ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 愛車紹介アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

yashiと子供の夢キャンプ

子供2人とキャンプ始めました 夢はファミリーキャンプ!

待望の翼を手に入れた!夢はもちろんキャンツー♫

   

僕らのキャンプを 僕らのキャンツーを

大げさに言うのならば ほんと最高ってことだろう♫


こんにちはー!

みなさん今週末はキャンプでしょうか?

今カミナリがゴロゴロいってますね、気を付けて下さいねm(__)m


さて、今回も過去記事ですが、今回はキャンプとは関係ない、、、いや、関係あるはあるか?

念願の翼を手に入れた話です。

まずは前置きから。


私は中学・高校の時に、「特攻の拓」や「湘南純愛組」、「カメレオン」などを読んでいたせいか、ずっとバイクに乗ることに憧れていました。

いや、決してヤンキーだったというわけではないですが、とにかくバイクに乗りたかったんですよね。

当時の私が好きだったバイクは、SRとスティードとゼファー。

高校を卒業して大学1年の時にソッコーで中免を取り、いつでもバイクを買える準備は整ったのですが、いろいろあって結局バイクを買わず、、、

このまま憧れながらも買わずに時が過ぎていくのかな、、、と思ったこともありました。

が、当時私の部下だったお馴染みの料理長E君は

キャンプ好き&バイク好き

で、他にもバイクが好きな部下が数人おり、バイクの話をしていると、昔のバイクへの想いが最高潮に。

もう今しかないやろ!

と思って、バイクを買うことを決意。

もう40過ぎたオッサンですが、人生にやり残しはしたくない笑


私はキャンプ始めるちょっと前から、10万円貯まる貯金箱に500円玉貯金をしており、ちょうどこのタイミングで一杯になったので、これを軍資金にすることにしました。

10万円貯まる貯金箱、ギチギチに入れて約13万円。

これで満タンにするの人生で5回目くらいかな?意外とコツコツ頑張るyashiです(*´з`)

さて、軍資金としてはちょっと寂しいですが、車体、保険、ヘルメット、その他もろもろを全部入れてこの金額に収まるようなバイクを探します。

そしてやっと手に入れました。

それでは。


2019.12.25 翼を手に入れた

手に入れたバイクは

待望の翼を手に入れた!夢はもちろんキャンツー♫

グラストラッカービッグボーイ!

待望の翼を手に入れた!夢はもちろんキャンツー♫
 
やべー!かっこいい!

これは中古でコミコミ10万円でGETしたのですが、

・アップハンドル
・ELミニメーター
・前後アルミフェンダー
・リアキャリア&バッグ
・タンデムバー

などついており、さらにはマフラーは

ヨシムラ

がついてるんですよね。

エンジンかけて一発目のバルルン!という音、サイコーです(*´з`)

スカチューンは趣味やないから後でノーマルに戻そう笑

待望の翼を手に入れた!夢はもちろんキャンツー♫

ヘルメットもGETしたぜ!



13万円の軍資金をもとに、ヤフオクやメルカリ、ジモティ、レッドバロン、その他いろいろ探しに探しまくったのですがなかなかいいのが見つからず、愛知県江南市にある

o'z factory

という個人の方がやられている店で買いました。

この店主さんはキャンプ好きということで、キャンプの話も盛り上がりましたが笑


さて、翼を手に入れてからは

待望の翼を手に入れた!夢はもちろんキャンツー♫

サイドパネルを買ったり、長男とタンデムしたり。

待望の翼を手に入れた!夢はもちろんキャンツー♫

E君とツーリングに行ってラーメン食べたり。

待望の翼を手に入れた!夢はもちろんキャンツー♫

E君のガレージで手入れしたり。

待望の翼を手に入れた!夢はもちろんキャンツー♫

キャンツー用のバッグもGET。

待望の翼を手に入れた!夢はもちろんキャンツー♫

グラスト、スカチューンのためにバッテリーを小さくしてあったので、キックでしかエンジンがかかりません。

しかし、冬の国道でエンジンが止まった時に、何度もキックするという危険な経験を経て、やはりセルでもかかるように整備します。

待望の翼を手に入れた!夢はもちろんキャンツー♫

バッテリーを換えてもセルは動かず、ジェネレーターがスターターか、はて原因は何かみていくと

待望の翼を手に入れた!夢はもちろんキャンツー♫

ヒューズだという結論に。

安く済んでよかった(*´з`)

これまでキックでしかエンジンかけたことなかったのですが、セルの楽さったら、、、サイコー!


