ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

yashiと子供の夢キャンプ

子供2人とキャンプ始めました 夢はファミリーキャンプ!

3年振りに海外へ!チビ達の成長を綴る5日間♪

   

こんばんは!

今日家族旅行のグアムから帰ってまいりました(*´з`)

グアム滞在中にナベタロー先輩の記事を見ると、来月からまたバウンティが始まるとか始まらないとか。。。

うーん、案内がこない(笑)

そろそろブログも考え時かな。

というわけで、これから数回の記事は家族旅行の記事です。

キャンプネタはちょこっとしかでてきませんので、興味の無い方はスルーしてくださいねm(__)m

まずは前置きから。


今年の夏は久々に海外へ行こうと、妻と話し合ったのが今年の4月。

勤務のことを考えて、4日か5日で行こうと、ハワイ、グアム、サイパン、シンガポール、タイなどなど、いろんな国を考えましたが、結果グアムになりました。

日程は5日間。

非番に行くので夜便があることや、手配したPICにはEnglish kids clubという子供を1日預け、英語のスタッフといろんなことをするプログラムがあることや、前に行ったときに妻がいろいろ買い物できたことなどなどから、3年ぶりのグアムにしました。

5日間と言っても、初日は夜便⇒深夜着ということや、帰りは早朝便⇒10:00着なので、実質滞在は3日間です。

それでは。


出発日は午後5時頃にセントレアに到着。

3年振りに海外へ!チビ達の成長を綴る5日間♪

チビ達が荷物を運んでくれます。

3年振りに海外へ!チビ達の成長を綴る5日間♪

時間に余裕があるので、えびせんべいの里へ。

3年振りに海外へ!チビ達の成長を綴る5日間♪

たくさん試食できるので、いいですよねー!

3年振りに海外へ!チビ達の成長を綴る5日間♪

20:55発⇒1:00着なので、お風呂にも入ります。

3年振りに海外へ!チビ達の成長を綴る5日間♪

風呂上がりにビール(*´з`)


出発日は台風が直撃しましたが

3年振りに海外へ!チビ達の成長を綴る5日間♪

夕方には温帯低気圧?に。

夕焼けがとても綺麗です。

3年振りに海外へ!チビ達の成長を綴る5日間♪

チビ達も楽しそう。


さて、チェックインしますが

3年振りに海外へ!チビ達の成長を綴る5日間♪

長男の夏休みの自由研究の課題は、飛行機の乗り方。

チェックインから到着までを記録していきます。

3年振りに海外へ!チビ達の成長を綴る5日間♪

出国の場所を確認。

3年振りに海外へ!チビ達の成長を綴る5日間♪

ボーディングの様子もチェック。

3年振りに海外へ!チビ達の成長を綴る5日間♪

無事に出発です。


グアムに到着してからはタクシーでホテルへ。

安くするために、飛行機とホテルのみを手配した旅行なので、何もついていません。

夫婦ともに元旅行会社勤務(妻は最近また旅行部門で働き始めましたが)なので、特に問題もありません。

3年振りに海外へ!チビ達の成長を綴る5日間♪

3年前と同じPICです。

3年振りに海外へ!チビ達の成長を綴る5日間♪

お子さん連れにはいいホテルですよ。

と、そんなこんなでチビ達をすぐに寝かしつけ、私も午前2時半くらいには寝ました。


そしてその朝。

グアム1日目です。

3年振りに海外へ!チビ達の成長を綴る5日間♪

グアムは6月~9月が雨季なので、こんな天気。

雨は降っていませんが、どんよりとした曇り空。

でも暑いです。

チビ達は

3年振りに海外へ!チビ達の成長を綴る5日間♪

早速水遊びの準備。

3年振りに海外へ!チビ達の成長を綴る5日間♪

楽しそう!

3年振りに海外へ!チビ達の成長を綴る5日間♪

いろいろ楽しみました。

このPICがお子さん連れにおすすめというのは、ホテルのプールが充実しているということも大きな要因です。

スライダーあり、水中スポーツ?あり、シュノーケルあり、小さいお子さん用のプールが2つあり、他にも陸のアクティビティもあり。
、海もすぐ近く。

一日中遊べます。

3年振りに海外へ!チビ達の成長を綴る5日間♪

3年前には十分すぎるほどの遊具は

3年振りに海外へ!チビ達の成長を綴る5日間♪

もう楽勝ですね。

3年振りに海外へ!チビ達の成長を綴る5日間♪

3年前は4歳と2歳だったんですが、大きくなりました。

この80cmのプールも今では下の子も楽勝です。


散々プールで遊んだあとは

3年振りに海外へ!チビ達の成長を綴る5日間♪

買い物&昼食に出かけます。

3年振りに海外へ!チビ達の成長を綴る5日間♪

グアムではおなじみのKマート。

3年振りに海外へ!チビ達の成長を綴る5日間♪

supercarの「DRIVE」が流れてきそうなシチュエーションです(*´з`)

