噂通りの品揃え&キャプスタの新展開!【バローメガストア稲沢平和店】
こんばんは、髪を切ってサッパリのyashiです|д゚)
さて、先日稲沢市にあるバローに行ってきました。
そのお店のレポです。
それでは。
このバロー稲沢店は、アウトドア用品が充実してることで有名な店です。
バローというのは東海地区に沢山あるスーパーなんですが、バローの中でも資材館
などが一緒になっている規模の大きいバローはアウトドア用品も充実しているんです。
うちの近くにもアウトドア用品が置いてあるバローはありますが、ここはもっと充実して
いるらしいので、楽しみです(*´з`)

着きました。
デカい店やわ~。

アウトドアコーナーです。

沢山のコンロ。

そしてチェア。

スノピコーナーも。

コールマンコーナー。
あれ。。。

yashiの欲しいレイチェアデニムが売ってる。
しかも定価(゚д゚)!
密林では17,000円、ヤッホーでは22,000円。
shinn.さんに、Colemanのオンラインショップなら定価で売っていると聞きましたが、
ここに同じ値段で売っていたとは!
欲しい。。。
ふつふつと湧きあがる物欲を抑えるためにレイチェアに座ると、
やっぱ座り心地バツグン(゚д゚)!
いいな~と思いながらふと前を向くと、

yashiのバイヤーと同様に、ワンタッチのコットが。

おっと、幕の中にあるやん(゚д゚)!
ちょっと寝転がってみると。。。まぁまぁですな。
バイヤーの半分の重さなので軽いですが、その分作りが。。。
バイヤーを実質7,000円でGETできてよかった(*´з`)

これは。。。

最近ayatyさんがGETしたユニセラ。
こんなコンパクトなんや~。。。ん?
た、たかい!!
まじか、こんな高いんや(゚д゚)!
なになに、「燃焼効率を計算しつくした卓上バーベキューグリル」ですと。
気になって一度分解していろいろ見ていると、これなかなかの重量ですな。
作りがしっかりしてる、そしてコンパクト!
いいね~(*´з`)
他には、

ロッジコーナーやスタンレーコーナー。
こういうのはもっと余裕ができて本当に必要になったらGETしよう。

次はランタンコーナー。

こ、これがペトロマックス(゚д゚)!
上級者ギアですな。。。
そして、

yashiが恋してやまないノーススター。
16,800円かぁ。。。こんなことなら土岐のアウトレット11,000円でGETしとけばよかった。
良いギアとは一期一会ですな( ゚Д゚)
これは。。。

最近かな☆ままさんがGETしたオピネル?かな。
スタイリッシュというか、1本持っていたいナイフですね(*´з`)

こんなデカいピザオーブンが。。。
家庭用?かな。

カヤックを見るとkazuuraさんを思い出すのはyashiだけではないはず(*´з`)
あれ、カヌーだったかな。。。
そして、

何やら黒いサイトができています。

これ、キャプスタのBLACK LABEL?とのこと。
前は白のをやったらしいですが、今度は黒のブランドを出したと店員さんが言っていました。
そして、店員さんは、
ドンドン写真撮って宣伝して下さい!!
と熱くなっていました(笑)
どうやら明日には完成するみたいです。
完成したサイトを見たかった。。。
いや~まだまだ写真撮ってない場所がいっぱいで稲沢店の実力が伝えられたか分かりませんが、
とにかくなかなかの品揃えでした(゚д゚)!
こりゃ何時間でもいられるわ(笑)
この日は炭用のトングと着火剤という小物を買って、退散。
帰りに、ドンキによりましたが、すでにキャンプコーナーは隅に追いやられていました(泣)
でも

