寒い時期だってキャンプしたい♬ 妻を暖めるギアを探せ! 〜ストーブ編〜

yashi

2020年10月23日 18:12

こんばんはー!

朝晩もかなり寒くなってきましたね〜。

これからの季節はホッカペや電気毛布、ストーブなどを使ってお篭りキャンプする方も多いかと思います。

うちは11月の月末にキャンプを控えていますが、おそらく来春まではこのキャンプが最後になると思います。

その理由は

妻が寒いのを嫌がるから

というもの。


実際に寒い寒いと言っていたキャンプがこちら↓

もう一度来たかったキャンプ場へ!湖畔はやっぱり気持ちがいい♪

このキャンプは、妻のシュラフを買い替えるきっかけとなったキャンプでもあります。

この時は11月の中旬で標高600メートル位。

レポには書いてませんが、カマボコの中にアルパカを入れても、妻は

寒い寒い!

と何度も言ってました。


先日妻に

あったかい服装で行ったらどう?

最近のワークマンはすごいよ!

と言うと

キャンプのためにわざわざ服を買いたくない

と即却下されたので、

あったかい服以外の方法で妻を暖める

ということが必要になります。


11月末のキャンプで

この時期でもあっかいね!

というセリフを引き出し、そのまま冬キャンに連れて行こうと夢見るおっさんyashi。

さて、ではどうしようかと考えた時に出てきた案というと



そう、ストーブです!

こいつを変えたらいいのではないかと。



私が今使っているストーブは、冒頭の写真でもあった通り

アルパカ

になります。

これは2019年の3月に冬キャン用に未来マートでGETしたもの。

アルパカは確かにコンパクトながらなかなかの暖かさということでGETしましたが、そもそもアルパカは前の車がシエンタで積載がキツくコンパクトさを優先してGETしたもの。

なのでステップに変えた今、

もっとパワフルなストーブをGETすれば寒くないんやないか!?

と考えます。

シエンタはハッチバックの積載量が約1000リットル。

それにルーフボックスの積載量約250リットル。

そして車内の天井や足下を使って約150リットル?

つまりシエンタの時は合計約1400リットルの積載量。

それに対しステップの積載量は約1700リットル。

理論上はストーブを大きくしても大丈夫な感じです。


という訳で、

じゃあどんなストーブに変えようか

と考えた時に、これまで様々な比較検討をされて来られたブロガーさん、そう

とりカマさんのストーブレポ

を参考にさせて頂きたいと思います!

とりカマさん、ありがとうございますm(_ _)m


実はこのとりカマさんのストーブレポ、アルパカを買う時も参考にさせて頂きました。

このレポは2年前のものになるので、今は新しいストーブが出ていると思いますが、熱量や種類など色んなことが参考になります。



まずは熱量から。

やはりコロナやトヨトミはデカいけどその分熱量もありますね。

こうみるといかにアルパカがコンパクトで熱量があるか分かります。



次は大きさ。

アルパカからコロナに変えると

横×奥行き×高さがだいたい15センチ位大きくなる

感じです。

きっとステップなら大丈夫でしょう笑

下の板?を外したらもうちょっと楽に乗せれそうですし。



そして値段。

アルパカが2万円ちょいに対してコロナは15000円ちょい。

コロナのコスパはいいですね〜。



そんなわけで現行のコロナをみると

17畳対応で、Yahooショッピングで16,690円。

カマボコが約11畳なので、幕内は余裕であったかくなるんやないかと。



こんなカッコいい限定品もありました。

もう売ってないのかな。

キャンプギアとしては黒がいいのですが、もし災害用として家で使うなら白がいいので、これは見送りますか。



さて、うちのアルパカレッド。

TS-77Aコンパクト赤(未来マート特注品)

新しくなった耐震消化装置付。



ケースもありますが、これメルカリで売るといくらくらいやろう。

今未来マートは全部売り切れてるので、もしかしたら需要があるかも!?

使用回数は10回弱、ケース付きで2万ちょい位で売れないかな。

メルカリを見ると

新品のアルパカ 29,800円、ケース 4,980円

結構なお値段がします。

アルパカが2万ちょいで売れれば、コロナストーブ×ケースを買ってもトントン位になるのですが、、、

他にも何かコスパいいストーブがあったら是非教えて下さい!

ストーブ以外にも、某コナーさんの毛皮や、羅偉さんのムートン、マト先輩のハッキンカイロなども、あったかくするにはいいかもしれませんね(^-^)


おしまいm(_ _)m



あなたにおススメの記事
関連記事