ヒマラヤセール行ったった!
こんばんは!yashiタローです!
そろそろ鍋大郎先輩に怒られるといけないので、これが最後ですm(__)m
みなさん、ヒマラヤセールで何かGETされましたか?
先日、岐阜のヒマラヤ本館へ行ってきました。

平日なのでそんなに混んでいませんでしたが、まぁまぁお客さんはいました。
そして、お目当てのアレをGET!
と、思ったら置いてない。。。
聞いてみたら、大きいサイズのものは店頭には並べてなくて、メーカーに注文しなきゃいけないとのこと。
というわけで即注文。
GW中には届くだろうとのこと。
それが何かは後日レポします(*´з`)
それにしても、今回のセールはスゴイですね。
7,000円くらいのギアをGETしたのですが、20%オフで5,600円。
paypayで払って、5月下旬に1,000円相当が戻ってくる。
つまり7,000円のギアが4,500円位に(゚д゚)!
しかもpaypayで戻ってきたものは、コンビニその他で使えるので、ほぼ現金とかわらない。
うーん、スゴイ!
そうへさん、ありがとうございますm(__)m
さて、他にGETしたものは

CHUMSのケース。
もちろんこれも2割引き。
これは

我が家のランタンケースになりました。
〇メインランタンのルーメナー
〇和和和さんの記事を見て買った、寝室用の充電式LEDランタン
(これは安いしコンパクトやし、機能性もGOODでした!)
〇オトシンさんの記事を見て買った、サブランタンのソーラーパフ×2個
(軽いし畳めるしソーラー充電可能で、もはや手放せません)
〇BE-PALの付録の富士山ランタン
(。。。これはおまけみたいなもんかな、そのうちソーラーパフに変わりそうです(笑))
この5つがスッポリ入ります。
まとめておくと便利ですね。
これで我が家のランタンは全部なので、貧相なランタンやね!と、ご指摘を受けそうですが、積載や準備や危険性等を考えて揃えたものでして、うちはファミでもこれだけあれば十分です。
次は

この2つ。

ユニのツインスキュアーと

ユニのミニロースター。
2つとも調理系ギアです。
今年はいろいろキャン飯を良くしていこうかと検討中です。
そして

エコココロゴス。
これは@yasuさんに頂いたロゴスのピラミッドグリルになくてはなりません。
これからもソロキャンに行くつもりなので、これはGETしておかねば。
そして

ピジョンピークスのグリルバッグ。
グリルを買ったわけではないですが

キャプスタの4段ラックを入れたかったのです。
この4段ラック、棚が暴れるといいますか、持ち運びが不便なんですよね。
このバッグなら持ち運び簡単です。
そして

切った後ですが、銀マット。
そして

コールマンのグリルバッグ。
これは

グリルバッグの中に切った銀マットを入れて、焼き上手さんαを入れておくものです。
コンテナを小さくしたせいで焼き上手αさんが入らなくなり、焼き上手さんαを保護するためと持ち運びしやすくするためにGETしました。
バッグの中に銀マットを広げ、一番下にコンロを置き

銀マットを置いて、プレート、銀マットを置いて蓋、という感じです。
焼き上手さんα、重宝してますし高いですし、持ち運びで壊れないようにこういう風にしました。
他にもヒマラヤでこまごまとしたものを買いましたが、もうしまっちゃったので写真はなしですm(__)m
ついでにコンテナの整理もします。

コンテナその1は

燃料系&調理系のギアかな。
この中には
ランタン5つが入ったCHUMSケース
ルミエールランタン
トランギアフューエルボトル×2
メスティン&エスビットセット
ロゴスピラミッドグリル
ロストル
アルスト
イワタニコンパクトジュニアバーナー
CB缶2本
ストームクッカー用のバーナー
ナイフ
SOTOスライドトーチ
ファイアスターター
ちびパン
飯地高原自然テント村の軍手
ウェットティッシュ&ペーパー
ゆるキャン△チタンマグカップ
CHUMSシェラカップ
ツインスキュアー×4本
ミニロースター
ヘッドライト
神サーバー
トング
アルミホイル
ソロ用CHUMSカトラリー
まな板
ゴミ袋
コーヒー
BE-PALのミニ焚き火台
が入ってます。
こう見ると結構入ってるなΣ(゚Д゚)
ソロならこれ1つで十分です。
そして