あのPVはほんとにいい(笑)

3年振りに海外へ!チビ達の成長を綴る5日間♪

ピザなどの昼食を食べた後は

3年振りに海外へ!チビ達の成長を綴る5日間♪

アウトドア用品を見ましたが

3年振りに海外へ!チビ達の成長を綴る5日間♪

ま、確かに安いけど

3年振りに海外へ!チビ達の成長を綴る5日間♪

そんなめぼしい物もなく終了(笑)

滞在中に必要ないろんなものを買いました。


ホテルに帰った後は

3年振りに海外へ!チビ達の成長を綴る5日間♪

再度プールへ。

そして散々遊んだあとに

3年振りに海外へ!チビ達の成長を綴る5日間♪

夕食です。

なかなか美味かった!


部屋に戻る前にホテルの売店を覗くと

3年振りに海外へ!チビ達の成長を綴る5日間♪

YETIのクーラーが。

日本よりかなり安い!

3年振りに海外へ!チビ達の成長を綴る5日間♪

ソフトクーラーもありました。

左下の小さいので30,000円位?だったかな。

うーん、大きさからすると2万円代ならいいのかも。

3年振りに海外へ!チビ達の成長を綴る5日間♪

そんなこんなでグアム1日目が終わりました。

とにかくプールで遊んでいた気が。。。

40歳には疲れました、チビ達はなんで一日中元気なんやろう(笑)

最後にお一人様タイムでビールグビグビ。

インスタには載せましたが、朝から晩までビールを飲んでチビと遊んだ1日でした。

グアム2日目に続きます。


おしまいっm(__)m


あ、次の旅行のために、反省点を備忘録的に書いておきます。

スルーしてくださいねm(__)m


〇上着が必要である。
⇒夏とはいえ機内はとても寒いので、羽織るものが必要。すっかり忘れてた。

〇ちょっとしたカトラリーを
⇒うちは朝食はABCで買ってホテルで食べるということが多いですが、そのためのスプーンフォークを持って行った方がよかった。
 使い捨てのものが家にストックされているので。ABCでももらえるけど、いろんな店でも使えるのでやはり持っていった方がいい。

〇催行の確認は早めに
⇒これは後の記事に出てきますが、催し物が催行されるかどうかは早めに確認しておくとよいです。

〇店が存在するかどうかの確認も
⇒これも後の記事に出てきますが、目当ての店がやっているかどうかは、ガイドブックではなく自身で確認しておくことが必要です。

〇薬も念の為準備を
⇒肌が荒れた時のために、チビ用に持っていくとよいです。

〇細かいお金も準備
⇒1ドル札を最初にあまり準備しなかったので、チップとかめんどくさかった。これも忘れてたー。

以上です(笑)






タグ :グアム

このブログの人気記事
キャンプも遊具も楽しみたい!そんなチビ達には最高のキャンプ場♬ 綺麗なイルミとお風呂でほっこりな1日目☆
キャンプも遊具も楽しみたい!そんなチビ達には最高のキャンプ場♬ 綺麗なイルミとお風呂でほっこりな1日目☆

リピ確実のキャンプ場! 次は果物狩りの季節に行っちゃいましょう♬ はままつフルーツパーク時之栖と静岡名物の2日目
リピ確実のキャンプ場! 次は果物狩りの季節に行っちゃいましょう♬ はままつフルーツパーク時之栖と静岡名物の2日目

NEW 焚き火台デビュ〜!楽で便利なFLAMEBOXはいかが?♬
NEW 焚き火台デビュ〜!楽で便利なFLAMEBOXはいかが?♬

ベストアイテム2020♬ これが我が家のベストギア!そして秋の投稿キャンペーン入選ww
ベストアイテム2020♬ これが我が家のベストギア!そして秋の投稿キャンペーン入選ww

トヨトミの着弾とわんわんマルシェ♬
トヨトミの着弾とわんわんマルシェ♬

同じカテゴリー(家族旅行)の記事画像
楽しかった海外旅行・完結編
チビ達も満喫♪ English kids clubへ
お仕事体験と映画の国へ!
夢の国3日間
みんなでGO!  【南紀白浜3日間】
同じカテゴリー(家族旅行)の記事
 楽しかった海外旅行・完結編 (2019-08-14 10:31)
 チビ達も満喫♪ English kids clubへ (2019-08-09 21:45)
 お仕事体験と映画の国へ! (2019-02-20 00:03)
 夢の国3日間 (2018-07-27 22:57)
 みんなでGO! 【南紀白浜3日間】 (2018-06-11 20:26)



この記事へのコメント
Englishなんちゃらって、ブキでも大丈夫なんかな( ゚ε゚;)
ニナが中学生になるまでにハワイに行きたいの~。
ヤシお兄さんに色々教えてもらおう(笑)
お買い物したーい。こどもたちプール絶対喜ぶ~( *´艸`)
ピザやお肉…ハラヘッタ!
ひーこ
2019年07月31日 22:32
こんばんは!

