなサイトになるんやなぁ。

E-11とE-14の間は木が生えていて、別サイトっていう感じやったので、もうちょっとサイトを考えてほしかった。

せめて横並びにするかE-15は空いてるんだからそこ使わせてくれるとか。

まぁしょうがないですけど。

星降るキャンプ場でグルキャン☆

隣はべるさんのサイト、ソロ参戦です。


午後4時半に到着なので、早速設営です。

時間がないのでこの日はコールマン。

しかし待ち構えていたチビ達のヤッチー攻撃に全然設営がはかどらず、、、(笑)

チビ達に手伝ってもらい?何とか設営。

晴れ予報なのでタープは無しにしました。

というかチビ達のかまって攻撃でタープを立てる余裕なし(笑)

しかしほんとアブが多い、でも飛び回っていても刺された人はいないんですよね。

なんだろ?そういう時期なのかな。

そして早速

星降るキャンプ場でグルキャン☆

晩御飯の準備。


星降るキャンプ場でグルキャン☆

みんな、やりたいやりたい!とやってくれるのはいいですが、ヒヤヒヤです(笑)

揚げ物の時はいつもストームクッカーを使っていますが、これ揚げ物にいいんですよね。

机から落ちたりしない限り、絶対にひっくり返ることがないんです。

チビ達がいるご家庭にはお薦めですし、ソロキャンでも大いに力を発揮してくれますよ!

星降るキャンプ場でグルキャン☆

そのうちチビ達が集まり

星降るキャンプ場でグルキャン☆

ひーこさんやニコさんも来て夕食です。

星降るキャンプ場でグルキャン☆

夕飯の写真、これしかない(笑)

ニコさんが用意してくれた焼き鳥をUCOで焼き焼きです。

他にもニコさんが作ってくれたローストビーフを食べ過ぎたり、私が作ったハンバーグやポテトをチビ達に食べてもらったり。

あ、さなえさんにはオレンジゼリーの差し入れをもらったな、美味かった!

この日は晴れだったので

星降るキャンプ場でグルキャン☆

星が見えます。

綺麗ですね~、もちろん私の写真じゃないです(笑)

でも、夏の星空はこんなもんなのかな。

昔見た四徳温泉の星空の方が綺麗やった。

星降るキャンプ場でグルキャン☆

ひーこさんは流れ星の撮影に成功、すげー!

それからチビ達を寝かし、べるさんのサイトで大人だけで飲んだり話したりして就寝。

そういえば近くのサニタリーはとっても綺麗でよかったです。

和式、ウオッシュレット付きの洋式、そして電源もあり便利です。

炭も捨てれます。

ゴミは分別して大概のものは捨てれますが、それは管理棟横のゴミステーションになります。

ビール10本位しか飲まなかったので、記憶もほぼ大丈夫!

確か1日目はこんな感じでした(笑)

2日目に続きます。


おしまいっm(__)m








このブログの人気記事
キャンプも遊具も楽しみたい!そんなチビ達には最高のキャンプ場♬ 綺麗なイルミとお風呂でほっこりな1日目☆
キャンプも遊具も楽しみたい!そんなチビ達には最高のキャンプ場♬ 綺麗なイルミとお風呂でほっこりな1日目☆

リピ確実のキャンプ場! 次は果物狩りの季節に行っちゃいましょう♬ はままつフルーツパーク時之栖と静岡名物の2日目
リピ確実のキャンプ場! 次は果物狩りの季節に行っちゃいましょう♬ はままつフルーツパーク時之栖と静岡名物の2日目

NEW 焚き火台デビュ〜!楽で便利なFLAMEBOXはいかが?♬
NEW 焚き火台デビュ〜!楽で便利なFLAMEBOXはいかが?♬

ベストアイテム2020♬ これが我が家のベストギア!そして秋の投稿キャンペーン入選ww
ベストアイテム2020♬ これが我が家のベストギア!そして秋の投稿キャンペーン入選ww

トヨトミの着弾とわんわんマルシェ♬
トヨトミの着弾とわんわんマルシェ♬

同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
リピ確実のキャンプ場! 次は果物狩りの季節に行っちゃいましょう♬ はままつフルーツパーク時之栖と静岡名物の2日目
キャンプも遊具も楽しみたい!そんなチビ達には最高のキャンプ場♬ 綺麗なイルミとお風呂でほっこりな1日目☆
美しい富士山とわんわんマルシェ!ピーカンの中、朝霧を満喫♬
キャンセルをキャンセルしていざ朝霧へ!
みんなありがとう!思い出のyashiキャン in マイアミ浜オートキャンプ場
久々のキャンプで久々の雨撤収!コットン幕を鍛えた2日目♫
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 リピ確実のキャンプ場! 次は果物狩りの季節に行っちゃいましょう♬ はままつフルーツパーク時之栖と静岡名物の2日目 (2020-12-02 17:44)
 キャンプも遊具も楽しみたい!そんなチビ達には最高のキャンプ場♬ 綺麗なイルミとお風呂でほっこりな1日目☆ (2020-11-30 12:32)
 美しい富士山とわんわんマルシェ!ピーカンの中、朝霧を満喫♬ (2020-10-14 18:04)
 キャンセルをキャンセルしていざ朝霧へ! (2020-10-12 18:15)
 みんなありがとう!思い出のyashiキャン in マイアミ浜オートキャンプ場 (2020-10-07 12:06)
 久々のキャンプで久々の雨撤収!コットン幕を鍛えた2日目♫ (2020-09-23 21:06)