コンテナその2は

えーっと、それ以外のファミ用のギアです(笑)
これで来週の準備ができました(*´з`)
今回、ヒマラヤでは5,000円×2回の買い物をし、総額やと一万円位の買い物でした。
え?しょぼいですか?(笑)
欲しいといえば、チェアとか他もいろいろありますが、どーしても欲しいというのがないので、この辺でお買い物は終了です。
さーて、来週は令和キャンプ!
初日の天気が悪そうですが、楽しみです!
おしまいっm(__)m
そろそろ鍋大郎先輩に怒られるといけないので、これが最後ですm(__)m
みなさん、ヒマラヤセールで何かGETされましたか?
先日、岐阜のヒマラヤ本館へ行ってきました。

平日なのでそんなに混んでいませんでしたが、まぁまぁお客さんはいました。
そして、お目当てのアレをGET!
と、思ったら置いてない。。。
聞いてみたら、大きいサイズのものは店頭には並べてなくて、メーカーに注文しなきゃいけないとのこと。
というわけで即注文。
GW中には届くだろうとのこと。
それが何かは後日レポします(*´з`)
それにしても、今回のセールはスゴイですね。
7,000円くらいのギアをGETしたのですが、20%オフで5,600円。
paypayで払って、5月下旬に1,000円相当が戻ってくる。
つまり7,000円のギアが4,500円位に(゚д゚)!
しかもpaypayで戻ってきたものは、コンビニその他で使えるので、ほぼ現金とかわらない。
うーん、スゴイ!
そうへさん、ありがとうございますm(__)m
さて、他にGETしたものは
CHUMSのケース。
もちろんこれも2割引き。
これは
我が家のランタンケースになりました。
〇メインランタンのルーメナー
〇和和和さんの記事を見て買った、寝室用の充電式LEDランタン
(これは安いしコンパクトやし、機能性もGOODでした!)
〇オトシンさんの記事を見て買った、サブランタンのソーラーパフ×2個
(軽いし畳めるしソーラー充電可能で、もはや手放せません)
〇BE-PALの付録の富士山ランタン
(。。。これはおまけみたいなもんかな、そのうちソーラーパフに変わりそうです(笑))
この5つがスッポリ入ります。
まとめておくと便利ですね。
これで我が家のランタンは全部なので、貧相なランタンやね!と、ご指摘を受けそうですが、積載や準備や危険性等を考えて揃えたものでして、うちはファミでもこれだけあれば十分です。
次は
この2つ。