サーバーGETしました(*´з`)
これ、うちの近所ではケース売りにしかついてなかったのですが、ドンキは6缶のにも
ついています!
ayatyさんの旦那さんのような、電動タイプではないですが、欲しかったので迷わず購入(゚∀゚)
これからのビールが楽しみです!
さて、週末は近場でチビキャンしますが、天気どうなんだろう??
来週のcamtakiT先輩との日も。
台風22号の動向が気になります。
おしまいっm(__)m
さて、先日稲沢市にあるバローに行ってきました。
そのお店のレポです。
それでは。
このバロー稲沢店は、アウトドア用品が充実してることで有名な店です。
バローというのは東海地区に沢山あるスーパーなんですが、バローの中でも資材館
などが一緒になっている規模の大きいバローはアウトドア用品も充実しているんです。
うちの近くにもアウトドア用品が置いてあるバローはありますが、ここはもっと充実して
いるらしいので、楽しみです(*´з`)
着きました。
デカい店やわ~。
アウトドアコーナーです。
沢山のコンロ。
そしてチェア。
スノピコーナーも。
コールマンコーナー。
あれ。。。
yashiの欲しいレイチェアデニムが売ってる。
しかも定価(゚д゚)!
密林では17,000円、ヤッホーでは22,000円。
shinn.さんに、Colemanのオンラインショップなら定価で売っていると聞きましたが、
ここに同じ値段で売っていたとは!
欲しい。。。
ふつふつと湧きあがる物欲を抑えるためにレイチェアに座ると、
やっぱ座り心地バツグン(゚д゚)!
いいな~と思いながらふと前を向くと、
yashiのバイヤーと同様に、ワンタッチのコットが。
おっと、幕の中にあるやん(゚д゚)!
ちょっと寝転がってみると。。。まぁまぁですな。
バイヤーの半分の重さなので軽いですが、その分作りが。。。
バイヤーを実質7,000円でGETできてよかった(*´з`)
これは。。。
最近ayatyさんがGETしたユニセラ。
こんなコンパクトなんや~。。。ん?
た、たかい!!
まじか、こんな高いんや(゚д゚)!
なになに、「燃焼効率を計算しつくした卓上バーベキューグリル」ですと。
気になって一度分解していろいろ見ていると、これなかなかの重量ですな。
作りがしっかりしてる、そしてコンパクト!
いいね~(*´з`)
他には、
ロッジコーナーやスタンレーコーナー。
こういうのはもっと余裕ができて本当に必要になったらGETしよう。
次はランタンコーナー。
こ、これがペトロマックス(゚д゚)!
上級者ギアですな。。。
そして、
yashiが恋してやまないノーススター。
16,800円かぁ。。。こんなことなら土岐のアウトレット11,000円でGETしとけばよかった。
良いギアとは一期一会ですな( ゚Д゚)
これは。。。
最近かな☆ままさんがGETしたオピネル?かな。
スタイリッシュというか、1本持っていたいナイフですね(*´з`)