グアムいいなぁ
我が家もムスメが小学校上がるまでよく行ってました
飛行機乗ってる時間も短くて小さい子どもでも安心ですよね

PICいいなぁー
行ってみたかったんですよね。
でもちょっと高くて泊まることはかないませんでした。。
我が家は、宿泊者はでかいプールが無料のオンワードばかりでした

反省点いいですねー
次回に是非活かしてください

私からもひとつ。。
〇麦茶のパックとポカリの粉末を持っていく
⇒甘くないお茶やポカリとか高いので、空のペットボトルと粉末を持って行ってホテルの部屋で作って水筒に移して外出してました

2リットルのペットボトルの上部の窄んでいる部分をカットすれば、使いやすいですし、帰りは捨てて帰れるので便利です。
夜作って、ラップして冷蔵庫で一晩冷やしてました

貧乏くさい話ですいませんww

続きも楽しみにしてまーす

kozykozy
2019年07月31日 22:44
ひーこさん

こんばんは!
OH!!TAKOYAKIさんも海外へ行く予定があるんですね(*´з`)
ちなみにこのKIDS CLUBは、語学力とかまったく関係ないんでブッキーでも大丈夫ですよ!
うちの子もそんな話せたりしないです(笑)
正直もうちょっとガッツリ英語で絡んでほしかったのですが、ホテルのスタッフと一日遊ぶという、託児の意味合いの強いプログラムでした(笑)
まぁ無料だからしょうがないww

ハワイ行きたいんですね!
ハワイでも同じようなのがあると思いますよ!
妻が昔ハワイで2年近く働いていたので、ハワイのことはまぁまぁ詳しい。。。けどKIDS CLUBみたいなのがあるかどうかまではわからなーい(笑)
ガイドブックで調べてみて~!(*'ω'*)

yashiyashi
2019年07月31日 23:20
kozyさん

こんばんは!
kozyさんもよくグアム行かれてたんですね(*´з`)
そうなんです、3時間くらいで着きますし、楽でいいですよね!
オンワードも併設のウォーターパークが宿泊者無料で4本のスライダーがあったりと、子供達も楽しめるいいホテルですね!

お茶のアドバイス、ありがとうございます!
確かにお茶は高いんですよねー、普通のペットボトルでも3ドルくらいするので、お茶ではなく水やジュースでやりすごしていました。
でもおっしゃるとおり、麦茶のパックを持っていけば、手軽にお茶が作れますもんね。。。次は真似させて頂きますm(__)m

また2日目と続くので、よかったら見て下さいね!

yashiyashi
2019年07月31日 23:28
こんにちは

海外旅行良いですね
私は仕事でたまに海外行くのであまり興味無いのですが
嫁は自分だけ行ってズルイとずっと言っております。私は仕事なんですが・・・
子供に外国経験させたいのですが
パスポート取ったり色々前準備を想像するだけでモチベーションが下がりますw
行くならグアム、サイパン、シンガポール、マレーシア、タイかなと思ってるのですが
おそらく沖縄になりそうな予感w
ひでまーる
2019年08月01日 10:22
こんにちは(・ω・)

夕日がすごく美しい(*´ω` *)
日本国内から出たことのないいたちのために、このシリーズの最後にお子様の自由研究の発表をお願いします
ヒコーキの乗り方わからんのです(笑

いたちいたち
2019年08月01日 16:02
バウンティ来なティ?
なんなんやろ?気まぐれ?
まあ、案内来てても書く気力がありまへんねん(^o^;)
オツカレサマーや

ああ、南国へ行きたい。

ハワイもそうでしたが、日本人向けにYETI置いてますよね。
20qtなら手荷物でいけるだろし。

ソフトクーラーがハードより高いのがいまだによくわかりませんが、きっとものすごい保冷力なのかなと思っています。
でも高杉

ナベタロー
2019年08月01日 18:05
ども!
いいですなあ、ご家族で海外!
夏休みの課題が「飛行機の乗り方」
お爺さんはビックリです(^^)
プールの充実度が嬉しいですね。
SASUKE度の高いアクティビティ!
三年前は年齢的に難しいものだったのが、今では心ゆくまで楽しめる。
自分で出来る事が増える事を成長と呼ぶのであれば、嬉しさとほんのり寂しさが同居していて、感慨深いものですね。

