ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 グルキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

yashiと子供の夢キャンプ

子供2人とキャンプ始めました 夢はファミリーキャンプ!

初グルキャン!2日間【椛の湖オートキャンプ場】

   

キャンプから帰ってきました~、とても楽しかったyashiです|д゚)

6/26,27と椛の湖オートキャンプ場へ行ってきました。

今日はその話を。


まずは前置きから。

今回のキャンプは会社の部下と初めてのキャンプでしたが、参加メンバーは、

yashi
F係長 (ハーレーをこよなく愛す男。バイクにまたがり全国のキャンプ場へ)
S君  (キャンプ初めて。富山出身。yashiが誘うと即OK)
U君  (キャンプ初めて。愛知出身。F係長が誘うと即OK)
Aちゃん(キャンプ初めて。でもキャンプに行きたくてたまらない子。この日のために
    ナンガとEVAマットを購入。ゆくゆくは登山にチャレンジしたい)

の5人です。

yashiはこの春、今の部署に来たのですが、来て早々F係長がキャンプ好きである

ことが判明したので、前々からキャンプに行こうと話していました。

F係長とメンツを誰にしようか話していると、Aちゃんが激しくキャンプに行きたい

ということがわかり、参加決定。

さすがに3人では少ないので、S君&U君を誘うと、迷わずOKだったので

今回の5人になりました。


Aちゃんはこのキャンプのために、ナンガのシュラフとEVAマットをGET(*‘∀‘)」

気合入ってますね~。

26日は深夜から雨予報でしたが、小雨程度っぽかったので、迷わずGOしました。


今回、椛の湖オートキャンプ場を選んだのは、

○職場から1時間半弱くらいで近い

○キャンプ初めての女の子がいるので、サイトが綺麗かつお風呂があるところがいい

と、こんな理由からです。

では、ここからがキャンプの話です。

飲んで話してと忙しくしてて、あまり写真がありませんm(__)m


26日は全員非番なのですが、仕事が終わる時間がバラバラなので、

yashi+Aちゃん、F係長+S君+U君で別れて行き、15時にキャンプ場近くの

バローで合流することに。

F係長とU君は、晴れていたらバイクで来るはずだったのに、雨予報だった

のでS君の車で行きました(ノД`)

yashi+Aちゃんは、午後0時半くらいに仕事が終わったので、近くのラーメン屋

で昼食を取り、その後中津川のバローへ向かいました。

15時ちょっと前にバローにつくと、F係長から1時間くらい遅れるという連絡が

あったので、バローで買い物をした後、先にキャンプ場へ行って設営することに。

初グルキャン!2日間【椛の湖オートキャンプ場】

看板が見えました~。

受付をすると、F3,4のサイトと言われました。

そしてなんと、この日は貸切(゚д゚)!

さすが平日ですね~!

初グルキャン!2日間【椛の湖オートキャンプ場】

早速設営です。

Aちゃんにもペグ打ちとか手伝ってもらいました。

初グルキャン!2日間【椛の湖オートキャンプ場】

2人だと楽だね~(´Д`)

初グルキャン!2日間【椛の湖オートキャンプ場】

サイトからの椛の湖の眺めです。

いや~、気持ちいいね~(*´з`)

初グルキャン!2日間【椛の湖オートキャンプ場】

3人が遅れて到着。

みんなで手分けして設営です。

初グルキャン!2日間【椛の湖オートキャンプ場】

タープ下はこんな感じ。

今回は自宅近くの山で採れたタダ薪も持ってきました。

初グルキャン!2日間【椛の湖オートキャンプ場】

今回から新たに導入したアイアンラック。

積載が減り、ラック面積は増えたので上々です(*´з`)