こんなデカいピザオーブンが。。。
家庭用?かな。

カヤックを見るとkazuuraさんを思い出すのはyashiだけではないはず(*´з`)
あれ、カヌーだったかな。。。
そして、
何やら黒いサイトができています。
これ、キャプスタのBLACK LABEL?とのこと。
前は白のをやったらしいですが、今度は黒のブランドを出したと店員さんが言っていました。
そして、店員さんは、
ドンドン写真撮って宣伝して下さい!!
と熱くなっていました(笑)
どうやら明日には完成するみたいです。
完成したサイトを見たかった。。。
いや~まだまだ写真撮ってない場所がいっぱいで稲沢店の実力が伝えられたか分かりませんが、
とにかくなかなかの品揃えでした(゚д゚)!
こりゃ何時間でもいられるわ(笑)
この日は炭用のトングと着火剤という小物を買って、退散。
帰りに、ドンキによりましたが、すでにキャンプコーナーは隅に追いやられていました(泣)
でも
サーバーGETしました(*´з`)
これ、うちの近所ではケース売りにしかついてなかったのですが、ドンキは6缶のにも
ついています!
ayatyさんの旦那さんのような、電動タイプではないですが、欲しかったので迷わず購入(゚∀゚)
これからのビールが楽しみです!
さて、週末は近場でチビキャンしますが、天気どうなんだろう??
来週のcamtakiT先輩との日も。
台風22号の動向が気になります。
おしまいっm(__)m
ベストアイテム2020♬ これが我が家のベストギア!そして秋の投稿キャンペーン入選ww
新たな炎の着弾!次のキャンプは炎の共演♬
自己満足の世界に浸り中〜自作6号・7号が完成〜
キャンプ仲間からの贈り物
ギア改革中!〜作ってポチって店にも行って大忙し?〜
アルペンアウトドアへGO!
新たな炎の着弾!次のキャンプは炎の共演♬
自己満足の世界に浸り中〜自作6号・7号が完成〜
キャンプ仲間からの贈り物
ギア改革中!〜作ってポチって店にも行って大忙し?〜
アルペンアウトドアへGO!
この記事へのコメント
ホムセンとは思えない品揃えですね(*'▽'*)
アウトドアって看板があるくらいだから この先寒くなっても縮小しないなら 凄いホムセンですね(o^^o)
ここなら一日中遊べる(#^.^#)
手ぶらで帰る自信無いですが…(笑)
アウトドアって看板があるくらいだから この先寒くなっても縮小しないなら 凄いホムセンですね(o^^o)
ここなら一日中遊べる(#^.^#)
手ぶらで帰る自信無いですが…(笑)
こんばんは
カヌーもカヤックも買ってませんが、行く先々で楽しめるところを探し子供の楽しみになりますね
ペトロを買ったときトラブルを聞いたところ、店主さんにはトラブルもあるし、ガスランタンも一応もって行ってますってことでしたよ
うちもガスランタンは車に積んでますし
まず子供にも安全ってことで一つはいかがかな?
カヌーもカヤックも買ってませんが、行く先々で楽しめるところを探し子供の楽しみになりますね
ペトロを買ったときトラブルを聞いたところ、店主さんにはトラブルもあるし、ガスランタンも一応もって行ってますってことでしたよ
うちもガスランタンは車に積んでますし
まず子供にも安全ってことで一つはいかがかな?
こんばんは~
うちはご縁があって、ペトロ要りませんか?と言われています。
でもまだ悩んでいるのと、その方とその後お会いしていないのでお話し出来ていないんですよね~
お会いして欲しいと言えば、多分くれるとは思いますが。
ペトロ、武井同様炎上するとか聞きますね~
実際はどうなのか、わかんないですが・・・
そしてバローですが、LINEしたとおり三重の久居にも同じような品ぞろえで置いてあります(*'ㅂ'*)b
そこも結構凄いですよ~
ほぼ同じ感じだと思われます♪
今日はワイルドワン→マウンテンマウンテンファクトリー→アルペン春日井行ってきました~
アルペンの春日井、人多すぎで疲れました、、、
しかもエアコンが効いておらず、めっちゃ具合悪くなるし(´-﹏-`;)
3店舗回って結局買った店は、ワイルドワンでしたw
最近実店舗だと、ワイルドワンでばっかり買ってます(;´▽`A“
うちはご縁があって、ペトロ要りませんか?と言われています。
でもまだ悩んでいるのと、その方とその後お会いしていないのでお話し出来ていないんですよね~
お会いして欲しいと言えば、多分くれるとは思いますが。
ペトロ、武井同様炎上するとか聞きますね~
実際はどうなのか、わかんないですが・・・
そしてバローですが、LINEしたとおり三重の久居にも同じような品ぞろえで置いてあります(*'ㅂ'*)b
そこも結構凄いですよ~
ほぼ同じ感じだと思われます♪
今日はワイルドワン→マウンテンマウンテンファクトリー→アルペン春日井行ってきました~