一輪駆動一輪駆動
2019年08月02日 06:31
こんばんは〜
グアム楽しそうー(o^^o)
ハワイは遠いし次はグアムに行きたいと思ってるので色々参考になりました♩
インスタ友だちのCAさんもPIC子連れにすごく良いと言っていて気になってたんですよね〜
うちも行く時はここ泊まってみたいなあ。
yashiさん前に行った時も深夜便でしたか??
1時とかについたら子どもたちどうなるんだろとちょっと不安もあるから、もうちょっと大きくなってからかなあ…

ayatyayaty
2019年08月02日 21:51
こんにちは(^^)

グァムいいなぁ。
飛行機3時間半くらい?

お子さん大丈夫でした?

うちも海外旅行行きたいけど、子供が長時間乗り物に乗り続けられるか不安(^_^;)

カムシカカムシカ
2019年08月03日 09:32
ひでまーるさん

こんばんは!
確かにひでまーるさん、海外に行かれてますもんね(*´∀`)
仕事といえど、奥さんから見たらうらやましいですね。

パスポート、確かにめんどくさいですけど、一度やりはじめたら意外と楽ですよ!
沖縄もたのしいですけどね!

yashiyashi
2019年08月04日 21:30
いたちさん

こんばんは!
ほんとに綺麗な夕日でした(*´∀`)
お!では息子が作成した自由研究の結果を、最後に載せたいと思います!
完成するのかな、、、(笑)

yashiyashi
2019年08月04日 21:33
ナベタロー先輩


こんばんは!
確かに書く気力がないティ(*´∀`)
ソフトがハードより高いのは、その軽さと鞄みたいにしょえる手軽さとかですかね。
それでいて保冷力も抜群なんじゃないでしょうか!

しかし高杉晋作!

yashiyashi
2019年08月04日 21:35
一輪駆動さん

こんばんは!
そうですよね、私たちの子供の頃とは時代が変わってますね(*´∀`)
プール、まさにSASUKE並?です(笑)(笑)
出来ることが増えるとほんとうれしいです!
家事育児が大変やった分、どちらかというと寂しさはなく早く大きくなってくれー!という気持ちが強いです(笑)(笑)

yashiyashi
2019年08月04日 21:42
ayatyさん

こんばんは!
確かにハワイやと遠いですよね(>_<)
うちも遠さと、あと料金の高さでハワイは断念しました。
CAの方がおっしゃるみたいに、PICは子供連れにはいいホテルです。
プールやアクティビティが充実しているので、ホテルの中だけで十分に遊べることや、目の前にABCストア、坂を上がるとKマート、そして今では有名になったプロアというレストラン、などなど、便利やと思います。
うちは安くするためにAIRとホテルのみの手配でしたが、旅行会社のパックなら、部屋も子供向けのがあるんじゃないかと思います。

3年前は朝便だったんですよー。
さすがに深夜着はきついと思って。
今回も心配はしたんですが、飛行機の中で寝て、着いたときには眠そうにしてたけどちゃんと歩いてくれましたよ!
ayatyさんの1番下の子にはちょいとキツいかもしれないので、無難なのは朝便やと思いますm(_ _)m

是非行って楽しんでくださいね!

yashiyashi
2019年08月04日 21:50
カムシカさん

こんばんは!
そうですね、3時間から3時間半くらいやったと思います(*´∀`)
眠ければ寝るし、元気ならはしゃいでるし、飛行機自体は全然大丈夫でした。
ただ下の子が耳抜きがなかなか出来なかったので、ちゃんとそれようの飲み物を用意しとかないとなーと思いました。

グアムくらいなら、長いフライトのいい練習になると思います!
カムシカさんも是非ww

yashiyashi
2019年08月05日 00:36
こんにちは

グアムいいな~
飛行機の時間もそんなに長くないし
小さい子供がいても行けそうですよね
元旅行会社勤務って頼もしそう!!
私はどこでもパパが居ないと不安になってしまうタイプです^^;

かな☆ママかな☆ママ
2019年08月08日 13:28
かな☆ママさん

こんにちは!
そうなんですよー、近いから移動も楽だし、小さい子供がいても楽しめますよ(*´∀`)
久々やったのでいろいろ忘れてますが、腐っても元旅行会社なのでなんでもできますよ(笑)
かな☆ママさんの旦那さんは頼りになるかたなんですね!

yashiyashi
2019年08月08日 16:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
3年振りに海外へ!チビ達の成長を綴る5日間♪
    コメント(18)