初グルキャン!2日間【椛の湖オートキャンプ場】

Fサイトはサニタリーの前なので便利です。

洗面、炊事場、トイレ、シャワー、コインランドリー、炭捨て場があります。

初グルキャン!2日間【椛の湖オートキャンプ場】

さすがにAちゃんは一緒に寝れないので、Aちゃん用にF係長がテントを持ってきて

くれました。

F係長はバイカーなので、コンパクトなテントです。

初グルキャン!2日間【椛の湖オートキャンプ場】

手軽でいいですね~

初グルキャン!2日間【椛の湖オートキャンプ場】

Aちゃんは興味津々。

初グルキャン!2日間【椛の湖オートキャンプ場】

10分くらいで完成です。

初グルキャン!2日間【椛の湖オートキャンプ場】

なかなかカッコイイですね~

初グルキャン!2日間【椛の湖オートキャンプ場】

これです。

設営等が終わったので、交代でお風呂に入りながら食事の準備を始めます。

この椛の湖のお風呂、サイコーでした(゚д゚)!

お風呂が木で出来てたり、窓からは椛の湖が見えたり、とにかく気持ちいいです。

椛の湖に来た際は、是非お風呂に入りましょう!


さて、食事の準備です。

初グルキャン!2日間【椛の湖オートキャンプ場】

yashiはアヒージョ担当。

えび、タコ、ホタテ、アスパラ、ニンニクです。

初グルキャン!2日間【椛の湖オートキャンプ場】

いい感じですね~

初グルキャン!2日間【椛の湖オートキャンプ場】

F係長は、コーラ煮とステーキを作ってくれました。

最初コーラ煮と聞いたときは、甲羅煮?と思いましたが(笑)

コーラ煮は初めてでしたが、旨かった!

作り方はいたって簡単。

コーラ500㎖+天つゆ200㎖の中に、肉や野菜など適当に入れて、煮るだけ。

簡単なのにうまーいΣ(゚Д゚)

初グルキャン!2日間【椛の湖オートキャンプ場】

みんな酒をガンガン飲みながら食べます。

いや~楽しいのぅ!

食べ終わったらたき火タイム。

初グルキャン!2日間【椛の湖オートキャンプ場】

持参したタダ薪、ほぼ爆ぜなかったし、よく燃えてくれました~。

快晴の時に天日干ししたのがよかったかな。

12時くらいまでアホな話をしてました( ゚Д゚)

グルキャンも楽しいね~。


その後就寝。

しかしS&A君のシュラフを借り忘れ、さらにyashiも眠すぎてシュラフを使わずに

銀マットでゴロ寝Σ(゚Д゚)

寝てる途中、大雨が降りだして、みんな1,2回は起きたみたい。


翌日。

午前7時頃にみんな起き始めて、寒かったので朝から焚き火。

小雨です。

初グルキャン!2日間【椛の湖オートキャンプ場】

雨予報だったので、朝食はバローで買ってきたパンですませました。

初グルキャン!2日間【椛の湖オートキャンプ場】

F係長がコーヒーを入れてくれました。

その後yashiは場内をまわったりしていたのですが、大雨が降ってきたのでサイトへ。

そして小雨を見計らって雨撤収。

汚れとか泥とか気にせずに、とにかく袋と車内へ押し込み押し込みΣ(゚Д゚)

いやー、やっぱ雨撤収はめんどくさいね~。

と、そんなこんなで初のグルキャンが終わりました。

雨撤収は余計でしたが、とても楽しかった(゚д゚)!


その後、皆と別れて中津川ICから高速に乗り、自宅へ。

こんなジメッとした梅雨空の日のBGMは、K-CI&JOJOのAll my life。

気持ちいいハーモニーとともに爽快なドライブでした。


そして、午前10時30頃に帰宅。

ちょっと晴れ間が見えたので、急いで幕乾燥を。

初グルキャン!2日間【椛の湖オートキャンプ場】

デカくて干すの大変(゚д゚)!

初グルキャン!2日間【椛の湖オートキャンプ場】

同じく。。。

初グルキャン!2日間【椛の湖オートキャンプ場】

グランドシートは簡単。

初グルキャン!2日間【椛の湖オートキャンプ場】

タープと銀マットも乾燥。

結局2時間くらい干してたら乾燥しました。

結構早く乾くんやね~(゚д゚)!


