ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 ナチュラムマイフェイバリットアイテムアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

yashiと子供の夢キャンプ

子供2人とキャンプ始めました 夢はファミリーキャンプ!

ナチュラムマイフェイバリットアイテムはこれだ!ファイアグリルユーザーなら1枚は持っていて欲しいギア♬

   

君がいないとCAMPも、出来ない訳じゃないと

ケトルを火にかけたけど、コーヒーのありかが分からない♪

ほらキャン飯も作れたもんね、だけどあまり美味しくない

君が作ったのなら文句も、思い切り言えたのに♫


こんばんはー!

今回はタイトル通り、キャンペーンに乗っからせて頂きました(^-^)

ナチュラム30周年記念企画
[ナチュラムマイフェイバリットアイテム]
記事投稿キャンペーン

ちなみに最近のマイフェイバリットソングは、

ハイスタのTEENAGERS ARE ALL ASSHOLES♬

え?古い?笑

、、、

えーっと、まずは30周年おめでとうございます(*´∀`)♪

というか30周年なんですね、そんなに前からあることを全然知りませんでしたww


さて、早速ですが、私がマイフェイバリットアイテムに選んだのは

ナチュラムマイフェイバリットアイテムはこれだ!ファイアグリルユーザーなら1枚は持っていて欲しいギア♬

ナチュラム×ユニフレームのファイアグリル用スチール網

です!


なんか地味!?

いや、でも、みんな持ってるファイアグリルの強い味方!


このギアがデビューしたのは、滋賀県のとあるキャンプ場です。


その時の記事はこちら↓

焚き火 Lovers の聖地へ!The bonfire camp 1st day 【D's wood】

焚き火 Lovers の聖地へ!The bonfire camp 2nd day 【D's wood】

焚き火 Lovers の聖地 D's wood 【施設紹介】


いや〜楽しい焚き火キャンプでした(^-^)

レンジャーやパイロンなどで激しい焚き火を経験してきましたが、やはりここの炉には敵わない。

ガッツリ焚き火したい方は是非行ってみてくださいね!

あ、ファミやグルは基本お断りなんで注意をm(_ _)m



さて、話をもどしますが、こちらのスチール網、セールスポイントは

ナチュラムマイフェイバリットアイテムはこれだ!ファイアグリルユーザーなら1枚は持っていて欲しいギア♬

こちらです!

ナチュラムのをコピペしました笑

簡単に言うと、

ロストルの機能を備えた焼き網

です(^-^)


しかしこれ使ってみるとほんと便利!

何故便利かと言うと

ナチュラムマイフェイバリットアイテムはこれだ!ファイアグリルユーザーなら1枚は持っていて欲しいギア♬

いい焼き目がついて、、、

ナチュラムマイフェイバリットアイテムはこれだ!ファイアグリルユーザーなら1枚は持っていて欲しいギア♬

E君も美味そうに食べる、、、

ナチュラムマイフェイバリットアイテムはこれだ!ファイアグリルユーザーなら1枚は持っていて欲しいギア♬

ではなくて、

網の間が狭いので、焼肉を楽しむこともできるし、ダッヂオーブンなどの重たいものも乗せれる!

という点です。

ナチュラムマイフェイバリットアイテムはこれだ!ファイアグリルユーザーなら1枚は持っていて欲しいギア♬

そして何と言っても

洗いやすい!!

これも大きなポイント(^-^)

普通の十字?の網目だと、焦げたとこや焼きついたところを洗い落とすのが大変ですが、このスチール網のように縦だけ?の網は洗うのがほんと簡単!

この網、今でも重宝してます。


ちょっとナチュラムを見てみると

ナチュラムマイフェイバリットアイテムはこれだ!ファイアグリルユーザーなら1枚は持っていて欲しいギア♬

今は入荷待ちみたいですが、、、

1,925円というのもなかなかリーズナブルですよね。

あれ?昔は1,500円位やなかったっけ?

