タコパとプールと演奏会♪ 楽しい連休でした

yashi

2020年08月10日 17:10

こんにちはー!

この連休はキャンプ楽しまれた方も多かったみたいですね(*´з`)

今日は前回の続きの話です。

前回の記事☟

リベンジソトゴハン♬ おうちキャンプを楽しもう

それでは。


ソトゴハンしたり花火したりと楽しかった土曜でしたが、その翌日の日曜日



ナベタローさんから頂いたタコがまだあるので、昼はタコパしようとスタンバイ。



昼前に熊さんは乾燥撤収。

やっぱコディアックはいいねー♬


タコパは外でやる予定でしたが



暑すぎて妻とチビ達に外でやることを反対され、家の中でやります。



はみ出るタコ、タコ入れ放題(*´з`)

ちなみに今日のたこ焼きは

yashi ⇒ タコ  妻&長女 ⇒ チーズ&ウインナー  長男 ⇒ シーチキン

と、タコはyashiだけ。

おかげでタコ独り占めです。

うちは妻が、貝、蟹、タコ、エビ、イカ、が食べれないせいで、甲殻類が食卓に並ぶことはなく、その結果チビ達も食べません。

あぁ悲しい。。。

あ、でも長女は蟹とエビは少し食べるようになったかな。

「福井にカニ食べに行きたい~」と贅沢なことを言っていますΣ(゚Д゚)



いやー、たこ焼きは手軽で美味い(゚д゚)!



アツアツなので



割って冷ましてから食べます。



ナルはシーチキンのおこぼれを。



家で採れたスイカ。

今年はなかなかのが出来ました。



半分食べて、半分はスイカジュースに。

冷やして飲んだらなかなか美味い。


午後からはプールへ。



日曜も



一緒に入ってしまいました。

暑いので気持ちいい(*´з`)



おやつはかき氷。



ナルは昼寝。


そして



晩御飯の準備を。

西日が暑いのでカモフラネットを装着。



今日はこんな海の幸も導入。

しょうゆを垂らして食べたら。。。美味し(゚д゚)!



飛騨牛、やきとり、トントロ、ぐるぐるウインナーなどを。

今日もナベテツは大活躍(^-^)



飛騨牛はおろしわさびが美味い!



「追いヨシダ、おねがいしまーす!」

焼き鳥はヨシダソースとほりにしで食べたのですが、この追いヨシダとは、もともとヨシダソースに漬けてから焼いた焼き鳥を、焼いた後にさらにハケでヨシダソースを塗ることを「追いヨシダ」と言います(うちでは)

なので長女は

ヨシダソースさらに塗って~

と言ってます(*'ω'*)



長男は肉も焼き鳥もほりにし一色。

妻にも美味しいと言ってもらえました(*´з`)


そして妻から

妻    ねぇ、家でソトゴハンする時は、肉は一種類でいいんじゃない?

      あとはサラダとか作るからさ。

      たくさん買ってきても余るし、キャンプじゃないんだから何でもかんでも買ってきたものじゃなくていいやん

yashi  そうだね、んじゃ今度は焼き鳥オンリーとかシンプルでいこうか

妻    それでいい、それなら手軽に出来るしね

      それに色んな種類があると焼くの大変でしょ、料理に慣れてるわけでもないのに

yashi  そ、そうやね、シンプルが一番!

と、こんな感じで次のソトゴハンのプランを話しました。 


そして翌日の月曜は夕方から仕事なので



朝から自宅スタジオでナルのために演奏会を。



最近練習しているUSA。

足4つの裏打ちはなかなか難しいのですが。。。頑張ってますな。

遊びで紅をJAMったりしました。

インスタに動画UPしたのでよかったら見て下さい(*´з`)



長女も「アビィニョンの橋の上で」や「かっこう」、「メダカの学校」などを。

たどたどしいですが、上達してるね~。



ドラムが煩すぎて避難。

いい連休やったな~(*´з`)

さーて仕事頑張るか!


と、会社へ向かっている電車の中で、妻から

風強くて折れたよ

とLINEが。

折れた?え、まさか?



あらま、ポールが∑(゚Д゚)

ま、安くて細いやつやからしょうがないか。

チビのプールをだしにいいポール買おうかな笑



それからはこんな低いタープでプールを楽しんだみたいです。

おしまいっm(__)m



あなたにおススメの記事
関連記事