次回は拙い施設紹介レポです。

大雨で写真も少ないです(泣)

タカ&ユキさんやzeroさんにキャンプ場の雰囲気とかが伝わるといいのですがΣ(゚Д゚)


さぁ、来週はおっキャンだ!





このブログの人気記事
キャンプも遊具も楽しみたい!そんなチビ達には最高のキャンプ場♬ 綺麗なイルミとお風呂でほっこりな1日目☆
キャンプも遊具も楽しみたい!そんなチビ達には最高のキャンプ場♬ 綺麗なイルミとお風呂でほっこりな1日目☆

リピ確実のキャンプ場! 次は果物狩りの季節に行っちゃいましょう♬ はままつフルーツパーク時之栖と静岡名物の2日目
リピ確実のキャンプ場! 次は果物狩りの季節に行っちゃいましょう♬ はままつフルーツパーク時之栖と静岡名物の2日目

NEW 焚き火台デビュ〜!楽で便利なFLAMEBOXはいかが?♬
NEW 焚き火台デビュ〜!楽で便利なFLAMEBOXはいかが?♬

ベストアイテム2020♬ これが我が家のベストギア!そして秋の投稿キャンペーン入選ww
ベストアイテム2020♬ これが我が家のベストギア!そして秋の投稿キャンペーン入選ww

トヨトミの着弾とわんわんマルシェ♬
トヨトミの着弾とわんわんマルシェ♬

同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
リピ確実のキャンプ場! 次は果物狩りの季節に行っちゃいましょう♬ はままつフルーツパーク時之栖と静岡名物の2日目
キャンプも遊具も楽しみたい!そんなチビ達には最高のキャンプ場♬ 綺麗なイルミとお風呂でほっこりな1日目☆
美しい富士山とわんわんマルシェ!ピーカンの中、朝霧を満喫♬
キャンセルをキャンセルしていざ朝霧へ!
みんなありがとう!思い出のyashiキャン in マイアミ浜オートキャンプ場
久々のキャンプで久々の雨撤収!コットン幕を鍛えた2日目♫
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 リピ確実のキャンプ場! 次は果物狩りの季節に行っちゃいましょう♬ はままつフルーツパーク時之栖と静岡名物の2日目 (2020-12-02 17:44)
 キャンプも遊具も楽しみたい!そんなチビ達には最高のキャンプ場♬ 綺麗なイルミとお風呂でほっこりな1日目☆ (2020-11-30 12:32)
 美しい富士山とわんわんマルシェ!ピーカンの中、朝霧を満喫♬ (2020-10-14 18:04)
 キャンセルをキャンセルしていざ朝霧へ! (2020-10-12 18:15)
 みんなありがとう!思い出のyashiキャン in マイアミ浜オートキャンプ場 (2020-10-07 12:06)
 久々のキャンプで久々の雨撤収!コットン幕を鍛えた2日目♫ (2020-09-23 21:06)



この記事へのコメント
こんばんは(o^^o)

やはり男だけより女子が1人でもいると華やかになりますね(笑)

同僚ということで 普段から気心の知れた人とのキャンプも楽しそう(o^^o)
会社とは違う人柄も出そうだけど(笑)

タカ&ユキタカ&ユキ
2018年06月27日 23:32
こんばんは。
会社の仲間だと共通の話題も多くて盛り上がりますよね。

雨撤収お疲れさまでした。
帰ってからもう一度広げるっていうのが案外苦ですよね。
キャンプ場で広げるのはあんなに楽しいのに(笑)。

けーけー
2018年06月28日 00:33
お疲れさまでした。

ココお風呂サイコーですよね!
施設も整っているので人気があるの分かります。

大人だけのキャンプって、色んな話しして、酒をアホみたいに飲んでしまいます。(自分は…。)