ファイアグリルの網をいちいち何度も替えるくらいなら、これ1枚で万事OKヽ(^o^)

私のマイフェイバリットアイテムでした。


おしまいっm(_ _)m








このブログの人気記事
キャンプも遊具も楽しみたい!そんなチビ達には最高のキャンプ場♬ 綺麗なイルミとお風呂でほっこりな1日目☆
キャンプも遊具も楽しみたい!そんなチビ達には最高のキャンプ場♬ 綺麗なイルミとお風呂でほっこりな1日目☆

リピ確実のキャンプ場! 次は果物狩りの季節に行っちゃいましょう♬ はままつフルーツパーク時之栖と静岡名物の2日目
リピ確実のキャンプ場! 次は果物狩りの季節に行っちゃいましょう♬ はままつフルーツパーク時之栖と静岡名物の2日目

NEW 焚き火台デビュ〜!楽で便利なFLAMEBOXはいかが?♬
NEW 焚き火台デビュ〜!楽で便利なFLAMEBOXはいかが?♬

ベストアイテム2020♬ これが我が家のベストギア!そして秋の投稿キャンペーン入選ww
ベストアイテム2020♬ これが我が家のベストギア!そして秋の投稿キャンペーン入選ww

トヨトミの着弾とわんわんマルシェ♬
トヨトミの着弾とわんわんマルシェ♬

同じカテゴリー(shopping)の記事画像
NEW 焚き火台デビュ〜!楽で便利なFLAMEBOXはいかが?♬
NEWカメラ着弾♫ 果たして星空は撮れるのか?
燻し銀なスモーカー大佐とオールブルーでリベンジフィッシング!週末は男チームで楽しみました♬
ストーブ問題に決着! そして新たなギアもポチりました♬
最高額ギアの着弾!キャンプ第二章はここから始まる♬
次世代型のポータブル電源?うちのポタ電はこれに決めました♬
同じカテゴリー(shopping)の記事
 NEW 焚き火台デビュ〜!楽で便利なFLAMEBOXはいかが?♬ (2020-12-21 18:47)
 NEWカメラ着弾♫ 果たして星空は撮れるのか? (2020-12-14 12:16)
 燻し銀なスモーカー大佐とオールブルーでリベンジフィッシング!週末は男チームで楽しみました♬ (2020-12-07 12:04)
 ストーブ問題に決着! そして新たなギアもポチりました♬ (2020-11-04 12:03)
 最高額ギアの着弾!キャンプ第二章はここから始まる♬ (2020-11-02 12:32)
 次世代型のポータブル電源?うちのポタ電はこれに決めました♬ (2020-10-26 17:34)



この記事へのコメント
こんばんは

ファイアグリルは持ってませんが
この網はいいですね!!
縦横のあみあみはホント洗いにくいったらない!

洗い物は私がするのですが
網だけは、いつも妻がプンスカしながら洗い直してます・・・
これだったら私でも洗いやすそうです!

なぎすけなぎすけ
2020年08月25日 20:37
こんばんは(・ω・)

料理長さんは調理姿のみならず食べっぷりもまた気持ちいですねぇ(*´ω` *)
……はっ、これは恋?(`・ω´・ ;)(笑

ま、そんなことは置いといてユニさんのグリルにこのロストルは最強の組み合わせっぽいですね
いたち、焼き物には普通の網しか使ったことがないので洗う(油を焼き切る)のも面倒だし何度か使ったらへにょれるというあたりに悩んでいました
「ファイアグリルステンレスワイヤー網」、購入を検討しようっと(`・ω・´)φ
……その前にグリル新調しなきゃ(^ω^;)

いたちいたち
2020年08月25日 20:37
こんばんは!


久しぶりにまっきー聞きました!(読みました(笑))


私もファイヤグリルとヘビーロストルは持っていましたが、こんなものがあるなんて知らなかった!
これは便利そうですね( ^ω^ )
アヒージョしながら焼き焼き♪
いいかも♪


そして、またもやEくん(笑)
いい食べっぷりです!!

