うさぎ村に初潜入☆素敵な出会いをありがとうキャンプ!

yashi

2019年03月24日 19:44

こんばんは~!

23,24日と、白兎会関西支部の関西プチうさぎ村に参加してきました(*´з`)

楽しすぎて写真を撮る暇が全然なく、写真少なめです(笑)

今回のキャンプはもともとチビを連れて別のキャンプ場へ行く予定だったのですが、いろいろあって、この関西プチうさぎ村にソロで参加することになりました。

ご一緒して頂いたのは、

vellcampさんファミリー
mackyさんファミリー
プレシンさんファミリー
ひーこさん(nyoki_nyoki_pon)ファミリー
アーミーさん(rrre.7.a)ファミリー

大人計11名、子供計6名?です。


私はいつものように非番に仕事が終わってから向かいます。

午後3時頃に、今回のキャンプ場、青土ダムエコーバレイに到着。

皆さんすでに設営完了されてました。

私はひーこさんファミリーの区画に張らせて頂けるということで、まずはひーこさんにご挨拶。

とっても優しそうな方でホッとしました(*´з`)

私は参加されたメンバー全員が初対面ですが、もともとブログで繋がっていたというわけでもなく、ほんとに初めてなのでちょっとドキドキしてたんですよね。

もともと満サイトで予約ができなかったのですが、今回参加できることになったのは区画を空けてくれたひーこさんのおかげなんです。

私のためにキノコテントにしてくださったおかげで、ビッグワンポールを張ることができました。

ありがとうございます!!


青土ダムエコーバレイは初めてですが、すべてのサイトがL字なんですね。



紫幕は目立つなぁ。

設営中、vellcampさんやアーミーさんが挨拶に来てくれました。

初参加なのでこちらから挨拶に伺うべきやったのですが。。。

vellさんもアーミーさんもとってもいい方で、キャンプが楽しくなりそうな予感です(゚∀゚)

アーミーさんにはステッカーも頂きました!



カマボコソロ、初めて見ました。

お子さん用にGETしたテントみたいです。

背は低いですが、意外と中は広かったので、確かに子供用にピッタリですね(*´з`)


それぞれ夕飯を食べてから焚き火をしようということなので、一人ご飯です。



豚肉、ラム肉、牛タン、焼き鳥、キムチ鍋(タラ、ホタテ、牡蠣)、〆のラーメンです。

この日は寒かったので鍋はうまかった!

ビールもすでに6本目!

食い過ぎやろっ!っていう方もいると思いますが、少しずつたくさんの種類を食べたので、そんな多くないですよ(笑)


その後は焚き火タイムです。



これがめっちゃ楽しかったんですよね(*´з`)

みんな面白い方ばかりで、サイコーの焚火でした!



私は岐阜の酒、「天領」と「蓬莱」、そして明宝ハムを差し入れさせて頂きました。

日本酒、ほとんど私とvellさんで飲んでしまいましたが(笑)



プレシンさんプレゼンツ、スウェーデントーチも初体験。

これいいですね~、めっちゃ綺麗ですわ(*´з`)


そして楽しい楽しい宴も終わり、就寝です。



朝方は雪が降っていたみたいです。

私はスカートとアルパカを持って行ったんですが、0℃より下がらなければいらないかなと思って、シュラフのみで過ごしました。

朝まで爆睡です。

ひーこさん、歯ぎしりがうるさくてすみませんでしたm(__)m



プレシンさんの奥さん(tomokoさん)から、朝食にベーコンパイを頂きました。

美味しかった~、ありがとうございます(*´з`)

tomokoさんには、ビッグワンポールの中がギア全く無しで、コットと寝てる私しかいないのを見られて笑われましたが(笑)


みぞれが降ったり生憎の天気でしたが、のろのろと撤収して11時前に撤収完了!

その後はみんなで話をして、12時前には出発しました。



アーミーさんから頂いたキャンステも貼りましたよ(*´з`)


今回、初めてうさぎ村に参加させて頂きましたが、ほんとに楽しかった!!

皆さん楽しくいい方ばかりで、来て良かったな~と思いました。

素敵な出会いをくれたキャンプに感謝です(*´з`)

そしてvallcampさんの最後の白兎会キャンプにご一緒できたこと、光栄に思います!

参加された皆さんのお子さん達、うちのチビと同じような年齢なので、次はチビを連れてご一緒したいですね。

今回、私が撮った写真は3枚しかありませんでした。
(このブログの写真のほとんどはプレシンさんから頂いたものです)

次はちゃんと写真を撮ろう(笑)

次のキャンプが楽しみだ!


おしまいっm(__)m





あなたにおススメの記事
関連記事