みんなでGO! 【南紀白浜3日間】

yashi

2018年06月11日 20:26

みなさん蛍キャンプを楽しんでいるみたいでうらやましいです(*´з`)

さて、先日家族で白浜アドベンチャーワールドに行ってきました。

キャンプとは全く関係ないですが、もし良かったら見てください|д゚)


まず前置きをひとつ。

yashi家は今年結婚10周年になるのですが、まだチビ達が生まれる前、

元旅行会社夫婦の目標として

目指せ2人で日本制覇!

を挙げ、いろんなところに行きました。

そして日本制覇のうちの一つ、和歌山旅行の際に、白浜で海水浴とアドベンチャーワールド

へ行きました。

その時の

白浜のサラサラの砂浜と綺麗な海!

アドベンチャーワールドでキリンに餌やり!

がすごく印象に残っていて、子供ができたらもう一度行きたいとずっと思っていました。

そんな訳で今回は白浜旅行です。

といっても海水浴ができる季節ではないので、アドベンチャーワールドのみに行ってきました。

当日朝、のんびり出発したのですが、ホテルまでは家から休憩込みで5時間30分。。。

さすがに疲れました(*_*)

そして着いたのがこちら



パンダヴィレッジというところです(*´з`)



こんな風にパンダのドームホテルが沢山です



さすがパンダ押しの白浜(笑)



宿泊したのはこちら、チョコパンです



広くてのんびりできます。



アメニティもパンダΣ(゚Д゚)



隣にはこんな遊具も



下のチビが熱を出したので上のチビと温泉に。

翌日行けるかどうか心配しましたが。。。



さすがパンダパワー!

翌日には熱が下がって元気元気(゚∀゚)



みんなで



被ります



まさにパンダ押し!

で、肝心のパンダは。。。



いました(*´з`)

ずーっと笹の幹を食べてます

ちびままさん、うちの安いレンズではこれが精一杯。。。(´Д`)



中にいるパンダも食べてます



食べるか寝るか(笑)

上野動物園に行ったことがないので比べられませんが、平日だからかゆっくりとパンダ

を見学できます。

harukabiyoriさんも是非白浜アドベンチャーワールドへどうぞ!

遠いですけど。。。

ちなみに

パンダラブツアー@7,000円(4歳以上有料・50分)

というのもあるのですが、さすがに高くてあきらめました。。。

そして、shinn.さんが世界一!と絶賛するイルカショーがこちら



イルカだけでなくイルカ×トレーナーのショーですね(*´з`)



めっちゃ高く遠く飛んでました(゚д゚)!



すげーっ(´∀`*)

10年前ってこんなショーだったかな。。。

確かに、名古屋港水族館より、南知多ビーチランドより、セントゥーサ島より、

美ら海水族館より凄いかもΣ(゚Д゚)

shinn.さん、納得です!

その後は、



イルカに餌やり&握手

そして、サファリツアーへ



像に餌やり体験



ライオンに餌やり体験|д゚)

ガルルルルルゥゥという地鳴りのようなライオンの鳴き声に、チビたちはビビりまくり(笑)



トラもいました~



シロクマも迫力があります(゚д゚)!



トレーナーのお兄さん!だそうです(笑)

他にもペンギン、サイ、シマウマ、アルパカ、マントヒヒなどなど、いろんな動物を

見ることができました。



キリンに餌やりができなくて残念でしたが、楽しかった~(*´з`)

中には遊園地もあるので、1日では足りないくらいです。

そして、懐かしの白浜ビーチへ。

ここの砂はサラサラでめっちゃいい!

やっぱり海水浴シーズンにも来たい|д゚)



2人の未来に何が見える?



といった具合の南紀白浜旅行でした。

この夜、下のチビがまた高熱&咳が出てきたので、すぐに就寝。

最終日は、camtakiTさんおすすめのれとれ市場へ。

チビが調子悪いので、いそいでお土産を物色。

そして歩きながらいろんな試食を試す。

エンガワ、練り物、しらす、全部ウマー(゚д゚)!

そして市場を後にして帰路につきました。

Aちゃん、調子悪いのに付き合ってくれてありがとうm(__)m


これでおしまいです。

最後まで読んでくださってありがとうございましたm(__)m


白浜アドベンチャーワールド、とっても楽しいので、是非キャンプとともに

お楽しみください!





あなたにおススメの記事
関連記事