アルペンの春日井、人多すぎで疲れました、、、
しかもエアコンが効いておらず、めっちゃ具合悪くなるし(´-﹏-`;)
3店舗回って結局買った店は、ワイルドワンでしたw
最近実店舗だと、ワイルドワンでばっかり買ってます(;´▽`A“
こんばんは(^ ^)
噂のバロー!
すごいね
品揃えが
こんなお店が近くにあるなんて羨ましいです
ILのレイチェア欲しいんなら、スポオソのセールでどうぞ!
アマゾンとヤフーは足元見てるからヤダ(笑)
噂のバロー!
すごいね
品揃えが
こんなお店が近くにあるなんて羨ましいです
ILのレイチェア欲しいんなら、スポオソのセールでどうぞ!
アマゾンとヤフーは足元見てるからヤダ(笑)
こんばんは。
インディゴのレイチェア、shinn.さんのおっしゃるようにスポオソなら定価(会員割引適用)ですよ。
確認はしていませんが、今年はイオンのアウトドアコーナーにもたくさんこのチェアがあったので、そちらもそろそろ在庫一掃とかしてるかもです。
というか、うちの近くではしてましたよ。
インディゴのレイチェア、shinn.さんのおっしゃるようにスポオソなら定価(会員割引適用)ですよ。
確認はしていませんが、今年はイオンのアウトドアコーナーにもたくさんこのチェアがあったので、そちらもそろそろ在庫一掃とかしてるかもです。
というか、うちの近くではしてましたよ。
こんにちは
おおー!
うちもプレモルのそれ欲しいのです!
先日リカマンでケースにくっついてるの見て手を出そうとしたら
嫁から冷たい目線が・・・
普段は発泡酒・・・いや、第三のビールしか飲まない(飲めない)ので当然ですがw
ドンキ太っ腹だな!今日の帰りに行ってみようかな!
ちなみに、うちの近所のバーロゥは日用品しか売っておりませんw
おおー!
うちもプレモルのそれ欲しいのです!
先日リカマンでケースにくっついてるの見て手を出そうとしたら
嫁から冷たい目線が・・・
普段は発泡酒・・・いや、第三のビールしか飲まない(飲めない)ので当然ですがw
ドンキ太っ腹だな!今日の帰りに行ってみようかな!
ちなみに、うちの近所のバーロゥは日用品しか売っておりませんw
タカ&ユキさん
こんにちは~!
そうなんです、デカデカと「アウトドア」と看板があるので、オールシーズンこの品揃えじゃないかと期待しています(*´з`)
ここは沢山遊べますよ~!
もちろん手ぶらでは。。。帰れません(笑)
こんにちは~!
そうなんです、デカデカと「アウトドア」と看板があるので、オールシーズンこの品揃えじゃないかと期待しています(*´з`)
ここは沢山遊べますよ~!
もちろん手ぶらでは。。。帰れません(笑)
kazuuraさん
こんばんは~!
行く先々でラフティング等々を楽しまれているので、カヤックを見てkazuuraさんを思い出してしまいましたm(__)m
もう少しチビが大きくなったアウトドアな遊びもチャレンジしてみたいと思います!
ガスランタン。。。欲しいっす!
ルーメナーとどっちにしようか悩んでます。
来週のcamtakiTさんとのキャンプが実現したら、ルーメナーを持ってきてくださるみたいなので、体験してからまた考えたいと思います!
こんばんは~!
行く先々でラフティング等々を楽しまれているので、カヤックを見てkazuuraさんを思い出してしまいましたm(__)m
もう少しチビが大きくなったアウトドアな遊びもチャレンジしてみたいと思います!
ガスランタン。。。欲しいっす!
ルーメナーとどっちにしようか悩んでます。
来週のcamtakiTさんとのキャンプが実現したら、ルーメナーを持ってきてくださるみたいなので、体験してからまた考えたいと思います!
ちびままさん
こんにちは~!
おっ、そんなペトロをお譲り下さる方みえるんですね。
うらやましいです(*´з`)
炎上するとは、使い方が難しいのかな。
さすが上級者ギアですね!
春日井アルペン行かれましたか!
あそこ、職場に近いからいつでも寄れるんですけど、確かに人が多いし、なんか落ち着いて見れないんですよ。
なので個人的にはホムセンかスポオソの方が好きです(゚∀゚)
アルペン、品揃えはいいんですけどね、幕もあるし。
ワイルドワンは行ったことないんですよね。
今度行ってみようかな~
こんにちは~!
おっ、そんなペトロをお譲り下さる方みえるんですね。
うらやましいです(*´з`)
炎上するとは、使い方が難しいのかな。
さすが上級者ギアですね!
春日井アルペン行かれましたか!
あそこ、職場に近いからいつでも寄れるんですけど、確かに人が多いし、なんか落ち着いて見れないんですよ。
なので個人的にはホムセンかスポオソの方が好きです(゚∀゚)