職場を移動されてまだまだ大変かと思いますが、気の合う方々が一緒で良いですね(⌒‐⌒)

ちなみにそこのサイト、こないだ使用しましたが、大雨が降ると水没しちゃいます( ̄▽ ̄;)

となりのトマトとなりのトマト
2018年06月28日 00:39
タカ&ユキさん

おはようございます!
そうなんです、女の子いると華やかなんです(*´з`)

飲んでるときも普段とは違う面白いとこがみれたりして良かったです~。

yashiyashi
2018年06月28日 06:15
けーさん

そうなんです、キャンプ場で広げるのは楽しいのに、家で広げるめんどくささは。。。
早く乾燥してくれて良かったです(*´з`)

また会社連中と行ってきまーす!

yashiyashi
2018年06月28日 06:17
おはようございます(^ ^)

椛の湖は、行きたいキャンプ場リストに入ってますね。いつどういう理由でリストにインしたのかも最早わかりませんけど(笑)

貸し切りだと・・・
ヒャッハーになっちゃいそうです(^∇^)

shinn.shinn.
2018年06月28日 06:17
となりのトマトさん

そうですよね~、ここの風呂サイコーですよね!
また入りたいです(*´з`)

そうですか、水没するんですねΣ(゚Д゚)
かなり夜中は激しい雨でしたが、なんとか水没は免れました!

私もアホみたい酒飲んで、イスで寝てしまいました(笑)

yashiyashi
2018年06月28日 06:20
shinn.さん

おざっす!
お風呂とか湖畔サイトとかで、行きたいリストに入ってるんじゃないですかね??

まさにヒャッハー!でしたよ。

チビ達連れてもう一回行きたいキャンプ場です(*´з`)

yashiyashi
2018年06月28日 06:23
おはようございます~

天気が悪い時は、砂利サイトが良いですよ~
あそこ、水はけは良かったはずです(*'ㅂ'*)b
今度ガラガラの時に行く場合は、砂利サイトにしてみてはどうでしょう?

yashiさん家からはなの湖近いなら、保古の湖なんかも良いですよ♪
あそこも徒歩圏内にお風呂があります(*'ㅂ'*)b
保古の湖は確か直火オッケーですし、林間ですし♪
サイト狭いけど、グループならBサイトを使わせてくれると思います。
(うちは1家族でしたが、Bサイト利用したことがあります)
ホタルも飛んでいるようで、7月に1匹見ましたよ(๑´ㅂ`๑)

ちびままちびまま
2018年06月28日 08:43
こんにちは。

そうそうたる面々でのグルキャンだったんですねぇ。
アイアンラックもいい感じ&機能的でサイトが、どんどんお洒落になってきているのが見て取れます。

yashiシェフのアヒージョ、美味しそうですねぇ。
御相伴にあずかりたい(w

湖畔のキャンプ場、いいところですねぇ。
しかも、お風呂もおすすめできるぐらいのお風呂って、、、
行ってみたくなりましたよ。

コールマンのツーリングテント、zero的には萌え~です。
さすがはハーレー乗りですよね。

次回のおっキャン、今のところ週間天気予報では、お天気大丈夫そうですよ。
地元ならではの情報、また、お知らせしますね。

zerozero
2018年06月28日 09:09
こんにちは

グルキャン楽しそうですね
女性がいると男性陣がピシっとするのでお勧めですw
若くてピチピチしてないとだめですけどねww

しかし、私は休みの日に会社の人とどこか行くってのは
ぜ~~~ったい無理ですw
休みの日にまで会社の人と会いたくない

羨ましいような羨ましくないような・・・w

ひでまーるひでまーる
2018年06月28日 10:42
こんばんは

椛の湖、とてもいいキャンプ場ですよね
天気がイマイチだったけど、夕方には湖面が赤くなるのがとてもステキで、お風呂からもサイコーな眺めでした
さすが平日、貸切とは

職場にソロでご一緒出来る方もおり、これからもまたご一緒になるんでしょうね
貸切だと周りに気にすることもなく、夜の宴も楽しまれたことでしょう

また椛の湖、行きたくなりましたよ
でもオンシーズンでファミだと、湖畔サイトは難しいかな
kazuura
2018年06月28日 20:33
ちびままさん

砂利サイトだと林間サイトになるんですよね。
場内一通り見て回ったんですけど、林間の方はどうもちょっと狭い気がしました。
HPには10×10と書いてあったはずですが、なんとな~く狭い気が。。。|д゚)