セル復活祝いに

待望の翼を手に入れた!夢はもちろんキャンツー♫

またE君とラーメン食べに行ったり

待望の翼を手に入れた!夢はもちろんキャンツー♫

ギアを何とか積んで

待望の翼を手に入れた!夢はもちろんキャンツー♫

E君とF係長とキャンツーに行ったり

待望の翼を手に入れた!夢はもちろんキャンツー♫

F係長のハーレーはかっこいい!

待望の翼を手に入れた!夢はもちろんキャンツー♫

桜の季節に

待望の翼を手に入れた!夢はもちろんキャンツー♫

気持ち良く走ったり

待望の翼を手に入れた!夢はもちろんキャンツー♫

いやー春ですね

待望の翼を手に入れた!夢はもちろんキャンツー♫

それから

待望の翼を手に入れた!夢はもちろんキャンツー♫

休みの日はいつも乗ってます。

買物だってお手の物。

ペットシーツだって楽々運べます。

待望の翼を手に入れた!夢はもちろんキャンツー♫

バッグの下の台を

待望の翼を手に入れた!夢はもちろんキャンツー♫

大きくして

待望の翼を手に入れた!夢はもちろんキャンツー♫

安定感もアップ。


そんな風にバイクライフを楽しんでます。


今の夢は、

このバイクを10年後に長男に引継ぎ、その時に新車を買って長男とツーリングに行くことです。

そんな夢が叶うといいなぁ。

これからもよろしく、相棒!


おしまいっm(__)m








このブログの人気記事
キャンプも遊具も楽しみたい!そんなチビ達には最高のキャンプ場♬ 綺麗なイルミとお風呂でほっこりな1日目☆
キャンプも遊具も楽しみたい!そんなチビ達には最高のキャンプ場♬ 綺麗なイルミとお風呂でほっこりな1日目☆

リピ確実のキャンプ場! 次は果物狩りの季節に行っちゃいましょう♬ はままつフルーツパーク時之栖と静岡名物の2日目
リピ確実のキャンプ場! 次は果物狩りの季節に行っちゃいましょう♬ はままつフルーツパーク時之栖と静岡名物の2日目

NEW 焚き火台デビュ〜!楽で便利なFLAMEBOXはいかが?♬
NEW 焚き火台デビュ〜!楽で便利なFLAMEBOXはいかが?♬

ベストアイテム2020♬ これが我が家のベストギア!そして秋の投稿キャンペーン入選ww
ベストアイテム2020♬ これが我が家のベストギア!そして秋の投稿キャンペーン入選ww

トヨトミの着弾とわんわんマルシェ♬
トヨトミの着弾とわんわんマルシェ♬




この記事へのコメント
いや〜っ!素敵な翼。
どこにだって飛んで行ける自由の翼。
見ていてもワクワクしてきちゃいます!

カメレオン以外の漫画はわかりませんでした。
BE-BOP、湘南爆走族、今日からオレは、
あたりなら愛読してましたがwww

tsunetsune
2020年09月05日 22:45
こんばんは

ずっと欲しかったけど諦めかけてた物
思い立って買うに至る努力、素晴らしいですね
私は努力と無縁の人間なので、ワンコイン貯金すらできません!
いつも貯金箱がスカスカのうちに消えます(>_<)

人でも物でも出会いって大切ですよね
yashiさんなら、大切に息子君に譲る日を迎えられると思います
ワクワクしますね!

なぎすけなぎすけ
2020年09月05日 22:50
特攻の拓!
ルシファーズハンマー最高ですよね!
SRに憧れるの分かるわー

さて
意外にコツコツなyashiさん
人生にやり残したことがないようにしたいってのは激しく共感します
還暦過ぎてから初めてのバイクがいきなりHARLEYの人もいますし
10年後のバイクは夢が広がりますね
この黄色いグラストもカッケー
こんな車体が10万でゲット出来るんなら
ワタシも今更中免取ってみようか?
それは諦めて原付買おうか?
夢は広がりますね(笑)

shinn.shinn.
2020年09月06日 08:42
わー!グラトラビッグボーイだ!!