アルペン、品揃えはいいんですけどね、幕もあるし。
ワイルドワンは行ったことないんですよね。
今度行ってみようかな~
shinn.さん
こんにちは~!
いや、ここは近くないんですよ。
高速使っても1時間以上かかりますΣ(゚Д゚)
この日はちょうどこの近くで用事があったので、行ってみたのです。
レイチェア、スポオソで買うという手もあるんですが、その常滑のスポオソまで行くのに1時間20分、高速代往復6,000円以上かかるので、それなら定価で買った方が安いですね(笑)
こんにちは~!
いや、ここは近くないんですよ。
高速使っても1時間以上かかりますΣ(゚Д゚)
この日はちょうどこの近くで用事があったので、行ってみたのです。
レイチェア、スポオソで買うという手もあるんですが、その常滑のスポオソまで行くのに1時間20分、高速代往復6,000円以上かかるので、それなら定価で買った方が安いですね(笑)
けーさん
こんにちは~!
イオンでも売ってるんですかΣ(゚Д゚)
上のshinn.さんへのコメントにも書いた通り、スポオソまで時間も高速代もかかるので、イオンで売ってるならイオンでGETしようかな!
貴重な情報ありがとうございます!
早いうちに行ってみますm(__)m
こんにちは~!
イオンでも売ってるんですかΣ(゚Д゚)
上のshinn.さんへのコメントにも書いた通り、スポオソまで時間も高速代もかかるので、イオンで売ってるならイオンでGETしようかな!
貴重な情報ありがとうございます!
早いうちに行ってみますm(__)m
ひでまーるさん
こんにちは~!
それならすぐにドンキへGOです(゚д゚)!
私も普段は発泡酒ですし、プレモル自体そんな好きじゃないので、ケース売りは躊躇してしまいました。
しかしまさかの出会いが。。。
うちの近所のバローもただのスーパーですが、自宅から30分のバローは稲沢程ではないですがキャンプ用品ありますよ。
小さいコーナーでもうれしいです(*´з`)
こんにちは~!
それならすぐにドンキへGOです(゚д゚)!
私も普段は発泡酒ですし、プレモル自体そんな好きじゃないので、ケース売りは躊躇してしまいました。
しかしまさかの出会いが。。。
うちの近所のバローもただのスーパーですが、自宅から30分のバローは稲沢程ではないですがキャンプ用品ありますよ。
小さいコーナーでもうれしいです(*´з`)
どうも、うちのブログへの
コメントありがとうございます。
さて、え~っと、ここバローって
ホームセンターなんですよね?
ペトロまで売ってるなんて
凄いキャンプギアの充実ぶりですね!
良いですねぇー!近所にこう言うホムセンがあって。
東海方面ならアルペンアウトドアーズ春日井店も
アルペンながらキャンプギアが
非常に充実してるんですよね?
あ、それと、お気に入り頂きますね(^o^)
コメントありがとうございます。
さて、え~っと、ここバローって
ホームセンターなんですよね?
ペトロまで売ってるなんて
凄いキャンプギアの充実ぶりですね!
良いですねぇー!近所にこう言うホムセンがあって。
東海方面ならアルペンアウトドアーズ春日井店も
アルペンながらキャンプギアが
非常に充実してるんですよね?
あ、それと、お気に入り頂きますね(^o^)
こんにちは。
稲沢なのね。
これはパトロール行かなきゃなりませんなぁ。
で、こそーーーりレイチェア持ち帰ったでしょ?
定価だったし。。。
ナイショにしておいてあげますよ、記事にするまでは(w
しっかし、スノピまであるとは、侮れませんねぇ。。。
稲沢なのね。
これはパトロール行かなきゃなりませんなぁ。
で、こそーーーりレイチェア持ち帰ったでしょ?
定価だったし。。。
ナイショにしておいてあげますよ、記事にするまでは(w
しっかし、スノピまであるとは、侮れませんねぇ。。。
こんにちは(^^♪
凄いいっぱいおいてありますね
しかも、この時期から新しいBLACK LABELのコーナー作ってるところが気合の入れ方が違いますね!!
凄いいっぱいおいてありますね
しかも、この時期から新しいBLACK LABELのコーナー作ってるところが気合の入れ方が違いますね!!
レフアさん
コメントありがとうございますm(__)m
そうなんです、もともとバローは小さいスーパーなんですけど、ホムセン合体型のバローもあって、その中でも最強クラスのバローです(笑)
実はここ近所ではなく高速使っても1時間以上かかるとこなんです。
この日は用事があって近くまで来たので、前々から来たいと思っていたので寄りました。
アルペンも職場からは近いけど家からは1時間弱です。
田舎に住んでいるので|д゚)
お気に入りありがとうございます。
よろしくお願いします!
コメントありがとうございますm(__)m
