ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

yashiと子供の夢キャンプ

子供2人とキャンプ始めました 夢はファミリーキャンプ!

キャンプブームに見る変化

   

こんばんは!

今週末は雨でしたね。

それでも関西のクレイジーキャンパーさん達は、誰もキャンセルせずにグルキャンしてたみたいですね(*´з`)

先日、たまにいくホームセンターのバローに行ってきました。

ここはホームセンターにしてはキャンプギアがちょっとあるんですよね。

店に入ると

キャンプブームに見る変化

あれ?スノピが置いてあるぞ。

キャンプブームに見る変化

ちょっとレイアウトが変わったかな。

キャンプブームに見る変化

ダークルームになってる。

前はタフスクリーンやったかな~。

キャンプブームに見る変化

グリルも変わらずいろいろあるね。

ん?

コーナーが増えてるぞ。。。

キャンプブームに見る変化

まじか!売り場面積が2倍になってる!

キャンプブームに見る変化

チャムスも

キャンプブームに見る変化

スタンレーも

キャンプブームに見る変化

幕もいろいろ

キャンプブームに見る変化

スノピもあるね~

キャンプブームに見る変化

トランギアのボトルや

キャンプブームに見る変化

ストームクッカーも!

キャンプブームに見る変化

UCOのランタンやん!

これほしいんですよね!!

黒はないんやな。。。

次はこいつかな。ニヤリ。

キャンプブームに見る変化

ペトロやらフュアハンドやら。。。楽しい(*´з`)

キャンプブームに見る変化

おっ、サーモスってこんなんあるんや!

キャンプブームに見る変化

やべー!かっこいい!

ということで、こいつをお買い上げ。

去年1つ買ったけど、今回のはタンブラーにもなるみたい。

1つはキャンプ専用にしよっ!

キャンプブームがこんなところにも影響してるのかな。

買う方として嬉しい限りですが(*´з`)


おしまいっm(__)m






このブログの人気記事
キャンプも遊具も楽しみたい!そんなチビ達には最高のキャンプ場♬ 綺麗なイルミとお風呂でほっこりな1日目☆
キャンプも遊具も楽しみたい!そんなチビ達には最高のキャンプ場♬ 綺麗なイルミとお風呂でほっこりな1日目☆

リピ確実のキャンプ場! 次は果物狩りの季節に行っちゃいましょう♬ はままつフルーツパーク時之栖と静岡名物の2日目
リピ確実のキャンプ場! 次は果物狩りの季節に行っちゃいましょう♬ はままつフルーツパーク時之栖と静岡名物の2日目

NEW 焚き火台デビュ〜!楽で便利なFLAMEBOXはいかが?♬
NEW 焚き火台デビュ〜!楽で便利なFLAMEBOXはいかが?♬

ベストアイテム2020♬ これが我が家のベストギア!そして秋の投稿キャンペーン入選ww
ベストアイテム2020♬ これが我が家のベストギア!そして秋の投稿キャンペーン入選ww

トヨトミの着弾とわんわんマルシェ♬
トヨトミの着弾とわんわんマルシェ♬

同じカテゴリー(shopping)の記事画像
NEW 焚き火台デビュ〜!楽で便利なFLAMEBOXはいかが?♬
NEWカメラ着弾♫ 果たして星空は撮れるのか?
燻し銀なスモーカー大佐とオールブルーでリベンジフィッシング!週末は男チームで楽しみました♬
ストーブ問題に決着! そして新たなギアもポチりました♬
最高額ギアの着弾!キャンプ第二章はここから始まる♬
次世代型のポータブル電源?うちのポタ電はこれに決めました♬
同じカテゴリー(shopping)の記事
 NEW 焚き火台デビュ〜!楽で便利なFLAMEBOXはいかが?♬ (2020-12-21 18:47)
 NEWカメラ着弾♫ 果たして星空は撮れるのか? (2020-12-14 12:16)
 燻し銀なスモーカー大佐とオールブルーでリベンジフィッシング!週末は男チームで楽しみました♬ (2020-12-07 12:04)
 ストーブ問題に決着! そして新たなギアもポチりました♬ (2020-11-04 12:03)
 最高額ギアの着弾!キャンプ第二章はここから始まる♬ (2020-11-02 12:32)
 次世代型のポータブル電源?うちのポタ電はこれに決めました♬ (2020-10-26 17:34)



この記事へのコメント
そこらへんのアウトドア専門店より品揃えいいくらいです。苦笑
バローの売り場担当者、ずいぶん社内でお偉いさん方の説得を頑張ったのだと思います。
彼の頑張りがビジネスにつながれば素敵ですね。
この売場の活況でお商売面からキャンプブームの真贋が確認できそうです。笑

ヘカ&紅茶好きヘカ&紅茶好き
2019年06月30日 21:53
ども!
いやいやこの品揃え。
トランギアの燃料ボトルとストームクッカーがある時点で、購買担当さん、相当なマニアですよ(^^)
欲しくなるものがいっぱいですやん!