この記事へのコメント
あら、写真採用してくれるなら加工したやつ渡したのにぃ( *´艸`)
うちのプリンきのこが少しうつっててうれしい(笑)
四徳温泉て、どこぞ?
都会に住んでるからこの星空めっちゃ感動したわー( *´艸`)
ストームクッカーの音?がおもしろかった♪
たこやーき
2019年08月14日 21:38
たこやき頭さん

こんばんは!
え?加工したらもっとよく見えるようになるの?(*´з`)
ほんとや!プリンきのこが写ってる(笑)
ほんとはもっと写真撮ったんやけどね、肝心のデジカメの画像がないわ。。。
四徳温泉は、長野にある四徳温泉キャンプ場ってとこだよ。
去年会社の部下と行ったんやわ~。
レポもあるから暇な時にでもみてねー!

何が都会や!うちと変わらんわ(笑)
ここは秋に来るといいかもね、空も澄んでるし、めいっぱい遊べそう。
アブもいなさそうやし(笑)

yashiyashi
2019年08月14日 21:57
こんにちは

なんだって!yashiさんが記憶があるなんて!!

アブが多いキャンプ場なんですね
オニヤンマがでるお盆すぎるとアブは減るとか減らないとか聞きますけどどうなんでしょうかね??
刺されなくて良かったですね^^

かな☆ママかな☆ママ
2019年08月14日 21:57
かな☆ママさん

なんだって!なぜか記憶喪失が定番になってる!(笑)
でも翌朝にみんなと話していたら、覚えていないことが多々ありました。。。
やはり非番は記憶がなくなりますね(*´з`)

アブめっちゃ多かったです(泣)
もう芝生とか歩くとお盛んなアブさんたちがうじゃうじゃと出て来るし。。。
でも刺されないんですよねー、なんか不思議。
これならブヨの方がよっぽど強敵です!
お盆を過ぎるとアブがでない。。。週末にキャンプに行くので、でないことを祈ります!

yashiyashi
2019年08月14日 22:05
夏にうるぎとは攻めますね(笑)
日中は暑いけど夜は快適??日中も日差しだけですかねー(笑)
うるぎは確かに融通は効かないですが、施設の綺麗さはピカイチなので今でも私の中では上位に位置するキャンプ場です。
満点の星空良いですねぇ。でも多分、、流れ星では無いような(爆)点々見えるし、、。

そうへそうへ
2019年08月15日 07:58
そうへさん

おはようございます!
攻めちゃいましたかね(*´∀`)
そうなんです、日中は暑かったですが、さすが標高高いだけあって夜はめっちゃ涼しかったですよ!
アブさえいなければほんと夏でもいいキャンプ場です。
また違う季節にも行ってみたいと思いました。

あ、これ流れ星なんですよ~。
加工しちゃったんでところどころ切れてるように見えますが、ほんとは薄い1本の線になってまして。
シャッターモードで放置してたら写ったみたいですよ(笑)
あれ?それでも流れ星じゃないのかな(笑)
撮影したひーこさんも、、、よくわかってないww

yashiyashi
2019年08月15日 08:09
ども!
弾丸キャンプ、お疲れ様でした。
UCOの上が豪華絢爛になってますやん。
舌舐めずり…
焚き火テーブルとUCOの高さが同じなんですね。
最初見た時、yashiさんスノピの宅にコンロが付いているのを買ったのかと思っちゃいました。
ビール10本ってのも多い方だと思いますよ(^^)

一輪駆動一輪駆動
2019年08月15日 08:35
こんばんは☆
海外旅行にキャンプ!
夏を楽しまれてていいですね(*´艸`*)

我が家はお盆休み、帰省とお墓参りで終わりました(^_^;)

行ってみたかったキャンプ場!
レポ嬉しいです♪
来年の夏休みに行こうと思いましたが、秋の方が良さそうですねφ(..)メモメモ
そんなに人気で予約の取れないキャンプ場だと知りませんでしたΣ(゚Д゚)

かずみんかずみん
2019年08月15日 17:49
一輪駆動さん

こんばんは!
そう、UCOの上はなかなかの豪華さ(*´∀`)
しかし写真はそれだけしか、、、
これ高さは同じじゃないんですよ。
下にアルミロールテーブル置いて、ちょうどいい高さです!
ビール10本、、、まだまだいけますよ!

yashiyashi
2019年08月16日 17:59
かずみんさん

こんばんは!
おっ!行ってみたいキャンプ場なんですね(*´∀`)
それなのに写真少なくてすみませんm(_ _)m
週末はなかなかとりにくいですよ!
秋になると少し取りやすくなるかもしれませんが、電話かけまくりがんばってください!

yashiyashi
2019年08月16日 18:01
こんばんは(^^)

アブもブヨも蚊も嫌ですね。
でも、夏のキャンプには付き物、仕方ないですね。

刺されたらヨモギを揉んで擦りつけたら腫れがマシになるみたいですよ。

カムシカカムシカ
2019年08月16日 19:28
カムシカさん

こんばんは!
そうですよねー、嫌ですよねー(*´∀`)
なのでなんとか刺されないようにやっているのですが、、、
ヨモギですか!勉強になります!
そういう天然の薬もいいですねー、さすがです!

yashiyashi
2019年08月19日 22:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
星降るキャンプ場でグルキャン☆
    コメント(12)