ユニのツインスキュアーと

ユニのミニロースター。
2つとも調理系ギアです。
今年はいろいろキャン飯を良くしていこうかと検討中です。
そして
エコココロゴス。
これは@yasuさんに頂いたロゴスのピラミッドグリルになくてはなりません。
これからもソロキャンに行くつもりなので、これはGETしておかねば。
そして
ピジョンピークスのグリルバッグ。
グリルを買ったわけではないですが
キャプスタの4段ラックを入れたかったのです。
この4段ラック、棚が暴れるといいますか、持ち運びが不便なんですよね。
このバッグなら持ち運び簡単です。
そして
切った後ですが、銀マット。
そして
コールマンのグリルバッグ。
これは
グリルバッグの中に切った銀マットを入れて、焼き上手さんαを入れておくものです。
コンテナを小さくしたせいで焼き上手αさんが入らなくなり、焼き上手さんαを保護するためと持ち運びしやすくするためにGETしました。
バッグの中に銀マットを広げ、一番下にコンロを置き
銀マットを置いて、プレート、銀マットを置いて蓋、という感じです。
焼き上手さんα、重宝してますし高いですし、持ち運びで壊れないようにこういう風にしました。
他にもヒマラヤでこまごまとしたものを買いましたが、もうしまっちゃったので写真はなしですm(__)m
ついでにコンテナの整理もします。
コンテナその1は
燃料系&調理系のギアかな。
この中には
ランタン5つが入ったCHUMSケース
ルミエールランタン
トランギアフューエルボトル×2
メスティン&エスビットセット
ロゴスピラミッドグリル
ロストル
アルスト
イワタニコンパクトジュニアバーナー
CB缶2本
ストームクッカー用のバーナー
ナイフ
SOTOスライドトーチ
ファイアスターター
ちびパン
飯地高原自然テント村の軍手
ウェットティッシュ&ペーパー
ゆるキャン△チタンマグカップ
CHUMSシェラカップ
ツインスキュアー×4本
ミニロースター
ヘッドライト
神サーバー
トング
アルミホイル
ソロ用CHUMSカトラリー
まな板
ゴミ袋
コーヒー
BE-PALのミニ焚き火台
が入ってます。
こう見ると結構入ってるなΣ(゚Д゚)
ソロならこれ1つで十分です。
そして
コンテナその2は
えーっと、それ以外のファミ用のギアです(笑)
これで来週の準備ができました(*´з`)
今回、ヒマラヤでは5,000円×2回の買い物をし、総額やと一万円位の買い物でした。
え?しょぼいですか?(笑)
欲しいといえば、チェアとか他もいろいろありますが、どーしても欲しいというのがないので、この辺でお買い物は終了です。
さーて、来週は令和キャンプ!
初日の天気が悪そうですが、楽しみです!
おしまいっm(__)m
NEW 焚き火台デビュ〜!楽で便利なFLAMEBOXはいかが?♬
NEWカメラ着弾♫ 果たして星空は撮れるのか?
燻し銀なスモーカー大佐とオールブルーでリベンジフィッシング!週末は男チームで楽しみました♬
ストーブ問題に決着! そして新たなギアもポチりました♬
最高額ギアの着弾!キャンプ第二章はここから始まる♬
次世代型のポータブル電源?うちのポタ電はこれに決めました♬
NEWカメラ着弾♫ 果たして星空は撮れるのか?
燻し銀なスモーカー大佐とオールブルーでリベンジフィッシング!週末は男チームで楽しみました♬
ストーブ問題に決着! そして新たなギアもポチりました♬
最高額ギアの着弾!キャンプ第二章はここから始まる♬
次世代型のポータブル電源?うちのポタ電はこれに決めました♬
この記事へのコメント
こんちゃ(^ ^♪
ギアもスゲーが
PayPayすごいね
意味が分からんww
ナイスパッケージですね
そんだけソロ行ってると燃焼系のランタン欲しくなりませんか?
ひるがのもいいけど、平湯行ってみたくないです?
ギアもスゲーが
PayPayすごいね
意味が分からんww
ナイスパッケージですね
そんだけソロ行ってると燃焼系のランタン欲しくなりませんか?
ひるがのもいいけど、平湯行ってみたくないです?
おはようございます。
安いですよね~。ここまで安く購入できることなかなか無いので本当誰にでもおすすめですけど、PayPay導入していない人は普通かもしれませんねw