オディールオディール
2020年08月25日 20:41
こんばんは

確か、純正だと網目だけの問題やなく、細かくウネウネしてて、そこに汚れが溜まるので、帰宅後に金タワシやらで洗い落としてました
この数年、ファミキャンでの炭の記憶はないけど(笑

30周年、30年前って、、、、
まだネットといっても、店舗あったんでしょうかね
kazuura
2020年08月25日 20:43
なぎすけさん

こんばんはー!
やっぱ縦横の網って洗いにくいですよね(*´з`)
昔普通の網を使ってた時に、ほんとめんどくせー!と思いながら洗い、そしてだんだん洗わなくなる、、、という感じでしたww
これなら奥様が洗い直す必要ないですよ!
なぎすけさんも是非( *´艸`)

yashiyashi
2020年08月25日 20:45
いたちさん

こんばんはー!
料理長の食べっぷりはなかなかのもんですよ(*´з`)
アツアツのハンバーグを口にほおばって、「あふっ!あふっ!」って食べる姿は最高です笑
この網ほんと最高です、見つけたときは、「これだー!」って思いました( *´艸`)
いたちさんも是非GETして下さいww

yashiyashi
2020年08月25日 20:47
オディールさん

こんばんはー!
たまにはマッキーもいいですよね(*´з`)
実は私もヘビーロストル持っているんですが、ダッヂも買わなくて全く使っていませんでした笑
そんな時にこれを見つけて、「これだー!」とソッコーポチってしまいましたww
E君、いい食べっぷりですよね~!
一度、オールE君の記事でも投稿してみようかな( *´艸`)

yashiyashi
2020年08月25日 20:50
kazuuraさん

こんばんはー!
おっしゃるとおり、何か汚れがたまるので、いつもヒーヒー言いながらゴシゴシしてました(*´з`)
最近炭使われてないんですね笑
確かに炭だとひと手間、いやふた手間かかりますもんね。
30年前、、、どうやったんでしょう?笑
せっかくならその当時の店舗とか載せてくれたら面白いんですけどねww

yashiyashi
2020年08月25日 20:52
こんばんは!

へぇぇ〜!こんなのナチュラム限定であったんですね!
知らなかったです!

私もファイアグリルとヘビーロストル持ってますが、ヘビーロストル使ったことないです(爆)

網目細くて焼き焼きできて、掃除も簡単!!
めっちゃ便利ですねー!

ヘビーロストル買う前に知っていれば絶対こっち買ったのに。。。

セトリセトリ
2020年08月25日 22:23
うーん、良い歌詞だ!って、自分の無知さがwww
いざとなると全くネタも思い浮かばないんです(泣)

さて、ナチュラムさんオリジナルのFGロストル。
私も持ってます!これは最高に良い商品ですよねー

丈夫だし、肉落ちないし。。。


それよりも、D WOODさん、ファミリーキャンパーな私には近付けない聖地ですが、お向かいさんには何度かお世話になってます。

このGWにはお向かいさん行く予定だったんですけどねぇ。
コロナで閉鎖。

上手く嫁さんを先に酔わせて、車出すよと比良とぴあへ
駐車場から歩いてでも行ける凸品さんへ、嫁が上機嫌なうちに行くのがお決まりコースです(笑)

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2020年08月25日 22:30
セトリさん

こんばんはー!
ふふふ、こんなのがあったんですよー(*´з`)
そして私もヘビーロストル持ってるんですよ~
同じく使ったことないんですよ~、、、泣
私も知ってたら絶対先にこっちを買ってました!
セトリさん、今こそヘビーロストルを手放す時が来ましたよ!( *´艸`)

yashiyashi
2020年08月25日 22:42
やんちゃまんけんたいさん

こんばんはー!
ふふふ、いつか歌ネタを投稿してくださる日を楽しみにしていますね(*´з`)
この網、やんまん先輩もお持ちでしたか!さすがです!
お手軽な値段の割に、なかなか使えますよね。
これを標準装備でセット売りすればいいのにと思います笑

お向かいさんの元気なところに行かれてるんですね!
見てみましたが何やら楽しそうなタワー?が、、、
自然いっぱいだしチビさんも楽しめそうですww
コロナがなければ、、、
しかし凸品さんとは、、、また行くときに教えて頂こうかな( *´艸`)

yashiyashi
2020年08月25日 22:50
こんばんは(^-^)
肉食いたくなりました(笑)
やっぱり網より手入れが楽チン
ですよね~(^^)
E君、良い味出してます(笑)
楽しそう~(*´∇`*)

羅偉羅偉
2020年08月25日 22:56
羅偉さん

こんばんはー!
おっ!こんな時間に飯テロしてしまいましたか(*´з`)
おっしゃる通り、網より手入れが楽チンですよね~!
最近ウェーバーばかり使っていますが、またファイアグリルを使いたくなってきましたww
E君、キャン飯がよく似合います笑
いつかE君連れてキャンプご一緒したいです( *´艸`)

yashiyashi
2020年08月25日 23:03
これはなかなか良さそうな!