私はビッグでないグラトラ乗ってました。
いいバイクですよね。

単気筒のあの振動とか、タンクが小さくて何度も給油したとか、懐かしいです。

私はタンクをボルディのものに載せ換えてしまいました。

また乗りたいなぁと思えるバイクです。
いや、次買うならVTRかグラトラ買おうと思ってます。

私もスカチューン苦手です。(笑

ななちゃこななちゃこ
2020年09月06日 08:45
ども!
へ〜、500円玉貯金完遂がなんども!
ヤッシー、コツコツ家の呑兵衛だってのですな。
おっと、TANAXのモトフィズ買うてる!
それも大きい方!
ここに入るだけのギア詰め込んで、玄関出て跨ったら、
もう旅の始まり。
オートキャンプもいいけれど、キャンツーはやはり一味違いますよね。
息子ちゃんとキャンツー、素晴らしい夢ですね。

一輪駆動一輪駆動
2020年09月06日 09:23
tsuneさん

こんにちはー!
あざっす!最高の翼を手に入れました(*´з`)
カメレオン読まれてたんですね~、ハッタリだけでのし上がるというなかなか面白い漫画でした。
もっかい一巻から読んでみたいですww
BE-BOP、湘南暴走族は読んだことないですね~、時間があれば読んでみたいです笑
私も今日から俺は!は読んでました。
まさかこんなに時が経ってから映画化されるなんてビックリです。
しかもおもしろいみたいだし( *´艸`)

yashiyashi
2020年09月06日 10:26
なぎすけさん

こんにちはー!
あざっす!なかなか頑張りました(*´з`)
最近満タンにしては開封というのをずっと繰り返していて、今も続けていますww
最近はコロナで飲みにも行けなくなったので、貯めやすくなってきました笑
飲みに行きたいけど、、、
息子に譲るというこの夢、ガツンを叶えようと思います( *´艸`)

yashiyashi
2020年09月06日 10:28
shinn.さん

こんにちはー!
さすがです、ルシファーズハンマーが出てくるとは(*´з`)
SRいいですよね~。
いや~年取ってから「あれやっとけばよかった」と思うよりは、やれる時にやっといた方がいいかなと思って、思い切って買ってしまいました。
ほんとにGETしてよかった!と思っていますww
shinn.さんは原チャリでリンちゃんスタイルで行きましょう!
浮いたお金はギアにまわしましょう( *´艸`)

yashiyashi
2020年09月06日 10:32
ななちゃこさん

こんにちはー!
どうしてもキックが欲しくてビッグボーイの方にしたんですよ(*´з`)
ほんといいバイクです。
単気筒、たまらんですよね!
最近部下が買った何とかっていうバイク見せてもらったんですが、パネルがすべてデジタルで、音もほんと機械みたいな感じでしたが、グラトラみたいなバイクはほんと生きてる!って感じがします笑
VTRいいですね、グラトラも候補ですか!
レブルみたいな最近のシャレ乙なのもありますし、ST、エストレア、セロー、CB、SL、いいのはいっぱいありますね。
ななちゃこさんがまたバイクGETされるのを楽しみにしてます( *´艸`)

yashiyashi
2020年09月06日 10:44
一輪駆動さん

こんばんはー!
そうなんです、キャンプ始めてからはコツコツ村の村長さんをやってます(*´з`)
TANAXに気づかれましたか、さすがです!
最大70Lというサイズはキャンツーにはもってこいですww
厳選されたギアを乗せてキャンツーに出かける。。。
これほど至福の時があるでしょうか。。。
一輪駆動さんと二輪駆動でキャンプに行く、そんな夢もかなえてみたいですよ( *´艸`)

yashiyashi
2020年09月06日 10:49
何もないな、誰もいないな~ 快適なスピードで。
いりませんノンノン僕ら 幕があれば それもうグー 


お~~~、yashiさんも単車乗りで!
キャンツーいいですね~~~、私も乗りたいのですが、今は未だ子供小さいうちは我慢してます。
トラッカースタイル、いいですよね。現行があれば、今でもTWには憧れが(笑) ←ミーハー

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2020年09月07日 12:28
こんにちは(・ω・)

コツコツyashiさんついに翼を手に入れる(*゚ω゚ノノ゙☆
バイクでキャンプ!
1度の人生です、遅いはないのでここで思い切ってバイクを購入されたのはとても良いことだと思いますヽ(=´ω`=)ノ

いたちもほしいぞ、バイク!(`・ω・´)
……その前に免許取らなきゃ(ヽ´ω`)

ちなみに、いたちは『特攻の拓』では風神雷神が好きです!