一輪駆動一輪駆動
2019年06月30日 22:04
こんばんはぁ。(≧∀≦)
関西のクレージーキャンパー(変態さん)の一人です。(*´∀`*)

それにしても凄い品揃えですねぇ。(´⊙ω⊙`)
物欲刺激されまくりですねぇ。(๑>◡<๑)
そんな店が近くにあれば、ぽんちゃんに呆れられるくらい通ってしまいそう。f^_^;

ぴーくんぴーくん
2019年06月30日 22:14
こんにちわ〜

東海地方のクレイジーキャンパーも出撃しておりましたwww

夢's夢's
2019年06月30日 22:49
こんばんは(^-^)

ここホームセンターなんですか!?
うちの近くではスノピもチャムスも見た事ありません!
というか、この間オイルランタンを買いに行った所
「そういった物は置いてありません」と言われ、
キャンプ道具売ってるのに何故?と思いました(^-^;)

でも気軽に行ける場所に
こういう店舗があったらいけませんね(○_○)

ぴこさんぴこさん
2019年07月01日 00:31
もーにん♪
めっちゃきれいに並んでるー( ≧∀≦)ノ
お店やから当たり前か。
トランギアのボトルって消火器みたいだね(笑)
暇を見つけて稲沢のバローにまた行ってみよ(笑)
ひーこ
2019年07月01日 06:47
おうおうー!羨ましい!
我が家の近所のバローは未だしょぼいですよ(笑)
ほんとこの地区のアウトドア発信の拠点にして欲しいのに、、、。
サーモスアウトドアシリーズ良いですよね!通常品より嵩張りますが、それなりに高級感あるので満足してます。
ただ、、yashiさんビールぬるくなる前に飲み切るでしょ?(笑)

そうへそうへ
2019年07月01日 08:07
こんにちは(^^♪

ナチュログにはクレイジーキャンパーさん多いですよねw

最近のホームセンターは侮れないですよね!
近所のホームセンターが10%オフの日に日用品を買いにいくんですが、ついつい手に取ってしまいます。

かな☆ママかな☆ママ
2019年07月01日 10:07
こんちゃ(^ ^♪

バローは
スーパーとドラッグしかない
こっちにも進出してくれんかなー
こんだけ揃ってればいいね!!

shinn.shinn.
2019年07月01日 11:07
こんにちは。

バローってスーパーって認識ですが、そこはホームセンターなんですね。
売り場面積2倍に拡張で、品ぞろえも一級品正揃い。
もはや、バローoutdoor店ですね。

そんなお店、こちらにも出来てほしいです。

zerozero
2019年07月01日 12:48
ヘカ&紅茶好きさん

こんにちは!
ええ、売り場担当の方はかなり敏腕な担当者であるとお見えうけしました(*´з`)
ここまでのものを普通のホームセンターに置くなんて通常考えられないです。
きっとここで売り上げが伸びたら、売り場面積が3倍、4倍、そのうちアウトドアショップ バローなんてのが誕生したり。。。
ちょっと妄想が激しすぎました(笑)

yashiyashi
2019年07月01日 14:28
一輪駆動さん

こんにちは!
トランギアの燃料ボトルやストームクッカー、自分が持っているので特別感はありませんが、やっぱ普通じゃないですよね!?(笑)
おまけにUCOまで置かれちゃったらもう。。。売り上げに貢献しちゃうじゃないですか(爆)
来月、小遣い入ったら何か買おうかな。。。

yashiyashi
2019年07月01日 14:29
ぴーくん

こんにちは!
関西の変態キャンパー様、いらっしゃいませ(*´з`)
ホームセンターでこの威力、なかなかのものですよね!
前もちょこちょこ行っていましたが、これからはドンドン行ってしまいそうです(笑)
ぴーくんのご自宅の近くにできたら、通い過ぎてぽんちゃんに呆れられますね!(笑)

yashiyashi
2019年07月01日 14:31
夢さん

こんにちは!
さすが東海の変態キャンパー!!
おっと、本音が出てしまいました(*´з`)
正しくはグビグビキャンパーですね(笑)
もちろんチェックしてますよ、続きが気になります!

yashiyashi
2019年07月01日 14:32
ぴこさんさん

こんにちは!
そうなんです、ここの真の顔はただのホームセンターなんです(*´з`)
去年はこの半分で、それでも嬉しかったのですが、今年の2倍はやり過ぎや!ぐらい思います。
が、嬉しい(笑)

来月なんか買いにいこーっと!