我が家もヘビーロストル持ってます^^
でも、我が家の使い方は焼き網ではなくロストル・・・(つまり炭の下に敷いている)

私は絶対焼き網だって!って思ってたんですけど旦那はロストルとしか思えなかったようで、若干言い合いになりましたよ。

いやいや、これは当時からロストルなんだけど焼き網として使うのがトレンドだったんだって!!(って認識であってますか?w)


でもこのステンレスワイヤーなら焼き網として認識してくれそうな気がします。

やっぱりユニのファイヤグリルは有能ですよね~!

るみぞうるみぞう
2020年08月25日 23:45
るみぞうさん

おはようございます!
るみぞうさんもヘビーロストルお持ちなんですね(^-^)
ふむふむ、しかしリアルロストルとして使われていると、、、
さすがです!
いや!旦那さん!上に乗せましょうよヽ(^o^)
これがあればトライポッドいらないっていう重いもんのせる用っすよww
このワイヤーならきっと焼き網として認識してくれるはず!
ファイアグリル、なんだかんだいって使えますよね。
私も久々に使おうかな〜!
yashiyashi
2020年08月26日 06:34
逆では?
網の使い方
2020年08月26日 07:23
網の使い方さん

逆、、、
どうなんでしょうね笑
私はロストルって名前やけど架台として使うのがウリなんやと思ってました(^-^)
ま、ヘビーロストルもいろいろ使えて便利ってことですねww

yashiyashi
2020年08月26日 07:55
こんにちは♪

へ~こんなのあったんですね~!
パッと見、ヘビーロストルとの違いがわからないのですが、実際は結構違うのですかね?
BBQ大好きだけど、BBQコンロを持っていないダンボ家の為に購入しておきます。
むしろダンボ家に買わせるか?(笑)

網の使い方さんのコメントは、多分yashiさんの写真の網が裏表逆という意味だと思います~
網の真ん中の棒がついてる側が下なのかな。
って思って今ナチュラムさん見たら在庫ありだったのでポチっておきました!(爆)

harukabiyoriharukabiyori
2020年08月26日 09:45
harukabiyoriさん

こんにちはー!
逆ってそっちのことやったんですね(^-^)
話の流れから上下のことやと勘違いしてました、ご指摘ありがとうございます!
ヘビーロストルとの違いは、重さと隙間の大きさやと思います。
でっかいステーキとか焼くならどっち使っても変わらないと思うんですが、薄い肉や小さい肉やと、このスチール網の方が使いやすいんやないかとww
harukabiyoriさんもGETされたんですね!
ダンボ家にはコンロ買わせましょうヽ(^o^)

yashiyashi
2020年08月26日 10:35
こんちゃ(^ ^♪


シャウト浮かびません・・・

これ結構有名だと思ってましたが
そうでもないみたいですね
ウチは結局ケチケチで網買わず(笑)

ファイヤグリルは4月から使ってないですね
やっぱ炭で焼いた方が美味いと思います?

shinn.shinn.
2020年08月26日 18:48
shinn.さん

こんばんはー!
また浮かんだ時にシャウトお願いしやっす(^-^)
意外と知られてなかったみたいですねww
shinn.さんもGETしちゃいましょう笑
そうですね、、、炭には炭の良さがあるという感じでしょうか。
焼き鳥やステーキは炭の方がいい感じな気がしますし、焼き肉なら焼き上手さんで十分な気もします!
家ではウェーバー、キャンプではファイアグリルと使い分けしそうですヽ(^o^)

yashiyashi
2020年08月26日 19:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ナチュラムマイフェイバリットアイテムはこれだ!ファイアグリルユーザーなら1枚は持っていて欲しいギア♬
    コメント(22)