いたちいたち
2020年09月07日 16:06
やんちゃまんけんたいさん

こんにちはー!
イージュー⭐︎ライダー!名曲ですよね(^-^)
やんまん先輩も単車乗りですか!
私はチビのうちからバイク見せといたら興味を持ってくれるかなと思って、思わずGETしちゃいました笑
危ないから乗せたのは2、3回しかなく、、、泣
トラッカースタイルいいですよね!
トラッカーで探す中でTWも候補にありました。
結局出会ったのがグラトラになりましたがww
やんまん先輩がいつかバイクGETされる日を楽しみにしてますヽ(^o^)

yashiyashi
2020年09月07日 17:49
いたちさん

こんにちはー!
おぉ!いたちさんは風神雷神が好きですか(^-^)
ZIIで暴れ回る様子は見ていて壮観でした!
無茶苦茶なところも多々ありましたが、、、笑
なので料理長E君のZ1はなかなかカッコいいですよ、高すぎて買えませんが笑笑
いたちさんも250いきましょう!いや、大型いきましょう!
人生1度ですヽ(^o^)

yashiyashi
2020年09月07日 17:53
またバイク買ったのか!とびっくりましたが、振り返りブログですね!
にしてもコミコミで10万で買えるのですか?
最早、原付より安いじゃないですか(笑)
学生の頃にバイク乗り回して、仕事するようになってから少し乗る機会がありましたが、、
これも沼が深い(笑)お金かかるわー(笑)
単気筒の音。これも好きですね!トルクも低回転から太くて取り回しも楽しい!
キャンプが落ちついたら、、、そんな道もありだなぁ(笑)

そうへそうへ
2020年09月08日 07:20
そうへさん

おはようございます!
紛らわしくてすみません、まさに過去ログです(^-^)
もはや原付より安い!その通りです笑
中古やったのと、個人でやられてるお店やったんでこんだけ安かったのかなと。
ヤフオクとかだとちょっと不安やったんで、近くでいい店を発見できてよかったですww
そうへさんも昔乗られてたんですね〜、いやー確かに沼が深い笑
単気筒サイコーです!
そうへさんちのお子さんがキャンプ行かなくなったらキャンツー一緒に行きましょう(^-^)

yashiyashi
2020年09月08日 07:50
yashiさん、こんにちは。

おぉ、バイクにお乗りだったんですね。
自分も乗っていましたが今はお休みして車庫で眠ってます。

軽快に走れる単気筒バイクは良いなぁ~っていつも思ってます。
今の自分だったら50ccの変速機付きバイクが良いかも。
本当に最低限のアイテムをバックに詰め込んで
のんびりツーリングキャンプ出来たら楽しいだろうなぁ~って
憧れてますよ。

ブレンブレン
2020年09月08日 14:04
こんにちは

中高?バリバリ伝説だったかと
あれに憧れてだと既に逝ってますね(笑

オートキャンプ場でも、孫太郎なんかフリーサイトでバイクの方々でソログルキャンを楽しむ方も見かけるし、キャンプ&ツーリングもいいじゃないですか

でも運転だけはお気をつけてくださいな
kazuura
2020年09月08日 17:05
ブレンさん

こんにちはー!
ブレンさんも単車乗りなんですね(^-^)
今は眠られてるんですか、復活を楽しみにしてますww
そうなんです、昔はアメリカンなども憧れたりしたのですが、気軽に軽快にということでグラトラを選びました。
デカイバッグ積んでも違和感ないですし。
50ccもいいですね〜、本気で最低限のギアを持ってというのも楽しいですよね、そしてまたキャンツー用のギアが欲しくなる、、、笑
いつかそんなキャンツーを一緒に実現させましょ〜ヽ(^o^)

yashiyashi
2020年09月08日 17:11
kazuuraさん

こんにちはー!
バリバリ伝説!読んだことないですが、イニシャルDの方の漫画でしたっけ(^-^)
イニシャルD面白かったので、バリバリも読んでみようかなww
チビ達が中学くらいになって一緒に来てくれなくなったら、ブラリとキャンツーに行こうかな〜と思ってます。
もちろん妻のOKがでたらですけど笑
ありがとうございます、気をつけて運転しますヽ(^o^)

yashiyashi
2020年09月08日 17:15
過去記事に失礼します。

グラトラ、しかも、フェンダーやマフラーなど、押さえておきたいところは完成済み。そして、リーズナブルな価格、きれいな車体。
いい買い物をされましたね。

バイク、本当に楽しいですよね。

キャンツー、大いに楽しんでくださいね。


yashiさんがグラトラを走らせてる姿をイメージしてみると、グラトラがエイプぐらいの大きさに見えてしまうかもしれませんね(w

zerozero
2020年11月13日 09:03
zeroさん

こんにちはー!
ほぼグラスト縛りで探していたので、なかなか安くていいのが見つかって良かったです(^-^)
なかなかいじったりする時間がありませんが、とりあえず初バイクなのでガンガン乗り倒そうと思ってます。
自分のサイズ考えるともっとデカイ方がいいんですけどね笑
また金を貯めていつか新車を買いたいと思いますヽ(^o^)

yashiyashi
2020年11月16日 11:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
待望の翼を手に入れた!夢はもちろんキャンツー♫
    コメント(22)