保古の湖はお風呂があるので、チェックしてました(*´з`)
自然な感じのサイトなので、大きさや形がバラバラと書いてあったので、直接聞いてみたら、予め幕とタープの大きさを伝えておけば、その広さに対応できるサイトをとってくれるとのことでした(゚д゚)!
なので保古の湖もいつか行きたいな~と思っています。

直火も魅力的ですしね!

yashiyashi
2018年06月29日 15:19
zeroさん

アヒージョ、美味しそうにみえました?
教えて頂いたのをすっかり気に入って、作ってしまいました(*´з`)

上でとなりのトマトさんも書き込んで頂いているとおり、ほんとお風呂はいいと思います。
是非一度行ってみて下さいね!

ツーリングテントはきっとzeroさんが萌え~となると思って載せました。

おっキャン楽しんできます(゚д゚)!

yashiyashi
2018年06月29日 15:21
ひでまーるさん

若くてピチピチ。。。確か24歳くらいだったからピチピチですね(゚д゚)!

今回は全員部下なので、私は気を使いながらも気楽でしたが、参加した子たちがどう思ってるかは、??、ですね(笑)
Aちゃんとは翌日に、「また夏に行こう!」という話になったので、楽しんでくれたと思いますが(*´з`)

次は夏に高所へ行ってきます!

yashiyashi
2018年06月29日 15:25
kazuuraさん

ほんといいキャンプ場でした(゚д゚)!
人気があるのも頷けます。

まさか貸切とは思いませんでしたが、梅雨時期だからかな~とも思っています。
おっしゃる通り夜の宴も周りを気にすることなく楽しめました!

是非また行って来て下さい!

yashiyashi
2018年06月29日 15:27
職場の人とキャンプ行くって仲良しですね~!
うちも社内は仲良いけど、休日にってなったら集まらなそう~(笑)

でもキャンプって最初は不安だから誰かに連れてって貰いたいですよね。
Aちゃん、紅一点頑張れ~!

harukabiyoriharukabiyori
2018年06月29日 17:42
harukabiyoriさん

仲良し、そうかもしれませんね~(*´з`)
立場が全然違うんですが、キャンプという共通の目的で楽しめるのかもしれません。

Aちゃんは次も行く気マンマンなので、また楽しんできます!

車かったらテント買うみたいなんで(゚д゚)!

yashiyashi
2018年06月29日 19:26
こんばんは(^^♪

プライベートでも仲がいいなんてなんて良い職場なんでしょう~~
最初のキャンプは先輩がいると頼もしいですよね^^
そしてAちゃん気合入ってて素敵すぎる~~
登山デビュー早くできるといいですね^^

かな☆ママかな☆ママ
2018年07月02日 00:04
かな☆ママさん

会社仲間ですけど、かなり立場が違う上司と部下なんで、みんな楽しんでくれてるかわかりませんが、camp line作ってまた8月に行こうと盛り上がってるので、きっと楽しんでくれてると思います(*´з`)
誘ったら断りにくそうなんで、嫌々来ていないことを祈っています(笑)
Aちゃん、気合入ってるんですよ~
仕事もできるしいい子なんですよね(笑)
車を買ったらテント買うみたいなんで、今から楽しみです!

yashiyashi
2018年07月02日 14:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
初グルキャン!2日間【椛の湖オートキャンプ場】
    コメント(20)