噂通りの品揃え&キャプスタの新展開!【バローメガストア稲沢平和店】

yashi

2018年09月09日 21:20

こんばんは、髪を切ってサッパリのyashiです|д゚)

さて、先日稲沢市にあるバローに行ってきました。

そのお店のレポです。

それでは。


このバロー稲沢店は、アウトドア用品が充実してることで有名な店です。

バローというのは東海地区に沢山あるスーパーなんですが、バローの中でも資材館

などが一緒になっている規模の大きいバローはアウトドア用品も充実しているんです。

うちの近くにもアウトドア用品が置いてあるバローはありますが、ここはもっと充実して

いるらしいので、楽しみです(*´з`)



着きました。

デカい店やわ~。



アウトドアコーナーです。



沢山のコンロ。



そしてチェア。



スノピコーナーも。



コールマンコーナー。

あれ。。。



yashiの欲しいレイチェアデニムが売ってる。

しかも定価(゚д゚)!

密林では17,000円、ヤッホーでは22,000円。

shinn.さんに、Colemanのオンラインショップなら定価で売っていると聞きましたが、

ここに同じ値段で売っていたとは!

欲しい。。。

ふつふつと湧きあがる物欲を抑えるためにレイチェアに座ると、

やっぱ座り心地バツグン(゚д゚)!

いいな~と思いながらふと前を向くと、



yashiのバイヤーと同様に、ワンタッチのコットが。



おっと、幕の中にあるやん(゚д゚)!

ちょっと寝転がってみると。。。まぁまぁですな。

バイヤーの半分の重さなので軽いですが、その分作りが。。。

バイヤーを実質7,000円でGETできてよかった(*´з`)



これは。。。



最近ayatyさんがGETしたユニセラ。

こんなコンパクトなんや~。。。ん?

た、たかい!!

まじか、こんな高いんや(゚д゚)!

なになに、「燃焼効率を計算しつくした卓上バーベキューグリル」ですと。

気になって一度分解していろいろ見ていると、これなかなかの重量ですな。

作りがしっかりしてる、そしてコンパクト!

いいね~(*´з`)


他には、



ロッジコーナーやスタンレーコーナー。

こういうのはもっと余裕ができて本当に必要になったらGETしよう。



次はランタンコーナー。



こ、これがペトロマックス(゚д゚)!

上級者ギアですな。。。

そして、



yashiが恋してやまないノーススター。

16,800円かぁ。。。こんなことなら土岐のアウトレット11,000円でGETしとけばよかった。

良いギアとは一期一会ですな( ゚Д゚)

これは。。。



最近かな☆ままさんがGETしたオピネル?かな。

スタイリッシュというか、1本持っていたいナイフですね(*´з`)



こんなデカいピザオーブンが。。。

家庭用?かな。



カヤックを見るとkazuuraさんを思い出すのはyashiだけではないはず(*´з`)

あれ、カヌーだったかな。。。

そして、



何やら黒いサイトができています。



これ、キャプスタのBLACK LABEL?とのこと。

前は白のをやったらしいですが、今度は黒のブランドを出したと店員さんが言っていました。

そして、店員さんは、

ドンドン写真撮って宣伝して下さい!!

と熱くなっていました(笑)

どうやら明日には完成するみたいです。

完成したサイトを見たかった。。。

いや~まだまだ写真撮ってない場所がいっぱいで稲沢店の実力が伝えられたか分かりませんが、

とにかくなかなかの品揃えでした(゚д゚)!

こりゃ何時間でもいられるわ(笑)

この日は炭用のトングと着火剤という小物を買って、退散。


帰りに、ドンキによりましたが、すでにキャンプコーナーは隅に追いやられていました(泣)

でも



サーバーGETしました(*´з`)

これ、うちの近所ではケース売りにしかついてなかったのですが、ドンキは6缶のにも

ついています!

ayatyさんの旦那さんのような、電動タイプではないですが、欲しかったので迷わず購入(゚∀゚)

これからのビールが楽しみです!

さて、週末は近場でチビキャンしますが、天気どうなんだろう??

来週のcamtakiT先輩との日も。

台風22号の動向が気になります。


おしまいっm(__)m




あなたにおススメの記事
関連記事