yashiyashi
2019年07月01日 14:34
ひーこさん

もーにん!
ってもう昼や(笑)
ちゃんと綺麗に並んでますよ~お店ですから~(*´з`)
しょ、消火器ですかww
是非稲沢のバローでも消火器を見つけて下さい(笑)

yashiyashi
2019年07月01日 14:35
そうへさん

こんばんは!
おっと、そうへさんの近所のバローはいまだ発展途上中でしたか(*´з`)
しかしそのうちにきっと売り場が大きくなっていきますよ。
きっとこれからのバローの方向性を、この店が体現しているのだと思っています。勝手に(笑)
そしてそんな店が近くにできれば、そうへさんの爆買いを毎日のように見られるのに。。。
サーモス、確かにビールがぬるくなる前に飲んでしまいますが。。。いえ、夏はぬるくなる速度がはやいので、サーモスは必須です!
なによりカッコイイ(笑)

yashiyashi
2019年07月01日 14:38
かな☆ママさん

こんにちは!
そうおっしゃるかな☆ママさんも、もうクレイジーキャンパーですよ(*´з`)
でもそれでいいです!人生楽しみましょう(笑)

日用品の割引っていいですよね。
今日、カインズというホームセンターで柔軟剤を買ったのですが、単品だと密林の方が安いのですが、2個合わせ買いだろ、カインズの方が安いんですよね~。
いやー主夫してますわ!

yashiyashi
2019年07月01日 14:40
shinn.さん

こんにちは!
ドラッグとスーパー、昔はこのあたりもそうでした(*´з`)
しかし、最近ではブームに乗っかったのか、信じられない店作りをしてますね。
これから北陸にも進出しますよ!

yashiyashi
2019年07月01日 14:41
zeroさん

こんにちは!
ほんとただのスーパーだったバローがこんなに形態を変えていくとは(*´з`)
びっくりですが嬉しいです。
もともとバローは中部ですし、中部の各店舗は変わっていくと思いますよ!

yashiyashi
2019年07月01日 14:43
こんにちは(・ω・)

スノピ、チャムスにスタンレーにトランギアetc!
これだけメーカー品を取り揃えているホムセンさんはすごいですね(*゚ω゚ノノ゙☆
しかも他の方のコメント的には、地域によってはスーパー寄りな業態のようで、さらに驚きです
ムダに光り物(?)好きいたちはこのランタンコーナーでご飯が食べられますよ(*´ω` *)
専門店でないのにこの売場状態、キャンプブームはまだまだ続く、というかもっと白熱してくるんでしょうかね

いたちいたち
2019年07月01日 14:56
いたちさん

こんにちは!
確かにスゴいですよね、私もビックリです(*´∀`)
そうなんです、もともとはスーパーやったんですよね。
それがホームセンターもでき、今ではこんなんです(笑)
ブームだと予約が難しかったしデメリットもあるけど、ギアに関してはいろいろでるし、いいですよね!

yashiyashi
2019年07月01日 16:57
こんばんはーっ!スゴイ品揃えじゃないですか?
スポーツ用品店より充実してますね〜。

ホームセンターによく行っては、
何作ろ?とか長時間色々見たりするんですが、
こんなホームセンターが近所にあったら、
ヒマさえあればいっちゃいそう(*^^*)
tsune
2019年07月01日 19:43
こんばんは

ホームセンターでこの規模ってスゴいですね
ホームセンターでスタンレーって、、、、

うちの近所のミツハシはスノーピークのショップインショップなんですが、オフシーズンになり縮小されてから、オンシーズンになっても冬眠中ですよ
kazuura
2019年07月01日 20:25
tsuneさん

こんばんは!
なかなかの品揃えですよね(*´з`)
ここは資材館や作業スペースもあるので、行って、見て、作ったりもしてました、昔は。
これからちょくちょく行ってしまいそうです(笑)

yashiyashi
2019年07月01日 22:03
kazuuraさん

こんばんは!
ただのホームセンターにこれってなかなかですよね(*´з`)
チャムスやスタンレーをホームセンターで見るってなかなかないと思います。
ミツハシはいまだ冬眠中なんですね。。。
ブームの今こそ復活する時やと思うのですが。。。
戦略とかそういうのもあるんでしょうか。

yashiyashi
2019年07月01日 22:08
ヘンタイ五人衆の一人です。
服は着ています。

えらく攻めてるホームセンターですね!
うらやましいです!
UCOのランタン、わしも欲しいのです。
でも適正価格がよくわがんね(^o^;)
そのホムセンが基準にできそうですね。

ナベタローナベタロー
2019年07月02日 02:15
ナベタロー先輩

おはようございます!
ヘンタイ五人衆の、筆頭さんですね、ようこそ\(^o^)/
攻めっ攻めのホムセンなかなかのもんでしょう。
お、UCOのランタン、先輩も興味ありですか!
ヘンタイレッド、ヘンタイグリーン、ヘンタイイエロー、ヘンタイシルバー、、、五人衆には色がひとつ足りません!!(笑)

yashiyashi
2019年07月02日 06:15
こんにちは♪

なかなか充実してますね~!
こんなに幕が揃ってるホムセン見たことない!

無傷では出て来れなそう(笑)

harukabiyoriharukabiyori
2019年07月04日 17:36
harukabiyoriさん

こんばんは!
ほんと充実してますよね~(*´з`)
この日はサーモスだけで終わってしまいましたが、次行ったら。。。UCO逝っちゃうかも(笑)

とにかく困ったホムセンです!

yashiyashi
2019年07月04日 20:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプブームに見る変化
    コメント(30)