THE・晴天キャンプ!チビ達が遊びまくったチビグルキャン♪

yashi

2019年08月31日 06:00

おはようございます!

先日異動の内示がありましたが、今回は異動なし(*´з`)

これで来春まではキャンプできることになりました。

さぁ、キャンプ行きまくるぞー!


ということで、今回は先日8月26、27日に行ったグルキャンの記事を書きたいと思います。

まずは前置きから。


今回のキャンプ、6月のべるキャンで出会った、タツさん、そして何度かキャンプしたことあるひーこさん、ニコさん、の合計4組のグルキャンでした。

ファミキャン1組(ひーこさん)+チビキャンパー3組(yashi、ニコさん、タツさん)です。

yashi、ニコさん、ひーこさんは中部圏ですが、タツさんは大阪の方なので、できるだけ西の方でということで、今回のキャンプ場は、グリーンウッド関ケ原となりました。

グリーンウッド関ケ原は、前にcamtakiTさんとソログルした場所でとっても気に入っていたので、一度チビ連れてきたかったんですよね。

それではいきます。


26日の非番は早く終わったので、帰って準備して出発です。

キャンプ場到着は午後2時前、かなり早く到着できました。

すでに他の3組は到着して、テントも設営完了してました。



雲ひとつない青空!

これだけでもう十分ですね。

そしてこの日は他に1組のお客さんがいましたが、コテージ泊ということだったので

貸切です!!

やはり平日はいいね(*´з`)



今回は2サイト続きでとったので、ひとつのサイトに4つの幕を、そしてもうひとつのサイトに、ニコさんのチーズとひーこさんのプリンを合わせてタープ下でご飯にしました。

グリーンウッド関ケ原のA-6,8をとったのですが、サイトが10×10と広いので、車さえどかせてしまえばかなり広く使えます。



yashi=コディアック、ニコさん=GEテント、ひーこさん=カマボコ、タツさん=プレミアムワンタッチテントです。



やっぱいいねコディアック!

ちょっと洗濯物が。。。(笑)



ニコさんは新幕のGEテント。

ニュートラルアウトドアのGE3.0です。

ベルテントいいなー、これ昔検討したことあったんですよね。

立ち上がりがある分、ワンポールより居住空間が広いです。

幅3mですが、うちの家族4人でも寝れそう、タープも張るの簡単やし。



カエルも気持ちよさそう(笑)



私が到着したときには、すでにチビ達はちょっとした水遊びをしていました。



こんな遊具、そして他にも滑り台、ジャングルジムみたいなのもあります。

設営中もずっとチビ達で遊んでてくれました。

あと、台風の影響で汚れてる池の中で思いっきり水遊びをしていました(*´з`)



ハンモックも楽しそう(笑)



チビ達がくるとこんな感じ。

暗くなってきたので



晩御飯にします。



ニコさんのローストビーフ、美味い!



タツさんのシュウマイ、美味い!



UCOでお肉ヤキヤキ。

半分くらい落としてしまってみんな食べれず。。。ごめん!(笑)



チビ達は流し素麺などを。



天気よかったので、星もめっちゃ綺麗でした。



午後10時前にはチビ達は就寝。

私の幕には、タツさんのお子さん2人、ニコさんのお子さん1人、そしてうちの長男が。

コディアック、270×240やけど結構広いな。

塔の岩でのファミキャン、晴れやったしコディアックにすればよかったわ。。。

うちの長女はニコさんの幕で寝ました。


チビ達が寝た後は、焚き火でまったり。

インスタのライブ配信などを楽しくやりました(*´з`)

貸切やったので、遅くまで焚き火を楽しむことができました!

2日目に続きます。


おしまいっm(__)m



あなたにおススメの記事
関連記事