って派手なチャムスケース買いましたね~w同じケースならオレゴニアンキャンパー気になりませんでした?
焼き上手さんの丁寧な収納にびっくりしました~我が家はケースに入れて終了ですw
この前落下して、取っ手が割れるわ、ベースプレート歪むわで反省しましたが、岩谷産業さんに送ったらすべて無償で修理してくれて帰ってきましたw
安いですよね~。ここまで安く購入できることなかなか無いので本当誰にでもおすすめですけど、PayPay導入していない人は普通かもしれませんねw
って派手なチャムスケース買いましたね~w同じケースならオレゴニアンキャンパー気になりませんでした?
焼き上手さんの丁寧な収納にびっくりしました~我が家はケースに入れて終了ですw
この前落下して、取っ手が割れるわ、ベースプレート歪むわで反省しましたが、岩谷産業さんに送ったらすべて無償で修理してくれて帰ってきましたw
こんにちは☆
我が家も第2弾のヒマラヤセール(ネット参戦♪)でユニフレームのロースター買いました!
GWは店舗に行って、息子たちの川遊び用のライフジャケットを買いに行く予定です(๑•̀ㅂ•́)و✧
試着させないと着用感が分からなくて(¯―¯٥)
5月に初テント泊の我が家にはナイスタイミングなセールでした!
我が家も第2弾のヒマラヤセール(ネット参戦♪)でユニフレームのロースター買いました!
GWは店舗に行って、息子たちの川遊び用のライフジャケットを買いに行く予定です(๑•̀ㅂ•́)و✧
試着させないと着用感が分からなくて(¯―¯٥)
5月に初テント泊の我が家にはナイスタイミングなセールでした!
shinn.さん
こんばんは!
paypayは、アプリを入れて、そこにお金をチャージして、支払いの時にそこから支払う、というものです(*´∀`)
アナログな私も出来たので、大丈夫やと思いますよ。
燃焼系ですか、確かに欲しいですが、、、ルミエールで我慢しときます(笑)
こんばんは!
paypayは、アプリを入れて、そこにお金をチャージして、支払いの時にそこから支払う、というものです(*´∀`)
アナログな私も出来たので、大丈夫やと思いますよ。
燃焼系ですか、確かに欲しいですが、、、ルミエールで我慢しときます(笑)
そうへ
こんばんは!
そうですよね、ここまで安いのはなかなかないですね(*´∀`)
paypayがあればこそですけど。
チャムスケースは同じサイズのを2つ持ってるので、残った色がこれともうひとつしかないんですよ(笑)
オレゴニアンもいいギアですが、揃えた方がいいかな~と思いました(^-^)v
焼き上手さん、なかなか過保護に収納しました(笑)
でも割れても修理してくれるんですね、それはいいこと聞きました!
修理のために送ったりするのが面道なので、大事にしておきます!
こんばんは!
そうですよね、ここまで安いのはなかなかないですね(*´∀`)
paypayがあればこそですけど。
チャムスケースは同じサイズのを2つ持ってるので、残った色がこれともうひとつしかないんですよ(笑)
オレゴニアンもいいギアですが、揃えた方がいいかな~と思いました(^-^)v
焼き上手さん、なかなか過保護に収納しました(笑)
でも割れても修理してくれるんですね、それはいいこと聞きました!
修理のために送ったりするのが面道なので、大事にしておきます!
かずみんさん
こんばんは!
かずみんさんもミニロースターをGETされましたか(*´∀`)
昔ブロガーさんとキャンプしたときに使うの見せてもらったんですが、中々よかったです。
今度キャンプでメンチカツでも焼いてみようかなと(笑)
ライフジャケットはそれが正解やと思います!
うちはネットで買ってしまいました(笑)
ほんと初テント泊にはナイスタイミングですね!
たくさんGETしてください(^-^)v
こんばんは!
かずみんさんもミニロースターをGETされましたか(*´∀`)
昔ブロガーさんとキャンプしたときに使うの見せてもらったんですが、中々よかったです。
今度キャンプでメンチカツでも焼いてみようかなと(笑)
ライフジャケットはそれが正解やと思います!
うちはネットで買ってしまいました(笑)
