夕暮れインのキャンプが 今日は何だか胸に響いて
「ランタン」なんて便利なものでぼんやりさせて♬
もうすっかり秋ですが、夏の終わりにピッタリのこの曲。
志村さんがもし生きていたらどんな名曲を残していただろうか、、、残念です。
こんばんはー!
今回の記事は先週の週末のソトゴハンの話です。
以前GETしたアレもやっとデビューできたので、そのことも書きたいと思います。
それでは。
いきなりバンバンしています笑
これは土曜の夜のこと、パンの生地作りにチャレンジしてます。
下の子もバンバン。
何でかは忘れてしまったんですが、何故かパンを作りたくなったんですよね。
それで全粒粉、ドライイースト、強力粉、アレを揃えていきなりパンを作り始めました。
もともと異動とコロナでキャンプ行けなくなったときに、じゃあそれなら家のソトゴハンでいろいろチャレンジしてみたいなと、そんなきっかけやったと思います。
こんな生地ですが、一次発酵させると
ドーン!
確かにデカくなりますね。
そしてこの午後8時過ぎに会社から電話がかかってきて、私は会社に向かいました泣
続きは妻にお願いして、二次発酵を。
翌日曜に焼くためにしばし冷蔵庫へ。
そして翌日。
私は日曜の昼前に帰ってきて、ちょっと仮眠。
起きたら外でチビ達のうるさい声が聞こえたので窓の外を見ると
チビ達が裏の畑に野菜を採りに来てました。
ナスとか採るのに傘はいらんやろ笑
ベッドでボーッとしてから下に行くと
生地をちぎって丸めていました。
そして午後3時過ぎから
ソトゴハンの準備です。
積載がキツイ事と妻の不満からGETしたお値打ちチェア。
BUNDOKの@1,480円のチェアがデビューです。
ま、これはこれでカラフルでいいか笑
そして小さく写るアレもデビュー。
そう、炙りやです(^-^)
チビ達はナルとサッカーを。
さて
そろそろ焼きますか!
今更ながら初ダッチオーブン。
パンを作るためにカインズでGETして即デビュー。
ニトリとも比べたんですが、大きさとか作りがこっちの方が良かったんですよね。
これまでダッチの必要性を感じたことがなかったから買いませんでしたが、あったらあったでなかなか便利かも笑
焼き時間は20〜30分ということやったので、20分ちょい焼きました。
完成!
炭が多かったからか底がコゲコゲでした泣
味は、、、うーん普通のパン笑
残った炭でついでに焼き芋を。
パンや焼き芋を作っている間、やんまん先輩直伝の燻製ベーコンを
ヤキヤキ。
モグモグ。
ウマウマ、、、
あれ?ちょっと味が薄い?
今回、うまく燻せなかったし味も薄かったんですよね〜。
乾燥が足りなかったのと塩抜きしすぎたかな、、、
女王様が言ってた吸水のペーパー?みたいなのを使った方が良かったんやろうか。
またリベンジします!
焼き芋できたらナルにもあげよう。
自分の中ではあまり成功と思わなかったパンですが
チビが食べると
美味い!
長女も
美味い!!
チョコフォンデュも用意しました。
結局取り合うようにパンを食べ
パンうめー!
また作ろうよ!!
と何故か絶賛。
普通のパンやったんやけどな、、、
自分達が作ったから美味さ3倍増しやったんやろうか笑
しかし妻も
うん、普通に美味しいよ、よく出来てる
コゲが勿体なかったけど
との感想でした。
いやーチャレンジした甲斐がありました(^-^)
そして
先日GETした炙りやのデビュー!
両脇を上げて焼き鳥モードにしたのですが、クルクル回転してしまったので
網を使いました。
ほりにし大好きな長男は、パンにもほりにしを。
うめー!
と言って食べてました。
クレイジーほりにし野郎です笑
野菜は妻の作ったミネストローネでウマウマと。
あとはチャーハン。
うちのチビ達、妻が
チャーハンあんまり好きじゃないみたい
と言っていたのですが、
どう考えてもチャーハン美味しいやん!
と思い、即席でチャーハンを作って食べやすいようにおにぎりにしました。
すると
めっちゃ美味い!
チャーハンおにぎりサイコー!
長女も
美味し〜
と。
握れば何でも美味いってことかな笑
焼き鳥ヤキヤキ
炙りやの焼き鳥、めっちゃ美味かったです!
火を弱めにすればほんとふっくらと焼ける!
しかもお手軽!
妻からは、前にUCOで焼き鳥をした時と比べて
前にやったのと何が違うの?
と言われましたが、
ふっくらやん!お手軽やん!
マイナポイントでお値打ちにGETやん!
と一生懸命言い訳をしたら、納得してもらえました笑
暗くなってきてからは
2人のステージが始まり
焼き芋は真っ黒焦げになりました。
でも中身はホクホクのウマウマ!
今年初の焼き芋は美味かったです。
焼きすぎなのかな、今まで焼き芋成功したことないや笑
妻からもGOOD!を頂きました。
ナルも美味そうにパクパク。
今回のソトゴハンを終えて、チビ達から
またパン作りたい、次のキャンプでやろー!
また焼き芋やりたい、次のキャンプでやろー!
またチャーハンおにぎり食べたい、次のキャンプでやろー!
という言葉を頂きました。
楽しかったみたいでよかった!
しかし焼き鳥のリクエストがないぞよ笑
炙りやはほんと便利でした、網も洗えば綺麗になったし。
一家に一台は欲しいギアでした!
おしまいっm(_ _)m