そうなんです、もともとバローは小さいスーパーなんですけど、ホムセン合体型のバローもあって、その中でも最強クラスのバローです(笑)
実はここ近所ではなく高速使っても1時間以上かかるとこなんです。
この日は用事があって近くまで来たので、前々から来たいと思っていたので寄りました。
アルペンも職場からは近いけど家からは1時間弱です。
田舎に住んでいるので|д゚)
お気に入りありがとうございます。
よろしくお願いします!
zeroさん
こんにちは~!
そうなんです、稲沢なんです。
もしツーリングついでに近くまで来られたら是非立ち寄ってくださいm(__)m
チェアは。。。さすがに買ってません(泣)
最近めっちゃクレジットが増えて、どこからお金を工面しようか悩んでるくらいです(笑)
物欲を抑えてまーーす!
こんにちは~!
そうなんです、稲沢なんです。
もしツーリングついでに近くまで来られたら是非立ち寄ってくださいm(__)m
チェアは。。。さすがに買ってません(泣)
最近めっちゃクレジットが増えて、どこからお金を工面しようか悩んでるくらいです(笑)
物欲を抑えてまーーす!
かな☆ママさん
こんにちは~!
これからのギアのコーナー作るなんてやる気ありますよね??
もう世間のピークは過ぎたというのに、キャンパーとしてありがたいお店です(*´з`)
また行きたいな~!
こんにちは~!
これからのギアのコーナー作るなんてやる気ありますよね??
もう世間のピークは過ぎたというのに、キャンパーとしてありがたいお店です(*´з`)
また行きたいな~!
サイコメとらーエイジ(笑)
スポオソのオンラインショップって知ってます?
スポオソセールと連動してセールするはずなんで、お暇だったらチェックしてみてくださいね♪
スポオソのオンラインショップって知ってます?
スポオソセールと連動してセールするはずなんで、お暇だったらチェックしてみてくださいね♪
shinn.さん
ありがとうございますm(__)m
お店に行かなくてもGETできるということですね!
早速チェックしてみます(*´з`)
ありがとうございますm(__)m
お店に行かなくてもGETできるということですね!
早速チェックしてみます(*´з`)
こんばんは!
ルーメナー持ってますが、ガスランタンが欲しくなるからガスランタン買っときなはれ(o^^o)
ここ、引っ越す前に行きたかったけど結局行けなかった場所です。1日遊べそうですね。
ルーメナー持ってますが、ガスランタンが欲しくなるからガスランタン買っときなはれ(o^^o)
ここ、引っ越す前に行きたかったけど結局行けなかった場所です。1日遊べそうですね。
こたつ虫さん
こんばんは~!
ダブル書き込みありがとうございますm(__)m
ルーメナーを持っていてもガスランタンへの欲求は尽きませんか。。。
でました!買っときはなれ!!(笑)
ここ、本格的な品ぞろえのアウトドアショップにはかないませんが、ホムセンレベルでは最強クラスだと思います!
1人でいくと沢山遊べますよ~(*´з`)
こんばんは~!
ダブル書き込みありがとうございますm(__)m
ルーメナーを持っていてもガスランタンへの欲求は尽きませんか。。。
でました!買っときはなれ!!(笑)
ここ、本格的な品ぞろえのアウトドアショップにはかないませんが、ホムセンレベルでは最強クラスだと思います!
1人でいくと沢山遊べますよ~(*´з`)
こんばんは♪
我がテリトリーにようこそ〜(笑)
消耗品買うのに重宝しております(^o^)
ペトロマックスは炎上とか聞きますが
準備が出来てないからです
安心してゲットしてくださいね!
私が買ってから炎上したのはノズルが緩んでた時だけですねー
コレは準備不足でペトロマックスに罪は無いです
我がテリトリーにようこそ〜(笑)
消耗品買うのに重宝しております(^o^)
ペトロマックスは炎上とか聞きますが
準備が出来てないからです
安心してゲットしてくださいね!
私が買ってから炎上したのはノズルが緩んでた時だけですねー
コレは準備不足でペトロマックスに罪は無いです
謎の職人さん
こんばんは~!
おっ、ここは謎の職人さんのテリトリーなんですね(*´з`)
こんないい店が近くにあってうらやましいです。
ペトロマックス、使い方次第で良くも悪くもなるんですね。
このお値段からするとなかなかGETできませんが、いつかその日が来たら、安心してGETします!!
こんばんは~!
おっ、ここは謎の職人さんのテリトリーなんですね(*´з`)
こんないい店が近くにあってうらやましいです。
ペトロマックス、使い方次第で良くも悪くもなるんですね。
このお値段からするとなかなかGETできませんが、いつかその日が来たら、安心してGETします!!