ほんと初テント泊にはナイスタイミングですね!
たくさんGETしてください(^-^)v
おはようございます♪
買われましたね〜
最近自分は軍資金がないのでセールがあっても行きません
(見ていると買えず悲しくなってくるのでw)
しかし収納、しっかりされてますね!
あっ、自分もグリルは変えましたが続けてロゴスの炭を使ってますよ♪
買われましたね〜
最近自分は軍資金がないのでセールがあっても行きません
(見ていると買えず悲しくなってくるのでw)
しかし収納、しっかりされてますね!
あっ、自分もグリルは変えましたが続けてロゴスの炭を使ってますよ♪
@yasuさん
こんにちは!
なんとか軍資金を絞り出して買ってます(*´∀`)
@yasuさん、グリル変えたんですね、ロゴスの炭は便利です‼️
こんにちは!
なんとか軍資金を絞り出して買ってます(*´∀`)
@yasuさん、グリル変えたんですね、ロゴスの炭は便利です‼️
こんばんは!
ヒマラヤセール、GWキャンプの資金が必要な為に何も買ってません。(>д<*)
自分ももっとyashiさんみたいに収納上手になりたいっす!
ヒマラヤセール、GWキャンプの資金が必要な為に何も買ってません。(>д<*)
自分ももっとyashiさんみたいに収納上手になりたいっす!
ruuyuさん
おはようございます!
GWは連泊ですか??
私は明日から1泊で行ってきます(*´∀`)
収納、まだまだですよ!
これからもコンパクト積載目指して頑張ります!
おはようございます!
GWは連泊ですか??
私は明日から1泊で行ってきます(*´∀`)
収納、まだまだですよ!
これからもコンパクト積載目指して頑張ります!
こんにちは(・ω・)
平成最後の駆け込み物欲ですね(*´艸`)
そして新元号を迎えたらまずはキャンプとのことで、楽しんできてくださいねヽ(=´ω`=)ノ
平成最後の駆け込み物欲ですね(*´艸`)
そして新元号を迎えたらまずはキャンプとのことで、楽しんできてくださいねヽ(=´ω`=)ノ
いたちさん
こんにちは!
平成最後の物欲、、、確かにそうですね!
それならもっと買っとけば良かったかな(笑)
平成最後と言うわりにはショボい買い物でした(^-^)v
明日からキャンプ行ってきます!
こんにちは!
平成最後の物欲、、、確かにそうですね!
それならもっと買っとけば良かったかな(笑)
平成最後と言うわりにはショボい買い物でした(^-^)v
明日からキャンプ行ってきます!
こんにちは
うちも同じようなコンテナボックス使ってるのですけど
毎回持っていくけど使わないものって結構有るんですよね
帰ってくる度に荷物を減らそうと思うのですが
なかなか断捨離が出来ないですw
こうやって中身晒してリスト化すると必要ないものも分かって良いですね
うちもやってみよう
うちも同じようなコンテナボックス使ってるのですけど
毎回持っていくけど使わないものって結構有るんですよね
帰ってくる度に荷物を減らそうと思うのですが
なかなか断捨離が出来ないですw
こうやって中身晒してリスト化すると必要ないものも分かって良いですね
うちもやってみよう
ひでまーるさん
こんにちは!
そうなんです、前のデカイコンテナのときは、ほぼ使わないようなものも入ってたので、これを機に断捨離しました(*´∀`)
これでソロのときはコンテナ1つ、チビの時はコンテナ2つ、と分かりやすくなって、さらにソロとチビの時のギアの入れ換えとかなくなったので、便利になりましたよ(^-^)v
ま、もともと持ってるギアが少ないんですけどね(笑)
ひでまーるさんも是非断捨離を!
こんにちは!
そうなんです、前のデカイコンテナのときは、ほぼ使わないようなものも入ってたので、これを機に断捨離しました(*´∀`)
これでソロのときはコンテナ1つ、チビの時はコンテナ2つ、と分かりやすくなって、さらにソロとチビの時のギアの入れ換えとかなくなったので、便利になりましたよ(^-^)v
ま、もともと持ってるギアが少ないんですけどね(笑)
ひでまーるさんも是非断捨離を!
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |